このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年3月8日 16:43 | |
| 0 | 1 | 2007年1月4日 11:43 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
なんとこのソフト、実は「ドルビープロロジックU」にも対応してて早速、AVアンプに繋ぎ、Wii側とコロリンパの音声を「サラウンドモード」に変更して楽しんでます。
確かに2チャンネルしかゲーム機側からは音が出てないのですが、AVアンプを通して鳴らしてみると、オープニングのピアノの音がサラウンドになって非常に解像度が高い奥行きある音に変化します。
シアターセットをお持ちの方は、是非、お試し下さい。
0点
追記
接続方法ですが、そのままWii本体から音声ケーブルをAVアンプに繋いでしまうとD端子がテレビへ接続出来なくなります。(ケーブルが分岐してる所が短いため。)
・・なので、ワタクシの場合は、一旦、ビエラ側にD端子と音声ケーブルを繋ぎ、テレビ側の光デジタル出力端子とAVアンプを接続させました。(この場合、光デジタルケーブルが必要です。すでに繋いであれば必要ありません。)
書込番号:6089777
0点
5歳の息子と二人で、楽しんでます。
リモコンを動かしてコロコロと転がしていくだけなんですけど、
結構、ムキになってしまい大声をあげたりしてます。
操作が単純、文字を読む必要がないというところでは、小さいお子さんとやるにはいいソフトかも!
ただ、加減を知らない息子は、リモコンを大きく振り回して、
テーブルの上にあったコップをたおしてました。
やはり、Wiiで遊ぶときは、部屋をかたづけて空間を作ってやらないと、狭い我が家では、家の中を破壊されそうです(^_^;)
0点
ちなみにワタクシは先日、地雷ソフトを2本ばかり踏んでしまったので、これは期待出来そうですね!
(クレヨンしんちゃん、縁日の達人)
評価サイトでも、コロリンパは70点余裕で越えてますし。
書込番号:5838592
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)



