アーマード・コア フォーアンサー(PS3) のクチコミ掲示板

2008年 3月19日 発売

アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥6,800

ジャンル:アクション プレイ人数:1〜2人 アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)の価格比較
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のスペック・仕様
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のレビュー
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のクチコミ
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)の画像・動画
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のピックアップリスト
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のオークション

アーマード・コア フォーアンサー(PS3)フロム・ソフトウェア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月19日

  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)の価格比較
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のスペック・仕様
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のレビュー
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のクチコミ
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)の画像・動画
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のピックアップリスト
  • アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

アーマード・コア フォーアンサー(PS3) のクチコミ掲示板

(117件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アーマード・コア フォーアンサー(PS3)」のクチコミ掲示板に
アーマード・コア フォーアンサー(PS3)を新規書き込みアーマード・コア フォーアンサー(PS3)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チャットの使用について。

2008/03/29 23:29(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

クチコミ投稿数:46件

私はこのゲームで始めてチャットを体験しました。
使用しているヘッドセットはELECOMのBT-MH1です。
ゲームをしていて疑問に思ったのはオンラインプレイでチャットをしている人が少ない事です。
そこで質問なのですが、

 1、このゲームをしていてチャットをしない理由。
 2、チャットをしているプレイヤーとプレイしていて感じる事。

以上です。よろしくお願いします。

書込番号:7605192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/30 12:55(1年以上前)

チャットというのはボイスチャットで良いのですよね?

>このゲームをしていてチャットをしない理由

サラウンドヘッドホンでプレイしており、ヘッドセットが付けられないためです^^;
ホントはボイチャしたいんですけど^^;
かと言ってサラウンドヘッドホン無しでするのは面白くないので。今は不具合でステレオ再生ですが、そのうち解決するでしょう。

サラウンドヘッドホンとマイクを一緒に使う方法があれば良いのですが。

>チャットをしているプレイヤーとプレイしていて感じる事

別に構わない、というか声が聞こえない^^;
感度が悪いせいか、ボイチャの声が殆ど聞こえないんですよね。
全く聞こえてないわけではなく、と〜ても小さい声で何か話してるのは分かるのですが、内容理解は無理です。
まぁ、しっかり聞こえていても別に気にはしないんですけどね。
歌ったり奇声を発したりしなければ(笑)←COD4でコレをやられるとウザイw

書込番号:7607401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/03/30 15:04(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>サラウンドヘッドホンとマイクを一緒に使う方法があれば良いのですが。

私も使用しているので同感です。しかし、強引に使用しています。組み合わせは・・・

 ・サラウンドヘッドホン(パナのRP-WF6000)
 ・紫外線カットメガネ(度無し)
 ・ヘッドセット

>別に構わない、というか声が聞こえない^^;

やはりそうですか^^;聞こえているのかどうか、その事が気になっていました。
奇声は発しないようには注意していましたが、8PLAY対戦で私の回線スピードのせいか
私のACが足だけになっていて「足だけだ!、足だけだ!」と連呼したのは後で反省しました。私の回線スピードはその時は1M以下でした。
 パートナーシップではAFを自爆?で一撃で撃沈するのを見せてくれるプレイヤーなどいて
楽しんでいます。


書込番号:7607857

ナイスクチコミ!0


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/30 16:09(1年以上前)

使用する方法


音声の聞く方の設定をテレビ側にすれば相手の声はヘッドフォンから聞こえ、しゃべる方はマイクでテーブル等に置いて置けばだいたい相手に聞こえますよ。

うちはアイトーイのマイク使ってるので、そんな感じで使ってます。

書込番号:7608128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/03/30 19:12(1年以上前)

GoGoBlueさんお返事ありがとうございます。

使用する方法を試した結果うまくいきました。
50センチ離れていても音声を拾ってくれる事を確認できました。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:7608919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

難易度について

2008/03/29 18:24(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

体験版をプレイしましたが、敵を倒すのに5回ぐらいかかりましたが難易度を低く設定出来ますか?それともむかないのでしょうかアドバイスなどお願いします。

書込番号:7603603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/29 21:59(1年以上前)

