- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日購入し、ハンドルを使ってやってみましたが、親指でアクセルを押していたんですが1時間ぐらいで指がつってきて痛みが耐え切れず結局2時間でやめました。ハンドルを使ってのプレイで持ち方であるとか、何かアドバイスを頂けたら教えてください。
0点
>1時間ぐらいで指がつってきて痛みが耐え切れず結局2時間でやめました
「ゲームは1日1時間」そのくらいでやめなさいって事でしょう
だらだらと何時間もプレイするよりは、1時間だけ集中してプレイした方が上手くなるのが早いそうです
書込番号:7662238
4点
確かにそういう事も言えるんでしょうね
上達するようにぽつりぽつりとやっていきたいと思います
書込番号:7662897
0点
強く押し過ぎでは?
間に休憩を入れると大丈夫ですよ。でも、ほどほどに。
書込番号:7668744
0点
おかしくないですか?
不正というより、もしかしてバグ?
レースしたら-98分とか出たし、タイムが99分過ぎたところでゴールしたから
58秒なんて数字が出たのでしょうか?
でも、1-3位が同じタイムということは、やはり不正?
0点
昨日子供と買ってきて早速やってみたのですがハンドルにセットして始めたところ
全然使えない(ハンドル操作)のですが何がわるいのでしょうか
ヌンチャクとセットしてやるとちゃんと使用できます
1点
ハンドルを評価する
人もいますが
ぼくはイマイチです。
クラシックコントローラのほうが
よいとの意見も
あります。
クラシックコントローラは4人接続できたっけ?
ともあれ感度向上の秘訣
があれば知りたいです。
書込番号:7658783
0点
ハンドル使わずにリモコンを横に持って使用してみましたが反応イマイチ。
ハッキリ言ってハンドルに付けて使えるかどうか?ですね。
あとハンドル持って操作するには腕が疲れるかもしれませんね。
なので、私はクラッシックコントローラー使っています。
百倍以上操作しやすいです。
書込番号:7658902
1点
ハンドルは、たしかにストレスがたまるけど
要は、慣れだよ慣れ
大きく動かすんじゃなくて小刻みに、ゆっくり動かす感じが大切だね
テレビサイズやセンサーバーの位置で、反応は微妙に変わってくるから
一概には言えないが、早めの操作を心がけると良いかもしれないね
書込番号:7659856
1点
445ちゃんさん こちらも同じ状況です。Wiiリモコンは2つ持っておりまして、一つは全く問題ないのですが、もう一つがアクセルやボタン系は反応するのですが、ハンドル操作だけが無反応です。ヌンチャクをつけるとハンドル(タイヤ)も動きます。リモコンの向きを変えたり、電源をいったん切ったり、ヌンチャクをつけたり外したり(ゲーム中に行うとウォーニングが出ますが)いろいろと試行錯誤をしても反応なしです。
任天堂に問い合わせるべきでしょうかね〜
書込番号:7669082
2点
>>445ちゃん
ハンドル操作はあまり早く左右に傾けると反応しないですよ。
実車を運転する時の要領(イメージ)で傾けてみてください。
駄目なら違うソフト(初めてのWiiかワリオ等)でリモコンの動作チェックした方がいいかも。
因みにハンドルでのバイクのウィリーはコツがあるようです。
>>むーばかふぉーまかさん
二つ目のリモコン壊れていないですか?
リモコンの傾けを使用するソフトで確認してみてはいかかでしょうか。
書込番号:7676929
2点
ありがとうございました。 初めてのWiiの牛レースで試した所、牛がぴょんぴょん跳ね続けました。任天堂に問い合わせた所、傾けの動きをWiiリモコンの中に入っている「玉」みたいなものでコントロールしていて、その「玉が」引っかかっているのでは?という事でした。案内どおりコントローラーを2,3度叩いて試してみたら、見事直りました。
サポートの方はすぐにこの解決方法を教えてくれたのできっとよくある事なんでしょうね。
書込番号:7697639
2点
ビックカメラ(川崎)で本日余裕で買えました。
でも、ハンドル単体は売り切れでした。
家で対戦したいのですが、一人はクラコンでやるしかなさそうです。
Wii発売当初にヌンチャクがなかなか手に入らなかったことを
思い出してしまいました。
ゲーム自体も良い出来です。楽しー!!!
WIFIもDSと違いやめたい時に退場できるってところはかなり良いです。
早くうまくなりたいですね
0点
本当に早くプレイしたいです
過去のマリオカートシリーズは
殆どプレイしてきたので
購入するのが楽しみです
書込番号:7657464
0点
拙者も早速プレイしました。
バイクが登場したことによるバリエーションアップはよいですね。
Wi-Fi対戦の使用感はまた今度ご報告。。。
あと、ハンドルのアタッチメントが意外と重いのがビックリ。
自宅にはリモコンが2個しかないので、2コン目に嵌めました。カバーやヌンチャク、クラコンの着脱が手間かかるので。
ま、とりわけ目立ったギミックがあるわけでないナリキリものなので、家族、友人と遊ぶにしても現時点ではハンドルの追加購入はしないと思います。
500円程度で叩き売られだしたら、即買いするかもですが・・・。
あとハンドル装着時の「HOMEボタンメニュー」の操作がやや面倒くさい・・・。
書込番号:7657770
0点
人はいずれパイナポーさん
もう購入しましたか?
買ったらガンガン攻めてください!(*^^)v
たけぞー☆さん
確かに500円程度であると良いですね。
100円ショップとかで類似品がでても十分いけそうですね。
明日は休みなのでこれからトレーニングします(^^♪
書込番号:7661717
0点
スレ主さん
購入しました
というより家に有りました
今からガンガンプレイしたいと思います
書込番号:7662924
0点
100円ショップ。確かに(笑)
むつかしいつくりじゃないし、安いけど脆い、みたいな。
ハンドル用のグリップシールなんかも出そう。
あとサポート商品で、シリコン感触、実車感触のハンドルも出て欲しいですね。
イルミネーションとかクラクションなんかのギミックが付いたりして
面白そうで値段高くなるのは必至でしょうが・・・。
とりあえず、私も土日の休み中にじっくり進めていきたく思います。
書込番号:7663437
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




