
このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2008年12月1日 20:02 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月13日 14:07 |
![]() |
2 | 2 | 2008年10月6日 12:41 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月4日 12:43 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2008年9月28日 19:32 |
![]() |
0 | 2 | 2008年9月28日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
こんにちは。
サファリゲームをやってるんですが、いくらやってもアンブレラツリーやアワリの水場、ヒポプールなどばかりで、ぜんぜん別の場所に行けません。
動物もキリンやシマウマ、カバやバンビばかりで、ライオン等になかなかお目にかかれません。
ちゃんと写真を付けてメールを送ってるんですが・・・。
僕のやり方に何か問題があるのでしょうか?
0点

http://www39.atwiki.jp/ps3-afrika/pages/22.html
ここに書いてるアドバイスが、結構役に立ちます。一つ一つ確認し、色々試してみましょう。
書込番号:8716688
1点

リアプロさん、ありがとうございます。
半ば諦め気味でずっと放置してました。
またやってみます。
書込番号:8718849
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
よろしくです、ペコリ。
祝攻略です。
皆さんに指導して頂いたお陰で、一週目を終了しました。
ですが、フィールドガイドが全部埋まりません。二箇所空きがあるんですよっ!!
ん〜っ、納得がいきません。
空いている所は、”リカオン”の下と”ホオジロカンムリヅル”上なんです。
そこに何が入るんですか?
ミッションも全て終わったし、アンナも何もヒントを言わないし・・・。
やっぱり埋めたいんですよねー、空いている所を。
皆さん、難しかったのは何ですか?
私が一番難しかった(時間がかかった)のは”イボイノシシの親子”でした。
0点

リカオンの下は、オオカミキツネと、ホオジロカンムリヅルの上は、アフリカオオノガンです。
ヒントは、GEO AFRIKAのAFRIKA Viewerをよく見れば、居場所がわかります。
頑張って下さい。
書込番号:8460696
2点

玄関番さん、コメント有難うございます。
”GEO AFRIKAのAFRIKA Viewer”← 良ーく見ます。
生息地などが載っているんですね。
その”GEO AFRIKAのAFRIKA Viewer”に載っている動物は全て居るんですね?
よーし! もう少し頑張ります。
書込番号:8463014
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
初めて投稿します。
よろしくお願いしますm(_ _)m
イボイノシシの赤ちゃんとの2ショット?の写真を撮りたいんですが、
いろいろな場所を探しても赤ちゃんと一緒にいるイボイノシシを発見できません・・・
ヒントで良いんですがどの辺にいるのかをお教えしていただけませんでしょうか。
それと「シマウマの立って怒っている写真」ってどうやって撮ったらいいんですか?
いつも近づきすぎて襲われてしまって写真を撮る前にベースキャンプに戻されてしまいます・・・
お分かりになる方は上記に2点について教えてくださいm(_ _)m
0点

イボイノシシの赤ちゃんは、キワンジャ平原のマサイツリーの付近でクリアしたと思います。ミッションによっては直ちにに現れないことがありますので、見かけない場合は他のミッションから進めても良いかも。(リカオンはそうでした)
シマウマの怒りは、私もまだです。カメラを構えてても、怒りのシーンで解除させられるからなぁ。何とかしたいのですが、どうしても構えてからがポーズを決めてくれません。(^^;
書込番号:8452328
0点

シマウマは近寄ると1回立ち上がりますよね?
で、ドクドクっとなる
2回目立ち上がると次は無いですから
2回目を必死に取るしかないのですよね〜成功まで結構蹴られました(笑
撮るチャンス1秒とかそこらとかヒドイです^^;
書込番号:8452408
0点

リアプロさん>
さっそくご返事ありがとうございますm(_ _)m
キワンジャ平原は何度も行っているんですがイボイノシシはいるのですが赤ちゃんは、
見かけないので他の場所にも行ってみてもイボイノシシの赤ちゃんは居ないんです(^_^;
また何度か行ってみて様子をみます。
シマウマの立ち上がりは難しいですね〜
また挑戦してみます(^O^)
剣士2314さん>
ご返事ありがとうございますm(_ _)m
もうミッションをクリアしているのは流石ですね!
シマウマの立ち上がりはタイミングが難しいです。
特に縦での撮影を指定されているので構図を考えていると駄目なようです(^_^;
また懲りずに挑戦してみます(^O^)
書込番号:8452957
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
CMと同じように、5歳の娘といっしょに楽しんでます。
α100が手に入り、チーターの連射写真で、すごく一眼レフがほしくなりました。
運動会も近いし、写真をスライドで、見ながら娘のかっけこと重なってしまいました。
ゲーム自体は、制限時間などなく、自分の気持ち次第で、ミッションをクリアしたり、意味なく徘徊して双眼鏡で観察したり、バードウオッチングしたりして、あせらずじっくり楽しんでます。
娘にも写真を撮れば、図鑑みたいにの詳細が出ますので、勉強にもなりますし、生態系がわかるので、いいゲームだなと思います。
またオンラインで、フォトギャラリーを見ましたが、結構先に行っている方が、たくさんいらっしゃるので、気球からのレポートなど、近いうちに出るかもしれません。
α350、α700で撮るのが、楽しみになってきました。
写真にあまり興味がなかったのですが、これからは、ちょっと気になるかもしれません。
3点