初プレイで5回であれば、結構な出来では無いでしょうか?^^

それはさておき、難易度ですが、残念ながら下げる事は出来ません。
体験版のものが難易度ノーマルで、その上にハードがあります。

書込番号:7604652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 アーマード・コア フォーアンサー(PS3)のオーナーアーマード・コア フォーアンサー(PS3)の満足度2

2009/04/20 01:13(1年以上前)

難易度の設定、という項目はありませんが
オフラインでのミッション等を簡単にクリアするためのシステムはあります

製品版ではレギュレーションという武器やパーツの性能を調整する為のシステムが用意されています
これはゲームバランスを改善していく為にあるのですが、中にはオフライン専用のミッション等を簡単にクリアする為のレギュレーションもあります
Ver 1.15というレギュレーションがまさにそれです
消費エネルギーが全て0になり、ブーストが使い放題になります
しかもKP関係も上下修正されるので敵からのダメージもかなり半減できます

こういったシステムや他にも簡単にクリアする為のシステムもありますので、慣れるまではそういったシステムを使ってプレイしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9419996

ナイスクチコミ!0


スレ主 ズアさん
クチコミ投稿数:924件

2009/04/20 21:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。そのようなカスタムが出来るなら購入してみたいと思います。
エクシヴさんも返信ありがとうございます

書込番号:9423378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズします・・・

2008/03/29 09:43(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

先日購入してゲーム自体は初代からずっとやってきているし非常に楽しいんですが
何度も機体作成画面からミッションに戻るときにフリーズしてしまい
そのたびにいくつかのミッションをやり直す羽目になってかなりげんなりです。

他の方でフリーズしたっていう方っていないんでしょうか??

ちなみにPS3は20Gモデルの初期ロットで、ゲームデータはインストールしてあります。
今まで他のゲームでは一度もフリーズはしたことありません。

書込番号:7601837

ナイスクチコミ!0


返信する
GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/29 09:56(1年以上前)

うちでは60GBでやってますが一度もフリーズはありませんよ

一度HDDのインストールデータは削除してやり直してみては?

もしくは20GBという事なのでHDDの容量がいっぱいになってませんか?

PCとかでもいっぱいまでHDDを使うと固まりやすくなると聞きますし…

書込番号:7601883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2008/03/29 10:19(1年以上前)

AC4Aのデータ以外はゲームのセーブデータと
PSのオンラインショップで買える数百円のちょっとしたゲームしか入っていないので
容量不足だとは思えませんが・・・
一度データを入れ直してみようと思います。

書込番号:7601953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/29 12:40(1年以上前)

私も同じ状況になりフリーズしました。初期の60Gですが他のゲームでフリーズした事はありません…

書込番号:7602463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/29 13:48(1年以上前)

フリーズは多いですね。
スレ主さんと同じ状況でもしたことはあります。

60GB初期型日本製ですが、他のソフトではフリーズなんて滅多にしないので、本体は至って好調だと思うのですがね。

とりあえず、ACfAをプレイする時は部屋のドアを開けて、できるだけ部屋の温度を下げてます。
本体の温度が上がるとフリーズしやすいと思うので。
窓を開けるとより効果的だとは思うのですが、花粉症が・・・^^;

書込番号:7602679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件 ----彩り----  

2008/03/30 00:15(1年以上前)

やっぱり同じ症状の方がいたんですね。

メーカーにも問い合わせてみたので返答が来たらここで紹介しようと思います。

念のためHDDをフォーマットし直してゲームデータを再度入れてみました。
それ以降はフリーズしてませんがいつ起こるかわからないので
ミッションクリア毎にセーブするようにしました。
毎回セーブをしてるとゲームの流れが中断されて
イマイチゲームにのめり込めないですが・・・

オートセーブ機能をつけて任意でオンオフできるようにすれば良かったのになぁって思います。

後細かいとこですけどレーダーのマッピング機能がないのが意外ときついですね。
自分の位置がわからないし破壊対象が全く見つからずうろうろしているうちにAPを削られて
相当イライラがたまります。
PSの旧作とかではあったのになぜなくしたんだか・・・

