- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
アップデートしましたが、かわりないです。
ゲーム参加の画面まではスムーズにいくけど、その後は強制ログアウト、フリーズと。
今も固まってます。さて強制終了かけますか。。
>>本現象の原因は既に特定されています。修正パッチのリリースは10月10日(金)を予定しております。
何を特定したのだろう・・
0点
ポテトグラタンさんこんばんは
ポテトグラタンさんは初期当選ですか?
もしそうなら今日までどれくらいプレーできてますか?
自分は8日にインストールで9日から始めたんですけど
まだ1回しかプレーできてません。それも3対3で(泣)
下スレにも書いてるんですけどサーバーがJapan1でしかゲームに参加できませんでした。
Japanの方はゲームに参加しようとすると必ずフリーズします。
19日までに後何回プレーできるやら
当選したのにうれしいどころかストレスがたまるって....(怒)
しかしこの様な症状がβで改善されなければ製品版絶対買わんだろうな〜
書込番号:8481191
0点
あるみさっしさん、こんばんは。
私は初期当選です。
昨日は酒飲みがあったんでプレイできず。おとといは接続できず寝ちゃいました。
それ以前は強制ログアウト、通信エラーには何度もあいましたが、毎日のようにプレイはできていました。それでもヘタクソですが。
>>サーバーがJapan1でしかゲームに参加できませんでした。
すみませんよくわからないのですがロビーのことでしょうか?
でもロビーはJapanしかないですし。
ちなみに今USのロビーに入ってみましたが、プレイできますね〜。
書込番号:8481395
0点
ポテトグラタンさんどもです。
スイマセン、ロビーでした!
実のところ自分もいちどしか見たことが無いんですよね
USはWEST1とかあるんですけどねー
USにはいろうかな~
書込番号:8481536
0点
ゲームロビーに入れたけど対戦が始まらない....
これって設定した人数が集まらないと始まんないのかな?
あっ!抜けようとしたら落ちやがった!!!
あーまた再起動か(泣)
書込番号:8481590
0点
私もロビーに入れても「切断されました」みたいなメッセージが出てプレイできません。
パッチに期待するしかないんでしょうかね...
ロビーについては
ロビーが満員になると、自動的に新しいロビーが開設されます。
と、オンラインマニュアルに書いてありましたよ。
書込番号:8482311
0点
こちらも、1.60にアップ後、何ら変わり無しです(何処が改善されたんだぁ〜??)。
それ所か、アップ後そのままゲームを始めたら、マップ全てバグリ、何処歩いてんだぁー状態に!
(ファミコン時代なら、カセット半浮かしで、マリオとかバグらして遊んでいましたが...)。
後、何故かJapanに外国の人居ますね?(全部のロビーで、英語聞こえてるぞぉ〜です)。
因みに、毎度毎度の読み込み長ぃ!やる気が失せます!
(製品版でも読み込み速度変わらない場合、...です)。
書込番号:8482894
0点
grrenさん、ロビーの件ありががとうございます。参考になりました。
jun6evaさん、前から外国の人多かったです。しかもヘッドセット装着率がめちゃくちゃ高く、結構会話してますね。
SCEは本当にβテストしといてよかったですね。
このまま発売してたらどえらいことに。
なんか、プレイしてて妙に懐かしい感覚におそわれました。
そう、ファンタシースターユニバースのログインオンラインを思い出しちゃいました。
あれはすごかったなぁ。正式スタートしてるのにもかかわらず数ヶ月まともに遊べませんでしたから・・
あと19日後にはSOCOM発売だけど大丈夫なの?しかもオン専用ですよ。
書込番号:8483175
0点
ポテトグラタンさんおはよう御座います。
ですねーファンタシースターを思い出しますねー!
大問題になってたな〜
SOCOMもプレスは済んでるか現在行ってるでしょうけどほんとにだいじょうぶか?
発売日同時にアップデートすんのかな〜それとも延期?
