「タタコン」同梱
このページのスレッド一覧(全26スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年1月28日 20:15 | |
| 0 | 3 | 2003年1月26日 16:54 | |
| 0 | 4 | 2003年1月25日 21:56 | |
| 0 | 3 | 2003年1月17日 22:23 | |
| 0 | 3 | 2003年1月12日 21:48 | |
| 1 | 2 | 2003年1月9日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
2003/01/26 09:56(1年以上前)
わたしの近所では、あちこちのハローマックでタタコン単品が売っていました〜。意外とおもちゃ屋さんのほうがタタコンのみが残っているみたい?
書込番号:1248660
0点
2003/01/26 11:30(1年以上前)
どちらのハローマックでしょうか?
うちの近所のハローマックには有りませんでした・・・。
書込番号:1248868
0点
2003/01/26 16:54(1年以上前)
そうでしたか。。ごめんなさい(>_<) 東京八王子付近のおもちゃ屋さんではよく見かけたのですが。。 こちらだとイトーヨーカ堂にもありました。
書込番号:1249646
0点
プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
2003/01/25 10:20(1年以上前)
今日ゲットしてきました。新宿のさくらやホビー館、ヨド橋カメラ
まだ沢山ありましたよ。
書込番号:1245646
0点
2003/01/25 13:35(1年以上前)
おかげさまで、GETできました。
でも売ってるお店と無いお店ありました。
昼過ぎに行ったのですが、まだありましたよ。
でもタタコンだけってのは無かったなぁー。。
書込番号:1246023
0点
2003/01/25 16:26(1年以上前)
今、アマゾン(オンライン)で売ってますよ。
書込番号:1246399
0点
2003/01/25 21:56(1年以上前)
皆さんありがとうございました。今日新宿サクラヤでゲットできました。
書込番号:1247229
0点
プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
2003/01/16 21:02(1年以上前)
私も探しています。宜しくお願いします。
書込番号:1221957
0点
2003/01/16 23:25(1年以上前)
残念ですが無いでしょう・・・
電話しましょう色々な おもちゃ屋さんに。。。
書込番号:1222436
0点
2003/01/17 22:23(1年以上前)
ホームページには1月下旬再出荷予定となっているので、もう少し待てば出回るのではないでしょうか。
書込番号:1224734
0点
プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
今更ですが正月にゲーセンで初めてやって以来はまってしまい気軽に買おうと思い店に行けばどこもかしこも売り切れ表示に愕然としております。京都市内のゲームショップすら把握してないんですが情報お願いします!
0点
2003/01/12 16:49(1年以上前)
自分で電話したりネットで探すしか方法は無いですよ。
ここの掲示板に書かれた時には店には無いでしょう。量販店のPCコーナで即書いてもらえれば有るでしょうが・・・
書込番号:1209833
0点
2003/01/12 17:23(1年以上前)
やはりそうですよね〜。ご意見ありがとうございました!
書込番号:1209910
0点
2003/01/12 21:48(1年以上前)
今日、烏丸の電気街の黄色い看板の店で、コントローラのみ発見しました。
同梱版は月末までは無理のようです。
高くても構わないのであれば、ヤフオクしかないです。
僕も、正月にいとこの家でプレーしてハマリ、探している状態です。
書込番号:1210635
0点
プレイステーション2(PS2) ソフト > ナムコ > 太鼓の達人 タタコンでドドンがドン
やっている方、教えてください。
タタコンを叩いていると(熱中するせいか)タタコンが動いてしまいます。
力任せに叩いている子供によくその傾向が見られますが、
皆様、どのようにしてタタコンを固定していますでしょうか?
0点
2003/01/09 10:58(1年以上前)
持っていないので、はずしているかもしれませんが・・・
タタコンを置く場所がフローリングのような材質なら、DIY用品をおいている(ホームセンター等)お店で、滑り止めマットを購入して、下に敷いてやれば動かなくなると思います。土台に合わせて適当な大きさにすればタタコンに貼り付けることもできると思います。
カーペットの場合は、家具の脚の裏に付ける床の傷つき防止用品(片面に粘着シートが貼られている、小さなカーペットのようなのもの)を何枚か貼れば、今よりは動きにくくなるのではないでしょうか。
未検証のためかなり無責任ですが、良さそうだと思われればお試しください。
書込番号:1200834
0点
2003/01/09 19:14(1年以上前)
100円ショップで滑り止めマットを購入して使っています。
子供が勢いよく叩くと多少はズレますが、叩いているうちにどこかに向いてしまうということはなくなりました。コタツなどの上で遊ぶならコレで十分だと思います。
書込番号:1201713
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


