最安価格(税込):¥6,090
(前週比:±0 )
発売日:2008年 9月25日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年12月9日 23:27 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月19日 19:17 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月11日 16:37 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月6日 10:28 |
![]() |
0 | 7 | 2008年10月3日 13:04 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2008年10月3日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
始めてすぐに行き詰ってしまいました。
4種類のソナーが鳴るようになったのですが、
その後何のイベントも起こりません。
さえずる魚とはどこに行けば会えるのでしょうか?
ヒントを元にあちこち移動しているのですが、わかりません。
あるいは、スクラップブックの”4つの岩”にイルカマークが付いているので
このイベントは既に終わっているのでしょうか?
超初心者です。
どなたかわかり易く教えてください!
0点

下記ログを少したどれば答えが見つかると思います。
ヒントは遺跡と基地近くの丘ですかね。
まったり図鑑埋めしてると自然とクリアできますよ^^
書込番号:8747130
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
以前にWii フォーエバーブルーをやりましたが、
グラフィックが綺麗で癒しにはなりましたが、ゲーム性としては
(新たなエリアを見つけたり、新しい魚を見つけてたり程度)
で謎解きやストーリー性がほとんどなかった記憶があり、
ある程度遊んだ所(途中)でやめた記憶があります。
このソフトはゲーム性の面でどうなのでしょう?
0点

ゲーム性と言われるとストーリは有りますが
最初のマップで断念しそうな滑り出しの発言ですね^^;
基本は新魚の発見及び遺跡巡りについででストーリーがある感じです。
フォーエバーブルーのように泳ぐ?とかなく潜水艦オンリーです。
刺激が多い方が良い方には向かないかもしれません。
あとは、相性なので覚悟してやってみて下さいとしかいえませんorz
書込番号:8523341
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
やっと売っていました。(何故か中古で・・・)
新品は無く、中古ですよっ!、まだ二週間位しか経っていないのに。(どちらでも良かったけど)
っで、約二時間ほどやった感じは、
『マップが見づらい』 もう少し解りやすくしてほしいなー。
『現在の目的が解り難い』 何をしたら良いか明確にしてほしい。
こんな感じです。
ここのコメントは”今後のヒント”が沢山ありますねっ!
追いつけるかな?
ついでに質問しちゃいます。
↑にも書きましたが、”MAP”(航行中の画面左上)見やすくする方法って無いんですか?
”色分け出来る”とか、”3D表示”とか・・・。
進行方向を示す”ライト?(照明効果)”みたいなヤツ、邪魔。(他の方法でも良かったのに)
でも、このゲームは長く楽しめそうな気がします。(これからが楽しみです)
0点

マップは海底と言うイメージで今のほうが好きです^^;
(土木系技術者ゆえなのかな・・・図面で見慣れてる)
カーナビ等使われたことあるでしょうか?
進行方向が上になるように出来ますので。
その方が見やすいかもしれません、線は見慣れれば何とかなるらしいです。
目的を見失った場合は遺跡巡りすると何かしら良い物が見つかりますよ^^
書込番号:8485225
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
神殿の階段を下った更に先に東西方向だったかな(階段と直行するように)に崖(溝?)があります。
その崖(溝?)の底を沿って進んで(どっち方向か忘れましたが)行くと神殿への入り口のティキと入り口があります。
神殿の先のソノブイを1個解放していないとエリアの関係で進めないかもしれません。
書込番号:8462656
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
どうですか?面白いですか? (先にも質問しました。)
先日、『このゲームを買おうかなー』と思って店頭に行ったんですが、”アフリカ”と並べて売っていました。
似た所が有るんですか?
んー、皆さんのコメントを見てると、楽しそうですね!
もうすぐ”アフリカ”も終わりそうなんで購入を考えています。
よろしくです、ペコリ。
0点

