

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2007年4月10日 09:58 |
![]() |
1 | 16 | 2007年1月22日 23:35 |
![]() |
0 | 2 | 2007年1月8日 10:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Wii ソフト > ユービーアイソフト > レッドスティール
最初は普通にプレイできたのですが、途中で変な現象がおきてプレイ不可能な状態になりました。
メーカーのユービーアイに問い合わせたら「ソフトの交換はできません。ソフトではなくハードが悪いんじゃないですか?」と言われ、さらには、「近くの販売店のハードで試してみて下さい」と言われました。
ソフトに異常がある事ってはあり得ない事なのですか?
Wiiに限らずソフトに異常があった方がいたら教えてください。
0点

対戦で1人が死ぬと二人ともゲームオーバーになって、画面がフリーズしてしまいます。操作不能。ソフトメーカーに問い合わせ中です。電話番号がわからないのでメールで。任天堂はメーカーに問い合わせてくれと。
書込番号:5721257
0点

はまって動けなくなった状態、見えない敵が弾を撃ってくる状態、スナイパーライフルで拡大中フリーズに1回ずつ遭遇しています。
1つめと2つめは回避できますが、突然フリーズされるとどうしようもなく困ります。
電話番号はパッケージにありましたがサポート担当のメールアドレスがなかなかみつからないです、どこに記載されているのでしょうか?
しかしこのような不具合はソフト原因も多いのに即座にWii本体のせいにするようではまともなサポートは期待できなさそう・・・、私のところではフリーズはまだ1回だけなので条件も掴めずお店へ持って行っての検証は無理っぽい。というより、お店へそんな検証をお願いして受け付けてもらえるのだろうか。
結構面白いのに残念。
書込番号:5723588
0点

また何度かUBIsoftとやりとりしたのですが。やはりひどい対応であきれました。
UBI社員「ソフトに異常のある方がまだお客様一人だけですので、他にも言ってくる人がいたらその時に検討します。」と言われました。
どこかの掲示板でもレッドスティールでゲーム中にフリーズしたと言う人がいたので、ぜひUBIに問い合わしてみてはどうでしょう?
それでもちゃんとした対応をしないのなら、この会社はいったい何人の犠牲者が集まれば検討するんでしょうか?
ちなみに私はパッケージ裏の電話番号にかけました。
書込番号:5727860
0点

私もUBIsoftとやりとりしたのですが、「ソフトに異常のある方がまだお客様一人だけです」と言われました。全く同じ対応でした。また「ハードが悪いのでは?」と言われましたので販売店で試しましたが同じ症状でした。
私の場合はビジネス街の面でビルから脱出の際中に、いきなり画面が黒くなり…しばらくお待ちくださいと出て面のはじめに戻りました。何回やってもそうなるのですが解る方いませんか?お願いします。
書込番号:5758914
0点

私もUBIに皆様と同じ対応をされました。
毎回ペンギンのゴンドラに乗り込む場所で
ウロウロしていたらでフリーズ、
又は木箱にはまって身動きが出来なくなります。
毎回フリーズとはまり地獄では
段々プレイするのが嫌になってきます。
進行のさせ方が悪いのでしょうか??
今もまだゴンドラの乗り方が分かりません。
どちら様か教えて頂けませんかm(_ _)m
書込番号:5760642
0点

私もペンギンのところでフリーズします。
どう考えてもソフトのバグだと思います。
ところでゴンドラにはどうやって乗るのでしょう?
書込番号:5762537
1点

前回の書き込みの翌日、私も電話してみました。
他にもフリーズしている方が掲示板にいることを告げると何件かフリーズの報告があることは認めてもらいました。
一人だけなんて回答は嘘です。
しかしUBI側で再現しないとの理由で現段階では対応できない、と言われました。
電話後、ペンギンゴンドラで3連続フリーズ。
斜面下でうろうろしているとなるので走り抜けるしかないのでしょうが、あの場所はそれが難しい。
爆弾の爆発が引き金の気がしますがよくわかりません。
ゴンドラはやはり下からは乗れないのでしょうかね?
箱からジャンプしたり試してもダメでした。
一度坂を駆け上がり、そこから乗り、先に進みましたがすっきりしません。
書込番号:5762772
0点

同じくペンギンの所でフリーズしました。
丁度ココから乗るだろうなという位置の下くらいでしたね。
結局どこから上るか分からず、
エスカレータを連続ジャンプで上がりました。
少しずつしか進まないので、200回位ジャンプしたと思います。
書込番号:5763526
0点

私も瀕死状態で斜面を登りました、ジャンプ200回ですか!ご苦労様でした。メーカーの対応にしても、もう何でもアリですね。
書込番号:5764364
0点


基本的にWiiのソフトってCD−ROMで直接読み込んでるから、アップデートもネット経由でも出来ないし、ちょっとこれは困るね。
WiiにHDDが付いていて、インストールするタイプだったら問題解決しそうな感じですけど。。
書込番号:5827530
0点

私はハードに原因があると思い、販売店(トイザらス)で新品交換してもらいました。
しかしまた同じペンギンゴンドラのところでフリーズし、この板を見た次第です。
パソコン以外のゲーム機でフリーズという現象に遭遇した事がなかったのでハードの不良を疑わなかったのですが、不良品でもないのに交換対応させてしまい販売店とメーカーに申し訳ない事をしてしまいました。
ペンギンゴンドラの先にはフリーズするようなポイントはないのでしょうか?
書込番号:5829772
0点

>しかしまた同じペンギンゴンドラのところでフリーズし、この板を見た次第です。
休み明け、任天堂の「お客様ご相談センター」へ一報連絡入れたほうがよさそうですね。
このソフトの開発元の「ユービーアイソフト」では今のところ、調査も対策もしないようないい加減な事をやってるなど。
>メーカーのユービーアイに問い合わせたら「ソフトの交換はできません。ソフトではなくハードが悪いんじゃないですか?」と言われ、さらには、「近くの販売店のハードで試してみて下さい」と言われました。
多分、これは、ほやほやの新入社員君か、アルバイト君の話だと思うので、ちゃんとトラブルのサポート対応が出来る社員の方に電話を代わってもらったほうが良さそう。
書込番号:5830859
0点

>フリーズした方へ
最後に確認ですが、Wiiの本体は最新のバージョンにアップデートされてますか??
もしバージョンアップがまだなら、本体のネットワーク設定を済ませてからネットへ繋げてみてください。
今の時点でも本体のアップデータが何点か用意されてるようで自動的にアップデートが掛かりますので。。
書込番号:5830910
0点

私の場合は達成率48%の所、
魚市場の救出ミッションをクリアした結果報告画面でフリーズし、
再起動後は何回やっても酒場にタクシーで戻るデモ画面でフリーズする状態に
なってしまい、継続プレイ不可能となってしまいました(泣)
ペンギンの所でも1回フリーズしてますが、その後進める事ができました。
フリーズポイントはまだまだあると考えた方がよいのかも。
最初からのやり直しは勘弁してほしいなぁ〜(--;
書込番号:5906999
0点

・・フリーズの対応は未だほったらかしの状態ってワケか。
ソフトメーカーのサポセンって結局、どこもいい加減な所が多いような気がするのはワタクシだけでしょうか??
調べて経過をユーザーにちゃんと連絡するなり、アップデートROMを送るなり、何なり対策をしっかり考えてもらいたいもんですな。
・・・って、ここでワタクシ1人でブチブチ言ってもしょうがないですけど。。
書込番号:5912274
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




