
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2008年9月28日 19:32 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月13日 01:39 |
![]() |
1 | 0 | 2008年8月29日 02:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
CMと同じように、5歳の娘といっしょに楽しんでます。
α100が手に入り、チーターの連射写真で、すごく一眼レフがほしくなりました。
運動会も近いし、写真をスライドで、見ながら娘のかっけこと重なってしまいました。
ゲーム自体は、制限時間などなく、自分の気持ち次第で、ミッションをクリアしたり、意味なく徘徊して双眼鏡で観察したり、バードウオッチングしたりして、あせらずじっくり楽しんでます。
娘にも写真を撮れば、図鑑みたいにの詳細が出ますので、勉強にもなりますし、生態系がわかるので、いいゲームだなと思います。
またオンラインで、フォトギャラリーを見ましたが、結構先に行っている方が、たくさんいらっしゃるので、気球からのレポートなど、近いうちに出るかもしれません。
α350、α700で撮るのが、楽しみになってきました。
写真にあまり興味がなかったのですが、これからは、ちょっと気になるかもしれません。
3点

確かに写真好きもしくは入門編にもってこいな内容でしたね^^
私はアマゾンでこのざまで昨日の夜届きました(T_T
で、初期のカメラの倍率と画質の悪さにうーむっと唸ってしまった^^;
やっとチーターでα100触れるのでこれかが本番っと!
楽しみです(笑
本棚のマニュアルが初心者向けっぽくて結構面白いですね〜
写真評価は手抜き写真だと世知辛い酷評受けて凹みますが
アングルとか考えると結構楽しめるソフトですね。
書込番号:8284544
2点

私も買いました!
>初期のカメラの倍率と画質の悪さ
ほんとそうですね。
ん〜〜〜〜早く高倍率・高画質のカメラを手に入れたい!!!
今までは焦ってゲームをすることが多かったですが、このゲーム、焦ることもなく
でも、何か楽しさを感じるゲームで、ハマってます〜!
私もαシリーズ、頑張って手に入れよう〜・・・
書込番号:8284735
1点

はじめまして。
クチコミトピックスから来ました。
私のHPにケニアのサファリで撮ったものがあります。よろしかったらどうぞ。
尚、ライオンはこれでも560mmなので今度は800mm以上を意識してます。
書込番号:8286254
1点

剣士2314さん
自分はアマゾンで、29日に届きました。が、24時間TVでかみさんが占領してましたので、
ようやく本格的に出来るかなと思いますが、もう娘はWiiの方がいいと言ってます。
待つ時間が我慢が出来ないみたいです。
b-hunterさん
>このゲーム、焦ることもなく
早く新しいカメラや、新しい動物に会いたいという気持ちがあるのですが、何か早く終わってしまうともったない気持ちで、のんびりと満喫しながら、やっていこうと自分も思います。
にこにこkameraさん
クチコミトピックスに載っているとは、知りませんでした。
でも本物はすごいですね。すごく羨ましいです。
今度、本当に一眼レフを買うときは、アドバイスよろしくお願いします。
まだ当分先だとは、思いますが・・・かみさんのOKが出れば・・・
書込番号:8286899
1点

カバの虫歯を見てみたいな。
どなたかマクロレンズで撮影してアップしてくださいな。
書込番号:8287187
0点

玄関番さん、はじめまして。
私はキヤノンのデジタル一眼(EOS40D)ユーザーなのですが、数日前からAFRIKAで遊んでいます。
今はα100で象さんを撮ってます♪
アフリカなんてなかなか行ける場所ではないので、一眼レフで思い通りに撮影できるところが気に入っています。
現実の一眼レフとは操作がかなり違うので慣れていませんが、これからじっくり遊んでいこうと思っています。
一眼レフ、面白いですよ〜
チャンスがあったら奥様を説得してゲットしてくださいね。
書込番号:8293408
1点