ちなみに昨日は2回目の対戦ができましたよ
USロビーですけど、日本ロビーは相変わらず落ちますね。
あと外国人の事ですけど、海外から日本ロビーに接続する方はもちろん
日本国内に在留されている外国人もいますから。
米国人だけでも2007年末現在で51,851人いらっしゃいますからね。
書込番号:8483818
1点
もぉー駄目だ・・・(涙)
私は追加当選だったんですが未だプレイ出来ず・・・1.60パッチあたっても何ら改善出来ず。
同日発売のグラ・オトとどちらを先に買おうか迷ってたんですが、結論出ました!ソーコムはスルーします。発売日も近いのでシステムの根本的な改善は期待出来ないと思います。
ヘッドセット同梱版を買おうと思ってましたが、高いヘッドセット買わされるところでした・・・・・ただ今後の改善にちょい期待
書込番号:8484670
0点
それにしてもゲーム選択画面で更新しても
ロビーの人数が正しくでない(人数が7/8でも定員に達していますで入れない)
ゲームロビーで幾ら待ってもゲームがスタートしないのは
やっぱりサーバーがしょぼいのかなー?
それともゲーム作成の数が多いからゲームがはじまらない?
たとえばβのサーバーだから1ロビーでできるゲームの数が決まってるとか?
書込番号:8485221
0点
確かに、あるみさっしさんの推測の可能性はありえるかも、BFBCの体験版でもゲーム数の制限あったし・・・
ただフリーズは無かったが・・・汗
何はともあれ、前途多難な作品になりそうですねぇ。ある意味で期待してます(笑)
書込番号:8485367
0点
昨日、今日と最初のネットワーク初期化に失敗してプレイできません。
体験入隊っていうけど体験できない人多すぎ。
普通なら日がたつ程に改善していくもんなんですけど、逆に悪化してますね。
発売できるのだろうか・・・
書込番号:8496054
0点
初期化に失敗てことはサーバーが稼働してないかおちてるかでしょうけど
サーバー増築のために稼働してないんなら嬉しいんですけどね〜!
どっちだろ?
書込番号:8496407
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
諦めていたところ、追加募集に当選してレジストリコードがきました。
早速、コード入力してダウン、インストールしたのですが、パッチをダウンロード、インストールも無事終了しました。
やろうと思い、スタートボタンを押しても、ネットワーク初期化失敗とでて接続できません。
他のゲームでは問題なく接続できるのですが、昨日(10/7 22:00頃)はメンテナンス中とかだったのでしょうか?
家庭内ネットワークはADSLモデム>ハブ>REGZAテレビ、PS2、PC、NAS、HDDレコーダな感じでつながってます。
ちなみに、ソウルキャリバー4、リトルビックプラネット、FF11などは問題なく繋がりました。
PS3のネットワーク診断は全て問題なしで接続タイプだけがタイプ2でした。
0点
ありしあぽんさんこんにちは
私も追加当選でしたが同じようにサーバーに繋がりません。
恐らくサーバーが落ちてるんだと思われます。
私もNATはタイプ2ですがそれは問題無いはずです。
予想するにアクセスが集中した為、サーバー落ち→メンテナンスでは無いかと
インフォメーションが無いので予想ですけどね
書込番号:8472058
0点
あるみさっしさん、早速の返答ありがとうございます。
私以外も繋がらない方がいるなら、メンテナンスの可能性が高そうですね。
βテスト中ですから仕方がないですね。
今日帰る頃には終わって入れる事を祈って帰ります(笑)
サーバーが落ちてるとか、メンテナンスだとかを、ゲーム内から分かればありがたいんですけどね〜。
製品版にはつかないかな…サーバー確認
私がやってるFF11だとサーバーメンテナンス中時はその旨が出るので不安にならなくて良いです。
書込番号:8472213
0点
本日、繋いでみましたら無事にサーバーに接続できました。
そして凄い勢いで殺されまくりました(汗)
お騒がせしましたです。
書込番号:8483400
0点
ありしあぽんさんこんにちは
対戦ができてよかったですね!!
今だゲームが出来ない人もいるみたいですね〜
ほんとあのパッチはなんだったんだ?