書込番号:7605438

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/30 09:53(1年以上前)

私も20G、HDDは空き多めですが、やはり The March Hare さんと同じようにしばしばフリーズします。
また、アンサラーのステージで特攻したり、ビルの中央に立ちビルを爆破するなど、エフェクトが画面全体に広がる状況で処理落ちした後にもフリーズしやすい傾向でした。

書込番号:7606714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

図面について

2008/03/27 09:18(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

クチコミ投稿数:5件

質問ですが、図面を入手すると、そこに描かれている機体を入手する事が出来るのでしょうか?初心者なのですが難易度が高く序盤でつまずいています…

書込番号:7593209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/27 10:04(1年以上前)

入手はできません。

確かその図面をロードするときに持っていない(足りない)パーツを全て買わなければいけなかったと思います。

書込番号:7593317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/27 11:07(1年以上前)

>図面を入手すると、そこに描かれている機体を入手する事が出来るのでしょうか?
出来ません。
図面はあくまで同じ機体にする為の設計図なので、その機体を作る為のパーツは別に用意しなければなりません。

>初心者なのですが難易度が高く序盤でつまずいています…
確かに初心者には難しいかもしれませんね。
まずはAC TESTにてある程度自分が思うように動かせるように練習するのが良いかと思います。
AC TESTのNEXT機に勝てるようになれば、結構進めるようにはなるはずです。

とにかく、楽しみながらコツコツ進めるのが良いですよ^^

書込番号:7593478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/27 12:41(1年以上前)

早速の回答ありがとうこざいます。では同じ会社でパーツを統一して買ったりすると出てくる機体もあるという事でしょうか? AC TESTのNEXT機ですか!奴は強すぎですよorz

書込番号:7593796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:22件 価格団.com 

2008/03/27 21:17(1年以上前)

手抜きは中量級クラス(安定性を重視)空中待機時間を重視
でもってライフル*2とミサイル*2もって上空からライフルとミサイルを打つ

とか言うお話はネタばれですかね^^;
ボスキャラでもなんでもクイック回避と上下でクリアできてしまう。
あ、Sランク取りはこれじゃ無理っすよ?w

対面打ち合いで勝てる人ってすごいっすよね〜
自分は速攻沈みますけど何か?(T_T

書込番号:7595475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/28 00:17(1年以上前)

上空からのミサイル、ロケットですね!ありがとうございます。実践してみます。

書込番号:7596583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/28 02:45(1年以上前)

ミサイルは良いのですが、ロケットは使わない方が・・・^^;

書込番号:7597052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/03/28 05:04(1年以上前)

すみません!ミサイルとライフルの間違いでした。

書込番号:7597162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

表紙

2008/03/20 23:27(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

クチコミ投稿数:33件

今日購入しました。
初心者なので難しいですね。笑
説明書の表紙の機体はどの会社を選んでもできるんですか?
わかるかたいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:7562564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/20 23:52(1年以上前)

できますよ。

この機体はちょっと特殊な機体なんですけどね。
ホワイトグリントという機体で、倒すとコイツのパーツが一通りもらえます。

書込番号:7562715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/21 00:19(1年以上前)

倒さないといけないんですか。
強いですか?

書込番号:7562903

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2008/03/21 21:11(1年以上前)

強いかどうかは個人によるでしょう^^;

適当にフラフラ〜とプレイしている私的には強かったです。しかし僚機も出せますし、倒せないレベルではないです。

また、私の場合はグリントとの共同作戦後にパーツ貰えました。ちなみに、1週目ではグリント倒してもパーツ貰えなかったので、クリアランクのうようなもので条件があるかもしれないですね。

書込番号:7566177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/21 23:13(1年以上前)

僚機はどうやってだすんですか?

書込番号:7567048

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/22 01:37(1年以上前)

>>TOSTERさん

そのミッションでは僚機は選択式では無く、決まったネクストが強制的に付いてきます。
私の個人的な感想ですが、ホワイト・グリント戦は動きが速く、弾速の遅い武器は当たり難いので
マシンガンやガトリングガン系がHITし易いと思います。

ホワイト・グリントのパーツですが、私の憶測なのですが、ランクS以上じゃないと貰えないのかも。
ランクAでクリアしたのですが貰えませんでしたので。

ちなみに、2つのエンディングでクリアすると、ゲーム中に登場する全パーツが貰えます。

書込番号:7567924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/22 01:50(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございます。
2つのエンディングをみるんですか?

