『システムについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥7,429

ジャンル:対戦格闘 CERO:CERO「C」15歳以上対象 プレイ人数:1〜2人 ソウルキャリバーIV(PS3)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ソウルキャリバーIV(PS3)の価格比較
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のスペック・仕様
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のレビュー
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のクチコミ
  • ソウルキャリバーIV(PS3)の画像・動画
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のピックアップリスト
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のオークション

ソウルキャリバーIV(PS3)バンダイナムコエンターテインメント

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月31日

  • ソウルキャリバーIV(PS3)の価格比較
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のスペック・仕様
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のレビュー
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のクチコミ
  • ソウルキャリバーIV(PS3)の画像・動画
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のピックアップリスト
  • ソウルキャリバーIV(PS3)のオークション

『システムについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ソウルキャリバーIV(PS3)」のクチコミ掲示板に
ソウルキャリバーIV(PS3)を新規書き込みソウルキャリバーIV(PS3)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

システムについて

2008/07/31 07:24(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバーIV(PS3)

クチコミ投稿数:56件

システムについて質問したいのですが、当方根っからのVFユーザーなのですがVFはヒット確認、有利不利、避け投げ抜け、二択や通常hit or カウンターhitで状況が大きく変化しますがソウルキャリバーWはどうなんでしょうか? そういったシステムが煮詰められているなら購入したいのですが。 同じVFユーザーさんがいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:8149531

ナイスクチコミ!1


返信する
ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2008/07/31 07:42(1年以上前)

自分はVFはほとんど出来ないので、比較は出来ないのですが、挙げられた例についてなら全てきっちり出来上がってますから、格闘ゲームとしての水準は確実に満たしていると思いますよ。

書込番号:8149559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:6件 ソウルキャリバーIV(PS3)のオーナーソウルキャリバーIV(PS3)の満足度4

2008/07/31 09:56(1年以上前)

チップス味さん、おはようございます。

総合的にはバーチャより大雑把のような気がしますね(笑)。
しかし、ソウルキャリバーシリーズは武器格闘ですので、素手で闘うバーチャと比べると多少システムも違ってくるのは当然と言えば当然かもしれません。

ソウルキャリバーにも、バーチャのジェフリーやウルフ・先日稼動を開始したバーチャ5Rで復活した鷹嵐のような重量キャラも当然居ます。
また、物干し竿のような長い棒の武器を使うキャラから、ヌンチャクのような短い武器を使うキャラまであり、自分のスタイルや好みに応じて選ぶことが出来ます。

操作はレバー+4ボタンとなります。
4ボタンの内訳は、ガード・横斬り・縦斬り・キックです。
それぞれの設定位置は、任意に変更することが出来ます。
私は標準のままで使っています。

冒頭にも言いましたように、バーチャと比べるとシステム的には大雑把です(笑)。
しかし、ヱダさんも仰るように格闘ゲームとしての水準は満たしており、完成されたもがあります。
後にも先にも、ソウルキャリバーシリーズを越える3D武器格闘ゲームは出てこないんじゃないか?って思うくらい、完成されたゲームなのです!!。
絶対買って下さい!とは言いませんが、中古で安くなってからでも良いですので、ぜひ手に取って頂ければ幸いですね(笑)。

ちなみに私は、ガードがボタンだったのですんなり始められました(笑)。
バーチャを始めたら、ストUのようなレバーガードがやり辛くなってしまいました…(苦笑)。
だから、同じ3D格闘でも鉄拳は苦手なのです…。
ニュートラルガードもあるのですが、私的にはあって無いようなモノですね…(笑)。

私自身、ソウルキャリバー(1はソウルエッジ)シリーズは、バーチャの感覚で始められたのが良かったですね(笑)。 

書込番号:8149847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2008/07/31 10:04(1年以上前)

ユダさん、ジャントニオ猪馬さん返信有難う御座います。 店頭で体験版を出来れば良いのですが!
とりあえず新品6000円切ったら買います!

アドバイス有難う御座いましm(・ω・)m

書込番号:8149859

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「バンダイナムコエンターテインメント > ソウルキャリバーIV(PS3)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ソウルキャリバーIV(PS3)
バンダイナムコエンターテインメント

ソウルキャリバーIV(PS3)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月31日

ソウルキャリバーIV(PS3)をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)