私が解答するより初見の方が感想述べた方が良い気がしますが・・・
まず言うとミステリー風アドベンチャーが主体になってます。
前作と違うのがストーリーがハッキリと示されてますので
進めないとどん詰まり風に行き詰まります。
ヒント程度で良ければ有る程度は私は解答してますが^^;
ぷっちんぷりん55さんもぼやいていますように親切設計では無いと思います。
目的は次のエリアとストーリーを進める事ですが・・・
間のサブストーリーやヒントとは思えないヒントがかなりあります。
海底が好きってだけでモチベーション保ってる人
謎解きが大好きってだけで頑張ってる人
私は両方でしたから苦痛は一欠片も無いのです・・・
で、好きな人は意外と少しのヒントと自力でなんとかなります。
下記スレの比売さんは、私の大ざっぱすぎるヒントで何とかなるぐらいなので
それなりに楽しめているのではないかと思うのですが^^;
エリア間の読み込みが殆ど無いと言うのもPS2以来変わらない仕様
ブースター多用する人はかなり苛ついてるようですが・・・
設置ブイで移動短縮できますので、出来ればブースト無しの生活(できるだけ)
をお勧めします^^;その実ブースト全然使わない私なのでロード体験は少ない
P.S.
SS機能1280*780だっけかアフリカより良いですよ(笑
壁紙用にワイド設定ってのが憎い設定です^^
アフリカはSDサイズでしたしね〜・・・orz
書込番号:8439622
0点

剣士2314さん、いつもコメント有難うございます。
”親切設計では無い” ← アフリカの”マサイ”みたいな人は居ないんですか?
”SS機能1280*780” ← より綺麗って事ですね。
週末に買い行く予定です。
(どっちに仕様か迷っています。"メタルギア"OR"アクアノーツ"。ジャンルが違うんですが、メタルギアもやってみたいし・・・。)
書込番号:8443881
0点

いちお博士と助手の会話とログとか有るんですけどね^^;
大概はこれで分かると思います。
ああ、ライブラリー見ないとヒントが出ないとか
イベント起こす場所とかはノーヒントの所が希にあります。
初期のサークルとか歌う魚ですかね。〜
メタルギアと比較ですか〜^^;
アクアノーツは癒し系でお勧めですが〜
メタルギアはムービーやイベント楽しめるので私的にもお勧めですが・・・
難しいですね(笑
書込番号:8444154
0点


>ペンペンDAIGOさん
懐かしい名前だ(笑)
アクアゾーンは実は初代から2まで持ってます^^;
が、それは育成ゲームですのでコレとは別物とお考えください
こちらは、探索ゲームであり海の中をたゆたう物です。
書込番号:8447660
0点

剣士2314さん
レスありがとうございます。
水生生物が好きで、アクアゾーンシリーズ全部集めたので^^;
パッケージがいいので、ワゴン待ち^^;
アフリカみたいに写真が撮れるみたいですね?
MYST(ミスト) に近いのでしょうか?
http://www.jp.playstation.com/scej/title/aquanauts/outline.html
http://sega.jp/psp/myst/
書込番号:8448233
0点

はははw全部とは行きませんが多少は魚買ってますw
そうですね、第一印象はミストに近いっと私は思いました。
難易度はミストより全然やさしいですけどね^^;
SSはアフリカと違って投稿とか無く、
PC上で気に入った海底風景に浸って下さいだと思います。
サイズが今流行のディスプレイ設定であることを考えると自然かと^^
初代アクアノートの休日はPSストアにあるので気が向いたらどうぞ(笑
書込番号:8448458
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > AQUANAUT'S HOLIDAY〜隠された記録〜
『しらべの海』で、3匹のさえずる魚とのイベントを終えたのですが、その後シナリオを進めるにはどうしたらいいのか分かりません。(>_<)
まだ序盤ですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/41090110146/SortID=8438345/
こちらのヒントをご参照下さい。
追記でオルゴール(沈没船の近く)とか有るかもですが・・・
恐らく参考になるかと。
書込番号:8447792
1点

返信ありがとうございました。
ストーンサークルを見落としていました。
自分では、しっかり探索しているつもりでしたが…
また何か不明な点がありましたら、宜しくお願いします。
書込番号:8448241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)