書込番号:7567973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/22 02:15(1年以上前)

Sランク以上ですか。
最初からSランクだったので、ランクに関しては分かりません^^;
てっきり勝つと貰えるのかと思っていました。
すみませんでした。

ちなみに僕はライフル+レーザーライフルでホワイトグリントは倒しました。
単純にクイックブースタで適宜避けながら、撃ち合えば勝てました。
あと、僚機と言っても、すぐ死んじゃいますけどね^^;
ストーリー上の都合ってやつです(笑)

僕もさっきようやくORCAのエンディングに辿り着いて、パーツ全部ゲットしました^^
エンディング自体は3つです。
企業側エンドとORCAエンド、あと大量虐殺(?)エンドってのがあります。
僕の場合は大量虐殺の方へ先に行ってしまい、ORCAが一番最後でした。

書込番号:7568045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2008/03/22 02:22(1年以上前)

そうなんですか。
色々難しいですね。

書込番号:7568065

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/22 03:11(1年以上前)

もう一つエンディングが有りそうな気はしてましたが、やはりw
しかし、エンド3が一番難しそうな気が。
全ミッションコンプリートも目指して、これから挑戦して来ます。

書込番号:7568171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/22 15:25(1年以上前)

3つのエンドはどうやってだすんですか?

書込番号:7570160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/22 21:11(1年以上前)

私はSでしたが、コジマキャノン×2で・・・はい、かなりヘタレになってました。修行が必要だと感じましたヨ

あのミッションで初めてアサルトアーマーの凶悪さを実感・・・あれは凄く痛い。しっかり距離を保たないとゴッソリAPもってかれますね( ̄□ ̄||| )

書込番号:7571648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/22 22:09(1年以上前)

>TOSTERさん

確か、とりあえずORCAルートを進んでいって、途中で「クレイドル03破壊」っていうミッションを選べば、3つ目のエンディングだったと思います。

3つ目のエンディングの最後のネクスト×4機のやつはホントに苦労しました・・・。
クリアするまで軽く30回以上はやりましたよ^^;

書込番号:7572047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/22 22:11(1年以上前)

そうなんですか。
ありがとうございます。

書込番号:7572059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

dolby digital 5.1ch についてなんですか・・・

2008/03/20 20:10(1年以上前)


プレイステーション3(PS3) ソフト > フロム・ソフトウェア > アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

今日このゲームを買って遊んでいたんですけど、ACFAからゲーム中でも5.1対応って公式サイトに書いてあります http://www.armoredcore.net/acfa/faq.html#q7

しかしゲームを起動するとオープニングは5.1なのですがゲーム中などは2chになってしまいます。PS3の設定でdolby digitalを選択しています。おなじような症状がでている人いますか?

書込番号:7561236

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/22 02:28(1年以上前)

>BGH251F2さん

あっ、公式サイトにも載っているんですね。
URLまで載せて頂いたのにすみません。

>Oissuさん

お問い合わせ感謝です^^
実機確認でも5.1chなんですか・・・。
ホントに謎ですね^^;

僕が使っているのは、NOVACのサラウンドヘッドホンですが、PS3とは光デジタルケーブルで繋がっているので、5.1chは出力できるはずなんですけど、やっぱり入力はステレオ(2ch)になってしまいますね。

僕も5.1chに期待して買った身なので、少々残念です。

書込番号:7568081

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/23 00:18(1年以上前)

僕も5.1に期待して買ったので残念です。しかし5.1でプレイできている人いるんですかね?できている人がいたら接続方法とPS3のせっていを書き込んでください。お願いします。

まさか5.1はHDMIのLinear PCM 5.1しか対応してないとかないだろうな・・・

書込番号:7572962

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/23 01:21(1年以上前)

メーカーの話では、光デジタルケーブルで接続して下さいとの事だったので、HDMI限定と言う事は無いとは思います。

書込番号:7573295

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/23 19:59(1年以上前)

検索してみるとやはり5.1にならないひとがいるみたいです。これはアップデートかなにかで直るんでしょうかね?