書込番号:8485179
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
β版追加当選したがロビーに入りゲームが始まるまでとにかく重い。
フリーズしまくる
βとはいえこれはないだろう
ゲームが始まってしまえばそこそこ遊べるんだがな〜
あとサーバー選択でJapanとJapan1があるんだけど
japanの方は頻繁にフリーズするのはなんでなんだろう?
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
はじめましてこんばんわ。
自分は10月14日で北米タグでsocomをダウンロードしますがそこで質問なんですが、日本は10月30日発売なので、オンラインサーバーは北米と日本一緒になっていますか?
北米でダウンロードしたら、日本タグで遊んだら日本語になる可能性はありますか?
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
ソーコムの体験版をやりました。やはりPS3ということもありグラも大幅にアップしておりなかなか面白かったです。歴代ソーコム1,2,3(北米、韓国)とやってきましたがその後なかなか日本では発売がなく待ちどうしかったです。あと1月あまり、ワクワクしながら待ってまーす(^^)V
はやくクラン戦の緊張をあじわいたいですね。
ただ、PS2版にくらべてリアルになった分走る速度が遅くなった気がします。
0点
体験版?
βテストですか?
僕はソーコム一度も遊んだ事無いので、他のゲームと比較してもらえると、分かりやすいのですが...。
例えばMGOと比較して等(操作性、音響、キャラの動き、マップの作り込み感等)。
書込番号:8400399
0点
jun6eva さんこんにちは
MGOはなんか「もっさり」していて少ししか遊ばなかったのですがMGOに比べて主観ですけど断然面白いです。マップも広くて複雑になってますし。武器や装備も豊富で自分にあったカスタマイズが出来ます。軽装備にすると走る速度も若干早くなりました。ウォーホークのような爽快感ではなくリアル系です。ただ今の段階はよくフリーズします。そのうち改善されると思いますが(^^)v
書込番号:8403842
0点
T.boyさん、こんばんは(^^)
PS3版のSOCOMはSOCOM3の時のように、ジープなどの乗り物にも乗れるのでしょうか?
あとSOCOM3では広すぎた感のあるマップでしたが、今作では如何でしょうか?
書込番号:8410984
0点
ドラ無カンさんこんにちは
βテストのマップはPS2であったクロスロードだけですが通常マップと広域マップがあります。かなり複雑になっていてマップを把握するのに時間がかりってしまいます。
ジープなどの乗り物はこのステージではありません。他のマップはわかりませんが(^^)C
たぶん他のステージも多分立体的になっているんじゃないでしょうか?
ただ軽装備だと2,3発で死んでしまいます。
※アメリカ人は1日中たくさんいます(笑)・・・
書込番号:8413817
0点
T.boyさん、お早うございます。
マップは結構複雑なんですね。
情報ありがとうございます。
発売日を楽しみに待とうと思います(^^)
書込番号:8423841
0点
時間がなくてあまりプレイできてないのですが、とにかく日本人少ないですね。
きのうプレイした感じでは10人もいないような。japanのロビーに入ってみても中の人は外国の方のようですし。
アメリカの方は多いですね。なんか今見たら2000人以上いるかも。
ヘッドセット使用は当然のようで、8割近くの方が使用しているようです。
グラは綺麗ですね〜。でも綺麗なもんで敵を捜しにくいというか。迷彩服のカスタマイズによっては背景に溶け込む溶け込む。
あと時々画面が止まるのは誰かが武器をチェンジすると止まるのですかね?すごく気になります。
自分は下手くそなのですぐ死んじゃってばかりなのですが、オフで練習できるのかなぁと思ったらオン専用なんですね。製品版も。
でも価格が3500円くらいでしたっけ?対戦は無料でしょうし触手が動く価格ですね〜。
私はSOCOM1、2を購入したことがあるのですが、どちらもオンにちょっと手をだしたところでサービスが打ち切られてしまいました。
新作はオン専用ですし末長いサービスを望みます。
書込番号:8424068
0点
ポテトグラタンさんこんにちは
今回はオンライン専用なので最低でも1年くらいは続くでしょうね。って言うか続いてほしいいです。そのうち追加マップとかもアップされるでしょうし(^^)v
私はダウンロードじゃなくアマゾンでヘッドセット付を予約したのですがダウンロードの方が便利な気もします。だだ今までの経験では発売当日に来たおぼえがないなー (--)c
あと、1ヶ月あまりですね。楽しみです。
書込番号:8435262
0点
プレイステーション3(PS3) ソフト > SIE > SOCOM:CONFRONTATION
発売日が10月30日に決定しました!
