CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)Activision
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月27日
プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
皆さんこんばんは。
本日やっとCOD4を購入し、オンライン&VCデビューを果したPS3 ID:tetsuosamaと申します。
先程、KKUにも登録をさせて頂きました。分岐点(とりお)さん、本当にありがとうございます!
今更ながらで、かなりの出遅れ感ですが、新米ぺーぺーのクソガキと思って、ご勘弁下さい。
超ど素人ですが、フレ登録も併せまして今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
先ほど初めてルームに入り、「フリー・フォー・オール」と「チーム・デスマッチ」を何回かプレーしましたが、はっきり言って
地獄のような状況でした・・・。さながら、周り全てがフリーザ様あるいは魔人ブウの中にヤムチャを放り込んだかの
ごとく有様で、殺されまくりました。殆ど偶然で、流れ弾で2名程倒しましたが、相手に申し訳ないほどで・・・。
今まではDMCシリーズやニンジャガΣ等アクション全般しかやらず、FPSはこれが初めてと言ってもいいくらいの
初心者ですので、「こんなの本当に上手くなれんのかな・・・」とかなり凹みましたね(苦笑)
殆どが外人さんだったと思うのですが、かなりの強者ばかりで、これがかの高名な「KKU」や「DAN」の皆様ですと、
更に輪をかけてお強いのかと思うと、絶望にも似た心理状況であります(笑)
前置きが長くなりました。
過去スレは一応全て目を通したのですが、明確な回答が得られなかったので、質問させて頂きたいと思います。
1.ボイスチャットは皆さんバッチリ使用できて(聞こえて)いますか?
本体設定の機器登録で、自分の声がヘッドセットから鮮明に聞こえましたので、機器本体や設定に問題は
無いと思うのですが、ゲームオプションにてボイス音量も最大にしてみても、他のプレーヤーが話しているであろう
会話は、ラジオの雑音のような感じで殆ど聞き取れませんでした。まぁ、殆どが外人さんだったと思うのですが、
画面の中からも英語の音声が聞こえてきて(あれはVCでは無くゲーム中の演出音声?)訳が解らなかったです。
また、自分の発した声は自分のヘッドセットには聞こえないんでしたっけ? テレビからの出力にしてやったプレイ
では、居間で遊んでいた子供達の声がテレビ画面からかすかに聞こえていたのですが、ヘッドセットからの出力に
変えたら、一向に聞こえなくなりました。他のプレーヤーの声(ノイズ音?)はヘッドセットから聞こえました。
誰かが声を発した時には、画面の左上にマイクマークとオンラインIDが出ると思うのですが、あそこには自分のIDも
表示されるのでしょうか? マイクマークのみ出ていた時があったと思うのですが、あれが自分の声を拾っている時
なのかな・・・? その時も、自分が発した声はどこからも聞こえませんでしたので、相手に聞こえているのかどうか、
確認する術が無いなぁと。出力がTVとヘッドセットの時では、その辺の設定が変わるものなのでしょうかね?
余談ですが、PS3の機器設定画面で、マイク感度を設定をしていた時に感じたのですが、感度を1や2にしても、
かなり広範囲で音を拾いませんか? 5〜6メートル離れた台所の音も拾っていました。
だとすると、以前どなたかが書かれていましたが、テレビ等から出る音も拾いまくるのではないかと・・・。同時に2人
以上が発声した場合は、その人数分の音声がゲームに反映されるのでしょうか? もし1人ずつの音声しか反映
されないとすると、マイクに延々と音楽等を流している人が居た場合、その人の音声しかゲームに反映されないの
では?という疑問が出まして・・・。現に、今日プレイしたゲーム中、何人かVCをやっている人が居るにも係らず、
左上のマイクマークに、1人だけのIDが頻繁にというか殆ど出ていたので。英語で全部同じに聞こえましたし。
と言っても、声として聞こえていたという感覚では無いですが・・・。
ちなみに、私が使用しているヘッドセットは、PLANTRONICS Bluetooth VOYAGER 510WS であります。
2.オンライン時の電波状態は、何の影響で変わるのでしょうか?
