
CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)Activision
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年12月27日

このページのスレッド一覧(全503スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 8 | 2008年8月7日 20:37 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年8月6日 23:13 |
![]() |
1 | 6 | 2008年8月5日 13:24 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月4日 15:20 |
![]() |
3 | 5 | 2008年8月3日 12:58 |
![]() |
0 | 5 | 2008年8月1日 14:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
こんばんは。はじめて書き込みさせてもらいます。
昨日夜中にCOD4オンMTDやってたんですが、対戦開始時からしばらく緑(PIN3〜4本)で調子よくプレイできてたんですが、5分くらい経過したら急にカクカクなって、確認したら赤…
急だったんで、すぐ回復すると思いじっとしてても、接続が切断されました
と、ギリギリでタイムアウトにならないくらい…
で、結局終了!したらタイムアウト!が何度も続いてヤメタんですが、皆さんもありますか?
前はたまにあったんですが、久しぶりになって、かつ連続でやったのでイヤになりました。
たぶんID的にホストは国内の方だと思ってたんですがね(あくまで予想ですが)
こちらの回線の具合なんですかね(@_@)
0点

こんにちは(^^)♪
下手なりに頑張ってる者です。
昨日は、私のフレにもそのような現象が何度もあったようです^^;
緑4本から、いきなり赤1本になったらしく、だいぶ苦労してました。
6人の内の1人しかなってなかったので、環境の問題なのかと思いますが、私はいままでは無いですねぇ。
皆さんはどうですか?
書込番号:8174796
0点

値崩れ万歳さん返信ありがとうございます。
私の他にも同じ症状に陥った方がいらっしゃるんですね。なぜなんでしょうね?
私はNAT3なんで、たまにホストになんかなっちゃうと、開始早々に強制終了にはなってしまうんですが…
途中からですから……
昨晩は最初から赤のロビーばっかりで話にならなかったんですが、例の症状は出ませんでした(最初から赤だから分からない)
一時的なモノだったらいいんですがねぇ…
ちなみに、最近(SPパック発売くらいから)だいぶ人が増えましたね!現在2周目とか結構いらっしゃるみたいですし(国外の方が多いけど)いい事いい事♪
書込番号:8176288
0点

回線がNAT3とのことですが、3だとネットゲームにかなりの影響が有るようです。
回線の詳しい状況を書き込みしていただくと、解るのですが…
以前は私もNAT3で苦労しましたからヌ
書込番号:8179944
0点

値崩れ万歳さんこんにちは。
回線は
CATVで、プライベートアドレス(のみしかありません)です。
宅内にバッファローの無線ルーター(WHG-HP54だったかな)からPCとPS3に無線で繋げてます。
なにぶんローカルなCATV会社なんで、プランも1つだし、グローバルIPも無理だし…
うち、ADSL来ないんですよ(><)ショック!
書込番号:8179986
0点

私の場合は、光ファイバー完備のアパートに引っ越したのは良かったのですが、固定プロバイダーのせいで、NAT3になってしまいNTTのファミリータイプを入れて、3000円から7000円に跳ね上がってしまいました(+_+)
ネットゲームが止められない今日この頃では、値段の価値があると思って払ってます。
せめてADSLが来ると良いですね…
他の回線への変更は出来ないものですか?
書込番号:8180185
0点

NTTに以前問い合わせたところ、交換局からの電話線の都合上、ADSLは無理(永久に)。光は圏外で、現在予定すらありません!と言われました(・・;)
片田舎で、実質ISDNしか選択肢はなく諦めていた時にCATVのエリア拡大に引っ掛かり加入したワケです。
でも、最大10M(ベストエフォート)なんで、時間帯によっては……
路線劣化がないのが少しはメリット?
モデムレンタル込みで、3500円は都会ではもっと選択肢はあるかもしれないですが……
田舎は不利ですね。
自宅から10qぐらいの距離まで光は来ているんですが、その先が……
まぁCATV会社からもプライベートアドレス付与は無理と言われましたし。現状で遊ぶしかないです(^-^;)
お付き合いいただきありがとうございました(^O^)
COD4で会った時にはどうぞよろしく!m(__)m
書込番号:8180258
0点