私も発売日に購入し頑張っていますが、良い写真が撮れずたまにストレスを溜めたりもしますがなかなか癒されています^^
こういった環境ソフト的な物もたまにはいいですね〜♪
一眼レフいいですね!ゲーム内ではまだα100ですが、連射機能やシャッター音とか撮ってると気持ちが良過ぎますね。
実社会でも一眼レフのシェアがどんどんと伸びてるみたいですし、私も今のデジカメも古くα350が以前から欲しかったのですが、ますます欲しくなってきました^^;
ですが玄関番さんと同じで、家の財務省のOKがなかなか出ないと思いますが^^;
もし買えたとしても、私にはアフリカに行くなんて到底無理だと思うので、うちのワンパク小猿二匹を撮って上げたいと思っています(笑)
書込番号:8296258
1点

タシデレさん、megalodonさん、応援ありがとうございます。
かみさんに、ご意見を見てもらいます。
今まで、はまってました。仕事がやばいかもです。
でもすごい充実感があるので、全然疲れてません。
小運動会で、友達のパパから娘のかっけこの連射写真を撮ってもらった時から、一眼レフに憧れましたが、このゲームで、ますます、ほしくなってます。
かみさんもゲーム自体は、気に入っていて、いっしょにやってますので、もしかするとです。
でも期待すると、ショックが大きいので、ゲーム同様、気長に待ちます。
書込番号:8297912
1点

本日、とうとう買ってしまいました。
α350ではなく、CanonのEOS Kiss X2のダブルズームキットを最終決算と、
10月に地域の運動会、幼稚園の運動会と2回ありますので、
それをネタに、かみさんを何とか説得して、買うことが出来ました。
室内で、色々いじってますが、ゲームと同じように、連写とかは、いいですね。
ゲームで、鍛えたカメラの腕を、実際に使えるか、楽しみですが、
かみさんも喜んでいますので、これからは、人間をメインに頑張ります!!
書込番号:8426686
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
まず、いきなりライオンとかに会えません(笑) 依頼を受ける→ターゲットを撮る→写真を送る→お金があたる。 これを繰り返えすと、新しくカメラが買えたり、新たな場所に行けたり(動物が増える)出来るようになります。
個人的な感想ですが(8時間程プレイ)、操作は簡単(うちの5才の子でも写真撮ったり図鑑観たりしてます)ややマップが狭く動物も少ない、動物の行動がワンパターン、ミッション以外で狩りとか見れない。でも撮り続けてます・・・最高の一枚を求めて(笑)
これは多分オンラインで自分の写真をアップしたり、ひとのを見たり出来るおかげでやりがいになってるんだと思います。いい写真を見ると自分ももっといいの撮ってやる! って感じになるので(笑)それとイベント(写真コンテスト?)があるみたいですので、そこに期待したいと思います。あと、できれば追加マップや新しい動物など配信してほしいです。
オフだけでは飽きちゃうと思います。
長文失礼しました。
0点

私はオンラインでいろんな人とチャットをしながらできたらいいと思うのですが・・・
書込番号:8288453
0点

今晩は、オンライン上のみんなの写真を見ていて、
次の写真を見たい時、TOPページに、
一回戻らないと、次の写真を見れませんよね?
ちょっと、見るのが面倒なのですが、
皆さんは、どの様に見てるんですか?
現写真から次の写真への直リンクとかあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:8288594
0点

オンラインに期待する前に飽きました(笑)
やはり、新鮮さは最初だけで動物の行動パターンがいつも同じ、天気も同じ、動物の種類も少ない、はっきり言って飽きます。今なら3500円で売れました。
書込番号:8340588
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
本日早速プレイしてみました。今までに無い感じのゲームで面白いです。
私の家のTVは超大画面というわけないのであくまでも50型でプレイした感想になってしまうのですが映像もかなりきれいでリアル感抜群だしこのサイズでも十分迫力を感じることが出来ましたオススメです。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)