
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > テクモ > NINJA GAIDEN Σ(PS3)
1日ぐらいでクリアして売った人がいればそれほど不思議ではないかと。
買い取り価格が高いうちに売っておけばその分投資を回収できますからね。
当方新品を6630円にて購入してますが、普通じゃないですかね〜
書込番号:6448809
0点

さっそく帰ってプレイしましたが、ん〜 まだ微妙というのが本音です・・・と いうのも恥ずかしい話ですが、初めてのセーブポイント後の扉の鍵が見つけられず 先に進めない・・・鍵 どこにあるのでしょうか?
書込番号:6450148
0点

もうわかっちゃったかも知れないですけど……。
1.セーブポイントのある部屋のひとつ前の部屋にある落し穴に落ちる。
2.落ちた先の洞窟にある宝箱から、「武者の仮面」みたいな名前のアイテムを手に入れる。
3.それを落し穴のあった部屋のひとつ前の畳の間の、更に前の(わかりにく!)廊下っぽい通路の奥にある武者の像にカポリとはめる。
4.武者像が握っていた鍵が手に入る(やったー!)
……で、よろしいかと存じます。自在にハヤブサを動かせるようになってくると楽しいゲームだと思います。ちょっと難しいけど、くじけずにがんばってください!
ではでは。
書込番号:6450425
1点

なるほど!!!そんな 謎解きがあったのですね・・・(?_?) くじけず 頑張ってみますね!!!また 何かあれば よろしく お願いします(^_^;)
書込番号:6450462
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > テクモ > NINJA GAIDEN Σ(PS3)
>2面のボス
Chapter2忍びの里の「赤武者」の事でしょうか?
職人魂さんの状況は、わかりませんが、
赤武者はガードをしていれば致命的なダメージはありませんので、
スキをついて攻撃して下さい。
それより、やっかいなのは「妖忍」で、
光線の飛び道具を出してくるので、
そちらを先にかたづけた方がよろしいかと・・・。
>難易度設定は出来ないのでしょうか?
初期状態ではノーマルですね。
どうしてもクリアー出来ない場合は、ゲームオーバー後、
忍びの道を諦めるかと聞いてくるので、
YESを選べば「NINJA DOG」なる難易度が低くなるモードになります。
私、今まで攻略本は購入した事ありませんが、
今回は素直に購入いたしました(笑)
PCサイトですが、このTipsを参考にするのもよろしいかと。
http://www.ninjatips.org/
あまり参考にならない回答で、すいません。
書込番号:6446153
0点

ありがとうございます。なるほど!忍者の道を諦めれば良かったのですね!悔しいので絶対諦めまいとNOにしてました(^_^;)
書込番号:6446476
0点

難易度設定はどこにも見あたらないですね・・・
私もなかなかクリアできなくて探したので見つかりません。
ご指摘の救済措置には次にゲームオーバーしたときに2回に1回ぐらいの頻度で補助アイテムが無条件でもらえたり、アイテムの購入にかかるイエローエッセンスの必要数が割り引いたりされますので、それらを活用すると楽になると思いますよ。
敵の攻撃もノーマルと比較すると若干ゆるめになりますが、それでも結構難しかったりします(笑)
でも何とか頑張ってチャプター7まで進めました^^;
まだまだ先は長い(^_^;)
書込番号:6447826
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > テクモ > NINJA GAIDEN Σ(PS3)
いろんな方法で調べましたが、自分の調べた範囲ではどこにもないプチ情報を発見しましたので書き込みます。
Chapter3「怨讐の空」のムラマサショップで秘伝書「飯鋼落とし」を買えることは調べたりするとわかります。
しかし、最初からリストにはありません。(自分は買えずに悩みました…)
まず、龍剣をLv2に鍛錬してください。そうすると、リストに追加されます。
以上プチ情報でした。
ご存知の方も多いかもしれませんが…。
4点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)