価格はヘッドセット込みで¥8000です。
楽しみにしているだけに期待大です。
アマゾンでは、19%OFFの¥6460ですので、早速予約しました(^O^)
ヘッドセットが既にある方向けのヘッドセット無版が無い?のが残念です…
今はCOD4やバトルフィールドな毎日ですが、11月には、レジスタンス2、モーターストーム2とあるので忙しくなりそうです(^_^;)
0点
ヘッドセット要らない方も大丈夫ですよ、ソフト単体が3800円、ダウンロード版が3500円になってます。
書込番号:8300561
0点
ranko@i.iさん
ありがとうございます。
単体販売やダウンロード販売があることを初めて知りました(^_^;)
もっと良く調べれば良かったです〜
USBヘッドセットを持っているので単体版を購入したいと思います!
ちなみに抱き合わせのヘッドセットはBluetoothタイプなんでしょうか?
定価\8000に対して\3800なら「その可能性もあるのでは?」と思いもしますし、それなら抱き合わせ版を買おうかなぁ…とも思います。
それにしても、単体版安いですね〜
書込番号:8303500
0点
>ちなみに抱き合わせのヘッドセットはBluetoothタイプなんでしょうか?
これでしょう
http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080902_ps3headset.html
すでにヘッドセット持ってますが
同梱版¥6460なら、もう一つ持っててもいいかなと思ってしまう。
書込番号:8303597
0点
あっ、携帯だと駄目かな
では、これで
PLAYSTATION3用「ワイヤレスヘッドセット」発売決定
〜Bluetooth対応によりワイヤレスで音声チャットが楽しめる〜
発売日 2008年10月30日(木)
希望小売価格 5,000円(税込)
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)※1はPLAYSTATION3(PS3)用ワイヤレスヘッドセット」(CEJH-15002)を希望小売価格5,000円(税込)にて2008年10月30日(木)より発売いたします。
同日発売予定の『SOCOM: CONFRONTATION(ソーコム:コンフロンテーション)』をはじめ、11月13日に発売予定の『RESISTANCE(レジスタンス)2』、2008年秋発売予定の『MotorStorm 2』※2など、音声チャット機能に対応したPS3専用ソフトウェアと組み合わせてご使用いただくことで、臨場感のある音声コミュニケーションをお楽しみいただけます。
本製品はBluetooth機能を搭載し、シンプルかつコンパクトにデザインされたイヤーフック型のヘッドセットで、同梱のUSBケーブルを使って簡単にPS3®に登録(ペアリング)することができます。インナーイヤースピーカーの採用により聴き取りやすさを実現し、ノイズキャンセリング機能に対応した高音質モード(HQ)でより高品質な音声もお楽しみいただけます。
さらに付属のクレードルを利用することでヘッドセットを立てかけたまま充電することができ、充電後には最大約8時間の連続使用が可
書込番号:8303624
0点
ジーティアルさん
ありがとうございます。
携帯で書きこんだ私のために、ご親切なご説明ありがとうございます。
Bluetoothタイプなんですね!
それであれば、やはり同封版を購入します!
単体で買うより定価で\800安いですし、レジスタンス2やモーターストーム2も確実に買う予定ですのでこれを機会に購入します。
ただ、レジスタンス2にも同封版があるとしたら、「レジスタンス仕様のヘッドセット」なんてタイプだったら魅力的なので気になります。色々調べてみます。
追伸
私はパッケージ版購入が基本なのでダウンロード版しかないウォーホークもパッケージ版を出してもらえると嬉しいのですが出ないもんですね(^_^;)
書込番号:8303732
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)