確かに写真好きもしくは入門編にもってこいな内容でしたね^^
私はアマゾンでこのざまで昨日の夜届きました(T_T
で、初期のカメラの倍率と画質の悪さにうーむっと唸ってしまった^^;
やっとチーターでα100触れるのでこれかが本番っと!
楽しみです(笑
本棚のマニュアルが初心者向けっぽくて結構面白いですね〜
写真評価は手抜き写真だと世知辛い酷評受けて凹みますが
アングルとか考えると結構楽しめるソフトですね。
書込番号:8284544
2点

私も買いました!
>初期のカメラの倍率と画質の悪さ
ほんとそうですね。
ん〜〜〜〜早く高倍率・高画質のカメラを手に入れたい!!!
今までは焦ってゲームをすることが多かったですが、このゲーム、焦ることもなく
でも、何か楽しさを感じるゲームで、ハマってます〜!
私もαシリーズ、頑張って手に入れよう〜・・・
書込番号:8284735
1点

はじめまして。
クチコミトピックスから来ました。
私のHPにケニアのサファリで撮ったものがあります。よろしかったらどうぞ。
尚、ライオンはこれでも560mmなので今度は800mm以上を意識してます。
書込番号:8286254
1点

剣士2314さん
自分はアマゾンで、29日に届きました。が、24時間TVでかみさんが占領してましたので、
ようやく本格的に出来るかなと思いますが、もう娘はWiiの方がいいと言ってます。
待つ時間が我慢が出来ないみたいです。
b-hunterさん
>このゲーム、焦ることもなく
早く新しいカメラや、新しい動物に会いたいという気持ちがあるのですが、何か早く終わってしまうともったない気持ちで、のんびりと満喫しながら、やっていこうと自分も思います。
にこにこkameraさん
クチコミトピックスに載っているとは、知りませんでした。
でも本物はすごいですね。すごく羨ましいです。
今度、本当に一眼レフを買うときは、アドバイスよろしくお願いします。
まだ当分先だとは、思いますが・・・かみさんのOKが出れば・・・
書込番号:8286899
1点

カバの虫歯を見てみたいな。
どなたかマクロレンズで撮影してアップしてくださいな。
書込番号:8287187
0点

玄関番さん、はじめまして。
私はキヤノンのデジタル一眼(EOS40D)ユーザーなのですが、数日前からAFRIKAで遊んでいます。
今はα100で象さんを撮ってます♪
アフリカなんてなかなか行ける場所ではないので、一眼レフで思い通りに撮影できるところが気に入っています。
現実の一眼レフとは操作がかなり違うので慣れていませんが、これからじっくり遊んでいこうと思っています。
一眼レフ、面白いですよ〜
チャンスがあったら奥様を説得してゲットしてくださいね。
書込番号:8293408
1点

私も発売日に購入し頑張っていますが、良い写真が撮れずたまにストレスを溜めたりもしますがなかなか癒されています^^
こういった環境ソフト的な物もたまにはいいですね〜♪
一眼レフいいですね!ゲーム内ではまだα100ですが、連射機能やシャッター音とか撮ってると気持ちが良過ぎますね。
実社会でも一眼レフのシェアがどんどんと伸びてるみたいですし、私も今のデジカメも古くα350が以前から欲しかったのですが、ますます欲しくなってきました^^;
ですが玄関番さんと同じで、家の財務省のOKがなかなか出ないと思いますが^^;
もし買えたとしても、私にはアフリカに行くなんて到底無理だと思うので、うちのワンパク小猿二匹を撮って上げたいと思っています(笑)
書込番号:8296258
1点

タシデレさん、megalodonさん、応援ありがとうございます。
かみさんに、ご意見を見てもらいます。
今まで、はまってました。仕事がやばいかもです。
でもすごい充実感があるので、全然疲れてません。
小運動会で、友達のパパから娘のかっけこの連射写真を撮ってもらった時から、一眼レフに憧れましたが、このゲームで、ますます、ほしくなってます。
かみさんもゲーム自体は、気に入っていて、いっしょにやってますので、もしかするとです。
でも期待すると、ショックが大きいので、ゲーム同様、気長に待ちます。
書込番号:8297912
1点

本日、とうとう買ってしまいました。
α350ではなく、CanonのEOS Kiss X2のダブルズームキットを最終決算と、
10月に地域の運動会、幼稚園の運動会と2回ありますので、
それをネタに、かみさんを何とか説得して、買うことが出来ました。
室内で、色々いじってますが、ゲームと同じように、連写とかは、いいですね。
ゲームで、鍛えたカメラの腕を、実際に使えるか、楽しみですが、
かみさんも喜んでいますので、これからは、人間をメインに頑張ります!!
書込番号:8426686
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AFRIKA
一度リカオン映像見れたのであれば
一度寝て渓谷に入ったら右の壁沿いはしれば発生するはずです。
どうも消化してないミッション等あると駄目だと言うお話もありますので
出来るだけ消化することをお勧めします
書込番号:8387080
0点

剣士さんありがとうございました。ぼくは小学校五年生です。やっとカリオンはクリアーできました。フラミンゴをとる瞬間で今、がんばっています。オグリビオンもおもしろくて、りょうほうやってます。また教えてください
書込番号:8426573
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)