それと無いとは思いますがデコーダーの相性???

書込番号:7576769

ナイスクチコミ!0


GreenXAさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:12件

2008/03/24 15:05(1年以上前)

うちも5.1chで出力できませんでした。
OPムービーは5.1chでしたけど・・・
公式サイトでも今回は5.1chでプレイできるって書いてあるのに・・・
酷い。

書込番号:7580579

ナイスクチコミ!0


零文さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/26 20:16(1年以上前)

私もゲーム起動直後のHDDアクセス確認メッセージをOK押して飛ばすところと
OP・ENDムービーしかドルビーデジタル5.1chにならないのでフロムに問い合わせました。
ネットでの報告数とOP後PS3からの出力が切り替わってる事からアンプ側の問題では
ないでしょうが、確認したいとの事でフロムの担当者に使用しているアンプを教えました。

後日連絡するとのことで今はただ待つだけですが、フロムがプレスした製品版でテストを
していない可能性を疑ってしまいますね。バグを認めるか、アンプのせいにして逃げるか
連絡がきたらまたここで報告します。

書込番号:7590711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/26 20:57(1年以上前)

僕が使用している機器と他のソフトでの動作状況なども記載して、僕も問い合わせをしました。
それが、さきほど返信がありました。

やはりフロムの実機調査では5.1ch再生は確認済みとの報告
それとこちらの使用している機器の調査もするので、もう少し待って欲しいとの事でした。

さて、どのような結果が出るのか楽しみです。

零文さんの言うようにアンプのせいにされても困りますがね^^;

書込番号:7590917

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/26 22:24(1年以上前)

よーく考えるとアンプの相性ってありえないですね。零文さんのようにHDD確認とオープニングは確かにみんなdolby digitalになるし、少なくても光ケーブルだとdolby digitalは1種類しかない。ここでアンプのが悪いなんていっても信じられるわけがありません。

それともついにフロム・ソフトウェアは新たなるdolby digitalフォーマットをつくったのか?(笑)

書込番号:7591445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/03/27 05:46(1年以上前)

私も同じような症状が出たのですが無事解決しましたよ!
PS3のXMBの設定から
サウンド設定→音声出力設定→HDMI→自動→決定→保存
で無事解決しましたよ!

アンプ SONY HT-SF2000
です。

PS3→HDMI→アンプ→HDIM→テレビ
という形で接続しています。
何かの参考になればと思い載せました。

書込番号:7592838

ナイスクチコミ!0


GoGoBlueさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2008/03/27 06:27(1年以上前)

うちも5.1出力されません
Surroundヘッドフォンのオンキョー、MHP-AV1ってのを光ケーブルで使ってます。
テレビはHDMIでつなげてます。

書込番号:7592893

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/27 07:18(1年以上前)

うちも映像はHDMI、音声は光ケーブル接続です。音声をHDMIでつなぐとできるんでしょうか?

気になっているのはここのサイト

http://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20080319

コメントに光接続でサラウンドになってるって言ってる人がいます。ほんと、なにがなんだかわからないです

書込番号:7592955

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/27 08:18(1年以上前)

調べれば調べる程、益々?になってきますね。

BGH251F2さんの貼られているサイトですが、前に自分も別のスレに貼っときながら何ですが
PS3ユーザーはACfAの5.1ch音声関連以外の所は見ない方が良いかも。

書込番号:7593059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/03/27 09:58(1年以上前)

普通に考えれば、Dolby DegitalをなんでHDMIで出力しなきゃいかんのか、って感じですが。

僕は学生の身分ゆえ、HDMI端子のあるAVアンプなんて所持しておりませんし、理論的には光デジタルでDolby Degitalは出力可能ですよね。Lineer PCMは無理でしたっけ?