そうですか…
光ファイバーが近くに来てるんですかぁ!!
延長してきたら、即、変更しましょうね(^^)
CODの腕前は、やられキャラですが、がんばってます^^;
お逢いしたら、ロケット撃ち込んどきます(笑)
書込番号:8180293
0点

まだまだ自分4周目なんでまだまだ続けますから〜
お会いしたらよろしくお願い致します〜
クレイモア仕掛けて待っときます (^O^)
書込番号:8180431
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
私は突撃仕様、黄金銃取得用、忍者仕様、ショットガン快感仕様、スナイパー仕様と作ってますが、たいていパーク1は弾薬帯、パーク3は照準安定になってます(^^)
パーク2は忍者はもちろんUAVジャマー、ショットガンはジャガーノートです。
照準安定が意外にお役立ちな感じします♪
書込番号:8133549
0点

クセルクセスさん、どうもです(^-^)
照準安定するやつがいいですか〜 私はまだレベル?28なのですが、いまだにボコボコにされてます(;_;) 特に、接近戦でくる敵が苦手でして 必ず打ち負けます(笑
エイムが下手なんでしょうね 感度は高い方がいいんですかね(>_<)
書込番号:8136042
0点

12パンチさんこんにちは。
人それぞれでしょうが、私は
MP5
弾薬
動力を止めろ
照準安定
で落ち着きました。勿論、忍者仕様も準備しての話です。
結局初期の装備で良かったって事ですね(笑)
私の場合は、出会い頭や接近戦で打ち負けのはエイムする動作が無駄だと判断したので、
エイム無しでやってます。(ヘタレなのでかかり練習しました!)
エイム無しなので感度は標準です。
お互いに頑張りましょう!
書込番号:8138019
0点

VTR1000SPさん、どうもです(^-^)
なるほど、出会い頭はエイムなしですか! それも難しそうですが速く撃てますね。 頑張ってみます (^O^)/
書込番号:8138746
0点

どもお初です。
私はもっぱらハードコアユーザーです。ぜひハードコアの方におすすめしたいのがこれです。
武器:G36C ACOG
パーク1と2は正直なんでもいい。
パーク3:ディープor照準安定
説明
おそらくですが、ほとんどの方が気がついてないと思いますが、実はACOGを装備した武器では何故かG36Cが一番スコープを覗いた時の照準のブレが少ないのです。「俺はスナイパーしかしないぜ!」という方。そんなこと言わずにこの武器を使ってみてください。貴方に最高の幸福が訪れることでしょう笑
あと、これは大手ゲーム攻略サイト「ワザップ」さんのCOD4の裏技からの転載ですが・・・
>>>>>>>>
タイトル:弾切れするが弾薬帯を持ちたくない人必見!
今回投稿する裏技はおそらくですがあまり気づいていないかたも多いと思うのでこの投稿を見て感動していただければうれしいです。
COD4のオンラインでのM16とM4の使っている弾丸は同じらしく自分がM16(M4)を持っている時にM4(M16)を拾うと弾丸の残数がM16+M4の数になる。また、弾丸の残数が共通になる。
これはおそらくですが、M4カービンがM16突撃銃の改良版であるからだと思います。
ですが、これを使えば・・・
例)
主兵装:M16
副兵装:M4
パーク1:弾薬帯
パーク2:オーバーキル
・・・にすると、合計の弾数が360発でM16とM4で共通で使用できるようになる。
・・・と、ここまではあまり感動はしないですが、実はまだ弾丸の互換性があったのです。
なんと!SMGの【MP5 or ミニウージー】を所持している時に携帯武器のM9をもっていたると・・・。
弾薬帯無しでも【MP5 or ミニウージー】の弾数がM9の弾数分だけ増えているではないですか!
【MP5 or ミニウージー】の通常時の所持段数は(装弾済み30発+所持段数60発=90発)ですが、M9を持つことにより弾数がさらに増えて合計弾数が30発プラスされて合計で94発になる。
さらに!弾薬帯を付けることで、合計弾数がオーバーキルなしでも282発になる!
>>>>>>>>
まあ、わかりづらいですが・・・とりあえずMP5かウージーと一緒にM9を持って行けと・・・
書込番号:8170996
0点