今日は4〜5回ルームの中に入ってプレイしたのですが、自分の状態が赤色1本〜緑3本と、ばらつきが
ありました。始めたばかりで超ヘタクソですので、全く相手に弾が当たらないのは当然だと思ってやっていたのですが、
ラグの影響も少なからずあるのですよね? 他の方の書き込みで、アジア圏の人のルームに入ると2〜3本は電波
が立ち、それ以外の国だと1本しか立たないようだ。的なモノを見たのですが、鯖が一箇所なのであれば、あまり
関係ないようにも思うのですが・・・。ど素人なもので、的外れな発言であれば申し訳ありません。
私の自宅のインターネット接続状況は、NTT東日本フレッツ光で、ルーターを介しています。PS3の接続テストでは
UPnP:あり ・ NATタイプ:タイプ2 となります。ポート開放に関しては、知識が無くまだ調べておりません・・・。
ただ、ほぼ全てのルームにもの凄いスピードで入室する事が出来ました。
以上、疑問に思う事をダラダラと読み辛く書いてしまい申し訳ありませんが、COD4プロの皆様、青二才のバカな
わたくしめに、ご教授の程どうぞ宜しくお願い致します。
PS
オンライン中にプレーヤーの頭上に表示される名前は、PS3のオンラインIDですよね?だとするとKKUの皆さんは、
名簿等でニックネーム(PS3オンラインネーム?)を確認してVCで呼び合っているのでしょうか?
(KKU以外の方で不快に思われた方ごめんなさい・・・)
書込番号:7808823
0点
大覚様さん、初めてのプレイで大変だったようですね。
COD4も発売から5ヶ月経ってますので今もプレイしているのは相当なベテランが大半ですから初心者にはきついでしょうね。
さて質問についてですが1についてはヘッドセットによって違いはあると思いますが
基本的には一番大きな音を優先して拾うのではないかと思います。
また他のプレイヤーの声についてはこのゲームのシステムの問題かと、
以前から突然つながらなくなったり人数が増えるとノイズが発生したりと最近は改善されましたが
まだ問題が解消されてはいませんので。
それとゲームに反映されるのは、どうしても一番大きな声が反映されるでしょうね。
2についてですが感度は誰がホストになっているかで変わります、ホストが外国人なら悪いし日本人なら良いはずです。
ご指摘の通り感度が悪いとラグの問題でかなり不利になりますので、
ゲームが始まったら感度を確認して悪いようなら早めに退出した方が良いかと思います。
書込番号:7809417
0点
ranko@i.i さん、ご返信ありがとうございます!
だとすると、PS3側でのマイク感度の設定は、大きめにしておいても大丈夫でしょうか?
COD4の音声は小さめに出力されるという書き込みも見ましたし。
早く日本の方(KKUやDANの皆様)とVCをやってみたいですね^^
2.に関しては納得しました。日本人だけで一緒にプレイした場合、改善される?のですね。
教えて頂き、本当にありがとうございます。ranko@i.i さんはDANの猛者ですよね?
今後とも宜しくお願いします!
書込番号:7809571
0点
大覚様さん、ど〜もです。KKUの職人魂です。質問については、ランコさんが回答してくれたので、解決してなによりです。KKUの皆とパーティー組んでランクに行けばもっと楽しく遊べますよ〜これからもよろしく〜(^_^)v
書込番号:7809717
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/12/15 22:43:21 | |
| 1 | 2009/10/17 21:53:33 | |
| 8 | 2009/09/27 9:46:32 | |
| 4 | 2009/11/23 15:27:10 | |
| 3 | 2009/09/15 16:07:38 | |
| 2 | 2009/09/13 11:47:58 | |
| 4 | 2009/09/11 18:26:21 | |
| 1 | 2009/09/07 21:38:31 | |
| 4 | 2010/07/08 2:28:58 | |
| 0 | 2009/08/06 12:34:26 |
「Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)」のクチコミを見る(全 3910件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