どうにかして欲しいものですが。

書込番号:7593302

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/27 12:44(1年以上前)

Oissuさん、確かにあのサイトを見る限りPS3のほうがジャギーが目立ちますよね・・・まあAC4の時の違いよりかはましだがPS3版もう少し頑張ってくれ・・

エクシヴさん、光でLinear PCM は2CHまでです。5.1は対応していません

山山やーまんさん、あなたはゲーム中Dolby Digital出力ですか、それともLinear PCM 5.1出力ですか?お手数ですが教えていただけませんか。

書込番号:7593809

ナイスクチコミ!0


スレ主 BGH251F2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/03/27 13:19(1年以上前)

意味がわかりません、体験版がでたんですがチュートリアルはちゃんとサラウンドになります。遊べるミッションはならないです。どういうこと??

書込番号:7593943

ナイスクチコミ!0


零文さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/27 14:08(1年以上前)

こちらも確認しました、チュートリアルのみドルビーデジタル5.1chですね。
ミッションになるとPS3からの出力が2chに切り替わっています、仕様なのかな。

体験版がもし仕様だったとしても、製品版は5.1ch対応だと説明されている。
この状況を確認できず社内機器では5.1chで再生されると言い続けるのであれば、
フロムは私たちとは違う世界の住人ということになりますね(笑)。

書込番号:7594098

ナイスクチコミ!0


零文さん
クチコミ投稿数:3件

2008/03/27 14:34(1年以上前)

問い合わせて聞いたところフロムで確認している機材はソニーのSA-PSD5だそうです。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200103/01-0315/
ちょうど7年前の製品ですね、安かったら購入しようと思ってたんですが
もうどこにも売ってません(笑)

書込番号:7594138

ナイスクチコミ!0


jhamさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/16 22:55(1年以上前)

今さら「ドルビーデジタル5.1ch出力は嘘でした」と公式サイトでお詫び文が…

http://www.armoredcore.net/acfa/owabi/

書込番号:8215741

ナイスクチコミ!0


tk555777さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/17 19:59(1年以上前)

「今後はこのようなことが起こらぬよう、厳重な注意と対策をしてまいる所存であります。」
↑PS3でDolbyddegital5.1ch再生ができないことは発売直後にたくさんの方からの苦情でわかってたはずなのに、今までほっておいた事の方が大問題です。

メーカーは大した問題とは思っていないようで、公式サイトお詫びの文章をアップしたのみ。
5.1ch対応については、発売前から雑誌メディア、公式サイトで謳っていて、期待して購入した方も大勢いたはずです。私もその一人。

本来なら、この問題は自主回収ものです。
5.1chのソースはあるわけですから、最低でもバージョンアップで修正プログラムを適用するなどメーカーには誠意ある対応をとってほしかった。

二度とフロムのゲームは買いません。(新品ではね・・・)

書込番号:8219145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件 Exiv's Life 

2008/08/17 23:12(1年以上前)

う〜ん・・・残念ですね。

修正プログラムで、どうにかなる問題でも無いのですかね・・・^^;
素人から見れば、これくらいの不具合ならアップデートで解決すると思ってしまいますが。
他社のアップデートの様子を見れば、ね。

360向けの音声が流用できずにアップデートでの修正が出来ないのであれば、PS3向けに音声を1から作り直すくらいの意気込みは欲しかったなぁ・・・。
誤表記品を流通させてしまったメーカーの義務ではないかと。
ただの謝罪にしても、とりあえず対応が遅すぎですし。


僕はACの新作が出るのであれば、次も買っちゃうと思います。
ただ、Dolby5.1chに対応していれば、の話ですけどね。
未対応だったり、ましてやまた誤表記だったりしたら・・・。
まぁ、そんなことが無い事を願いますが・・・。

書込番号:8220180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アーマード・コア フォーアンサー(PS3)」のクチコミ掲示板に
アーマード・コア フォーアンサー(PS3)を新規書き込みアーマード・コア フォーアンサー(PS3)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

アーマード・コア フォーアンサー(PS3)
フロム・ソフトウェア

アーマード・コア フォーアンサー(PS3)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月19日

アーマード・コア フォーアンサー(PS3)をお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)