

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年11月8日 11:16 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月8日 11:12 |
![]() |
0 | 4 | 2008年11月7日 21:35 |
![]() |
0 | 8 | 2008年11月6日 20:23 |
![]() |
3 | 1 | 2008年11月5日 01:28 |
![]() |
2 | 3 | 2008年11月4日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット

かmejaさんこんばんは。
リトルビックプラネットはカスタムサウンドトラックには比対応です。これはゲームシステム的な配慮によるものでもあるので、後日のアップデートによる対応、というのも難しいかもしれません。
書込番号:8610375
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット
PS2のコントーラーDUALSHOCK2でプレイしようと思ったのですが、
読み込みがされないみたいで使えません。
ちなみに他のゲームでは問題なく動作してるのでコントローラーに問題はありません。
このゲームはPS3のコントローラー専用?
どなたかDUALSHOCK2でプレイできた方はいますか?
0点

35度さん
PS3の6軸機能を使っているため、6軸機能非搭載のPS2コントローラでは動作しないのかもしれませんね。
とりあえず、週末に6軸非搭載のコントローラ(ホリ製)でプレイできるか試してみようと思います。
書込番号:8598412
0点

35度さん、ティナさん
はじめまして。
βテストでのPLAY時には、確かにオフラインで3人同時PLAYが可能でしたよ。構成はDualShock3+DualShock3+「JC-PS102UBK(DualShock2)」を使用して合計3つです。
と言う訳で、同梱版を買わなかったのですが、本日(2.52UPDATE後)PLAYしてみるとどうやっても「JC-PS102UBK」を認識しません。
PS3ファーム2.52UPDATE後であったので、βテストだけが可能だったのか、新ファームが問題なのかはβ版がもう出来ないですし、ファームも戻せないので残念ながら検証しようもありません…。
どなたか、コンバータ経由でコントローラ認識した方はいらっしゃったのでしょうか…?それとも接続方法が悪いのでしょうか。
ちなみに、35度さんがご使用のコンバータも同じエレコム製なのでしょうか。。。
書込番号:8604967
0点

ティナさん
色々やってみたのですが、やっぱり動作しないみたいですね。
アップデートに期待したいと思います!
ホリ製コントローラーではできましたか?
さちとんとんさん
βテストの時はできたんですか!?
じゃあ、アップデートでなんとかしてくれるかもしれませんね。
(さすがにコントローラーに5000円は出せない・・・。)
私はコントローラー(SCPH=100010)、コンバーター(DRAGONPLUS製)を使用しています。
書込番号:8610622
0点

35度さん
>ホリ製コントローラーではできましたか?
ホリ製PS3コントローラ(6軸非搭載)はPSボタン以外は全く操作できませんでした。
このゲームは6軸機能を使いますので、素直にSIXAXISかDUALSHOCK3を購入されることをオススメします。
ちなみに私の所有のコントローラはこちらです。
http://kakaku.com/item/43100111758/
書込番号:8611932
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット
子供とするために購入を検討していますが、皆様のレスを拝読しているのですが、イマイチ何をするゲームなのかピーンをきません。 物を掴んだり、着替えをしたりとございましたが、マリオブラザースみたいに、あるルートを障害物をクリアしゴールすれば次のカテゴリーに進めるイメージなのでしょうか?
又このゲームはDUAL SHOCK3を使う方が良いのですか?
DUAL SHOCK2と具体的な機能の違いは何でしょうか?
DUAL SHOCK3は他のゲームでも何か優位性があるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

http://www.jp.playstation.com/scej/title/lbp/main.html
この公式ページ内のムービーの場所にある「最新プロモーション映像」がわかりやすく説明されてますよ。
二つのコントローラーの差ですが、振動があるかないかだけの差で、振動がゲームに必ず必要な訳ではありません。
書込番号:8606050
0点

スレ主さんはDualShock2との比較の話をされているようですね。
DualShock2(以下、DS2)は本来PS2用のコントローラですから、別売りのコンバータを購入しなければPS3では使えません。
また、リトルビッグプラネットに限って言えば、ゲーム内でSIXAXISの機能(コントローラを傾けたり振ったりすることで、ゲームを操作する機能)を使用する場面があるためか、DS2では操作がうまくいかない(認識しない?)といったような話が過去スレにあったような気がします。
ちなみに、通常のSIXAXISコントローラ(40GB以前のPS3に標準添付のコントローラ)とDualShock3(以下、DS3)の違いは、Yutapon-sanのおっしゃるように、振動があるかないかの違い(あと、モーターが内蔵されている分DS3の方が若干重い)ですので、お好きな方をお使いになればと思います。
ただ、個人的な好みを言わせてもらえば、LBPを含めほとんどのゲームは、振動があった方が、より没頭できるような気がします。
文面では、現在PS3本体をお持ちなのかどうかがわかりませんが、これから購入されるのであれば、ソフト単体で購入されるよりも、お買い得なDS3同梱版がお奨めです。
書込番号:8607083
0点