使う弾薬について知ってればまぁ当然のことですよね。
ちなみにサイレンサー仕様はサブソニック弾という設定なので、通常の5.56mm弾拾っても弾は増えません。結構細かい!
書込番号:8171099
1点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
先日、友人がバラエティーパック付きを買いましてフレンド登録をした後、いざオンライン対戦をしようと試みたところ招待しても『ポテンシャルマッチに参戦中・・』の表示の後エラーになってしまいます。
私が招待されても同様のエラーになります。
また別の友人とも登録させて招待を試みても全く合流できず途方に暮れております。
過去ログも拝見して同様の症状が出てる方もいらっしゃいましたが初期の方々ばかりであり
解決策が見出せません。
バラエティーパック付きのverアップされている商品を購入したにもかかわらず、また発売日から使用して何人かフレンドはいますがはじめての症状です。
グーグル等で調べポート開放してみるべきと載っていましたがフレの招待でポートの開放が必要なのか疑問です。
発売してから大分経ちながらも、ものすごく面白いからと本体と同時購入してもらいましたが買った本人かなり落ち込んで気の毒でしようがありません。
もし解決策等々あればご指導して頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

相性がありますね
私の場合はポート開放で解決しました。
書込番号:8160143
0点

>いざオンライン対戦をしようと試みたところ招待しても『ポテンシャルマッチに参戦中・・』の表示の後エラーになってしまいます。
招待しているホストは、対戦が始まっているときに招待しているのでしょうか?もしそうであれば、ゲームを選択する前のロビーでパーティーを組んでからのほうが招待しやすいのかも?
あと、自分もよくあるんですけど、ホストを違う人に交替したら意外とすんなり出来る時もあります。
それでもできないときは、ポートなど解放しないといけないのかな?
書込番号:8161946
0点

お二人の環境が分からないので、何とも言えませんが。
2重ルータや無線接続、ポート転送設定(開放)が出来ていないと、
そういう症状になります。
メタルギアポータブルOPSで対戦部屋が作れないのと一緒です。
ソニーのPS3サポート情報にもありますが、ポートを開放すれば、
完全に設定された人からは呼べるようになると思います。
お使いの環境(ルータ、回線)にもよると思いますが、
有線接続にて
TCP 80,443,5223
UDP 3474,3475,3478,3658,4379
のポートを開放するか、PS3のIPアドレスをDMZにて全開放するか、
試してみてください。
私も当初その症状になりましたが、上記の設定で改善されました。
書込番号:8162507
0点

みなさま返信ありがとうございます
チュウ太郎007さん
ロビーの状態で招待しておりホストもほかの友人に頼んで代わってもらっております。が、だめでした・・・・
いわじさん
大変参考になりました。やはりポート解放の手段を取らないといけないのですね。
書き込みの内容を参考にさせて頂き本日友人と相談して早速試してみます。
結果につきましては、またご報告いたします。
みなさま本当にありがとうございました。m(__)m
書込番号:8167289
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
最近兄貴がCOD4を買いまして、それなら一緒にチーム組んで遊ぼうよ!と言うことで一つのルータを二人で使うと片方は普通に出来るのですが、もう片方はゲームのプレイリストのダウンロード中で止まってしまいます。
回線:CATV
ルーター:WHR-G54S
DMZで強制ポート開放中(NAT2)
という状況でこの症状です。ルーターの電源を抜いたりしてもたまにしか入れませんし(数日に一回入れるか。しかもすぐに片方にエラー出てパーティーが解除されてしまう)非常に困っています。ちなみに後から入ろうとした方に多分エラーが起きています。
どなたか助けてください。よろしくお願いします。
1点

3連符さんこんにちは!
まずお使いのルータに2台とも有線接続でしょうか?
また、DMZの設定は2台とも出来ましたでしょうか?
PS3を2台ともIP固定をし、2台ともDMZの設定が出来れば問題ありませんが、
1台DMZの設定をしますと、2代目以降のIPにセキュリティが施される場合があります。
PS3のIP固定をしませんと、IP振り分けの際DMZの設定から外れます。
さらに、CATVと言うことですが、宅内ルータでグローバルIPを取得できていますでしょうか?
CATVの場合、申し込みが無ければ、プライベートIPの場合があるようです。
基本2台接続の場合、ISPのサポート対象外になりますが、
NTT回線の2セッション接続がもっとも有効だそうです。
因みに私のフレンドも同じく1回線で2台接続してますが、
ポート開放をしますとマルチプレイにも入れない状態になるので、
現在は何もせず、ポート開放が正しく設定されているフレンド、
もしくは、合性の良いフレンドが招待してプレイすれば問題なく出来ています。
書込番号:8146203
1点

いわじさん返信ありがとうございます!
>まずお使いのルータに2台とも有線接続でしょうか?
>また、DMZの設定は2台とも出来ましたでしょうか?
一台が有線で一台が無線です。有線の方がDMZの設定をしています。これから無線の方もDMZの設定が出来るか試してみたいと思います。
うちの契約だとプライベートIPでしか出来ないみたいですのでDMZで無理矢理NATを2にしたのですが、グローバルでないと厳しいのですかねー・・・??
とりあえずまたDMZが二台出来るか試してみてからまた書きたいと思います。
書込番号:8147781
0点

ただいま色々とルーターの設定を弄くってみましたが、バッファローのルーターではDMZ設定を二つのIPアドレスに設定出来なさそうです・・・。とりあえずDMZ設定を解除してみてプレイしてみましたが駄目でした。
また、両方ともIPを固定してみましたがこれでも駄目でした。
何か良い知恵はないでしょうか・・・?
書込番号:8151294
1点

プライベートIP振り分けの契約ですと、DMZの設定は出来ないと思います。
グローバルIPはISPが持っていると思いますので。
最近はCATVもグローバルIP振り分けに変更されてる事が多いようですので、
もしかするとグローバルIPがルータまで来てるかもしれませんよ。
その場合、COD4のサーバー次第ですが、DMZの設定ではなく、
ポート転送設定(開放)だと端末が違うので2台とも開放できるかもしれません。
(別端末だと同じポートが使えることがあると言うことです。)
出来れば2台とも有線接続にしてください。
ポート開放をしていなくてもNATタイプ2になることがあります。
無線の方もタイプ2ですか?
私のフレンドも1回線で2台プレイしているので、
環境次第では出来ると思うのですが・・・
書込番号:8162574
0点

すみません修正です。
やはり1契約で同じポートを開くことは出来ないようです。
書込番号:8162644
0点



プレイステーション3(PS3) ソフト > Activision > CALL OF DUTY 4 MODERN WARFARE(PS3)
皆さんはじめまして。
どうしても聞きたいことがありまして…。
最近AmbushでMAP外に出てる人をよくみます。(オールドスクールではなくても)
あんなところ行けるんですか?
変な質問してスンマセン。
0点


ちゅう太郎さん。
返信ありがとうございます。
残念ながら僕の腐った携帯では容量不足で動画が見れませんでした。
やっぱり文字での説明は難しいですか?
書込番号:8142929
0点

PS3のブラウザからもユーチューブの動画は見れますよ。直アド入力してみてください。
書込番号:8143075
0点

リンクの動画にはマップ外に行く方法はなかったですよね?
Ambushでオールドスクール以外でマップ外いくには、確か違うプレーヤーを踏み台にして上るんだと思います。
必死に上ろうとしてる二人組を見たことがあります。
僕が知ってる方法はこれだけですね。
書込番号:8153961
0点

ASHIKAさん、ちゅう太郎さんありがとうございます。
行き方がわかりました。
ASHIKAさんの二人一組でいけました。
ありがとうございました。
書込番号:8154873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)