何を目指すかは人それぞれですね。
ストーリーモードは皆さんクリア又は素材集めを目的としてプレイしているんだと思います。
クリエイトモードでは個々が自由に表現していますよ。
自分の好きな世界観を創り出し達成感を得る事も出来ますし、そのステージを知人友人は勿論世界各地のユーザーに開放しプレイしてもらう事も出来ます。
問題は自分の頭の中のイメージをゲーム内で実際に形にする事の難しさです。
これがサクサク出来る人にとってはこんなに面白いゲームはないと思います。
ただ、なかなか思うように出来なくとも時間を掛けていけば次第に形が出来ていき、さらなる創造力を呼び起こされていきます♪
レース系・謎解き系・アート系・ドタバタ系・・・色んなステージがクリエイトモードで創り出されています。
好みのステージは必ず見つかると思います。
それをヒントに自らも創りだすのも楽しみの一つですね。
自身の分身となるキャラもある程度は自由にカスタマイズ出来るので愛着もわきやすいように思います。
子供の頃に積み木で遊んだ記憶はあると思います。
その進化版がリトルビッグプラネットかもしれません。
コントローラーは2はPS2用3はPS3用です。
このゲームに関しては振動機能は余り必要ないですがPS3のコントローラーは若干壊れやすい(各ボタン・トリガー等が緩みやすい)のでコントローラーとセットであの値段での販売は大変お買い得だと思いました。
書込番号:8607086
0点

ありがとうございました。 映像内を自由に操る事の出来るクリエイティブなゲームなのですね。 私のコントローラーを確認しました処DUAL SHOCK3でした。 SP3購入時いままで2とばかり思っておりました。スミマセンでした。
書込番号:8609360
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット
本日無線LAN経由にてバージョンを2.52にしたら
PSストアなどネットには接続できますが
リトルビッグプラネットのオンラインができなくなりました(涙)
特に情報もでてないですが、みなさんはできてますか?
昨日までできてたのに…
60GBのプレステ3を使用してます。
0点

全く同じ状況です。
せっかくステージ作ったのに・・・泣
有線でもダメですかね?
自分では試せないですが。
書込番号:8601663
0点

僕もサーバーエラーになってつながりませんよ。
ちなみに有線です。PSストアもつながらない状況です。
書込番号:8601767
0点

他の方も同じみたいですよ〜。
自分も有線ですが、駄目です。
有線とか無線とかではなく、鯖が落ちてるんだと思われます。
書込番号:8601776
0点

オンラインの接続が切れる事が多かったしメンテしてるんでしょうね。
ちなみにフレンドリストを見ても全員プレイしているステージが表示されないのでオフラインでやってるようです。
書込番号:8601837
0点

みんな同じみたいですねぇ
ファームアップの失敗じゃなくてよかったぁ〜
メンテなら告知くらい…。まぁこれで改善されたら許します♪
ボイチャはじめたら外国のかたばかりで戸惑ってばかりです(泣)
書込番号:8601878
0点

いまHPで確認したら
【SCEJオンラインサービスおよびメンテナンス情報】
で、メンテナンス実施のお知らせがでていました
11月6日午後5時〜7日午前2時までサーバーメンテナンスだそうです…
てか…いつのせた?
ちゃんとゲーム内で告知しておこうよ…
はぁ
とにかくもう少し待ちましょう♪
書込番号:8604865
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット

PS3本体でもうひとつのユーザーを作成し、ある程度コスチュームアイテムを集めたセーブデータを新規作成のユーザー側にコピーして、2Pで遊ぶときに“ゲスト”ではなく、新規作成されたユーザーのデータ選べば保存されるようになります〜説明わかりにくくすみません。
書込番号:8598204
2点



プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > リトルビッグプラネット
初投稿の初心者です。
この度PS3と共にこのソフトを購入し、初めてオンラインなるものを体験しております。
そこで質問なのですが、フレンドとはどういったものなのでしょうか?
ゲームをしている最中にどこかの誰かとお友達になったらしいのですが、この後いったい何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
どのような内容でもかまいません。私まったくの無知でございますので、どなたかご教授いただけないでしょうか?(出来ること。やり方。その他。)
よろしくお願いいたします。
0点

PS3では、フレンドリストに登録した相手のことをフレンドと呼びます。登録は、自分からでも誰かが貴方のオンラインIDを登録した場合も、自動的に相互登録されます。そのフレンドと何ができるかというと、主にフレンド間でメッセージの交換、ボイスチャット、フレンドを招待して一緒にオンラインプレイなど出来ます。
書込番号:8593657
1点

フレンド登録は、お済みになったのでしょうか?
フレンド登録をして楽しめる内容は、lefilさんの説明通りです。
因みに、
北海の味さんがフレンドを選んで登録したい時は、XMBの一番右、フレンド項目で(サインインしている状態)、一緒に遊んだプレイヤーの中から選んだり(プレイヤー名に合わせ、△ボタンを押せばフレンド登録を選べます)、
フレンドにしたい人のオンラインIDを知っている場合は、フレンド登録で宛先を入力して登録出来ますよ♪。
只、相手に拒否される場合もありますので、あしからず!。
書込番号:8594040
1点

遅くなってスイマセン。貴重なご意見ありがとうございます。
フレンド登録はしております。
メイン画面の右端のフレンドというところの一番下に、フレンド名が出ております。
実際にこの方と一緒にオンラインを楽しむ為には、この後どのようにして連絡を取り合えばよろしいのでしょうか?
何分こういった事が初めてですので、相手の方に迷惑がかかってしまわないか心配です。
自分一人であればいろいろ失敗しながら覚えていけばいいんですけども・・・・。
ちなみに、今のフレンドさんは韓国の方らしいです。(もちろん韓国語はわかりませんし、英語も苦手です)
よろしくお願いいたします。
書込番号:8596069
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)