このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年9月13日 10:48 | |
| 0 | 3 | 2011年2月6日 09:33 | |
| 0 | 0 | 2011年2月3日 13:39 | |
| 0 | 0 | 2010年5月5日 18:01 | |
| 0 | 1 | 2010年3月3日 10:40 | |
| 0 | 2 | 2010年2月1日 19:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)
3DSでモンハントライGが発売と聞きました。
そこで気になるのが、wiiのモンハントライから3DSのモンハントライGへのデータです。
データ移行が可能なら、これからでもwiiのトライを買うつもりなんですが、データが移行できないなら、また最初からになってしましますし。
非常に気になるところです。
どなたか、ご存知でしょうか。
0点
2ndGから3rdのときももデータの移行は無かったですよ、引き継ぎのアイテムが多少あるくらいで
最初からやりなをすパターンでしたから今度もそんなもんだと思いますよ、
わざわざ3rdトライを買って準備するほどのものではないと思います。
まあ、私の個人的な予想でありなんの確証もありませんが。
書込番号:13488388
![]()
0点
alley catさん
ありがとうございます。
参考になりました。
3DSのGまで待つことにします。
書込番号:13488405
0点
wiiのトライはオフラインだとちょっとしか遊べないからセーブデータ移行できたとしてもあまり役に立たないですよ。
書込番号:13494205
0点
Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)
近所で格安で売ってたのですが
モンハンGとモンハン3どちらが 遊びごたえありますか?
まったくの初心者です
クラシックコントローラーとヌンチャク どちらが扱いやすいですか?
ネット接続しなくても 楽しめますか?
よろしくお願いいたします
0点
うーん、どちらかといえば3ですかね。
やはりシステム面でも進化は感じます(やさしく、便利になり過ぎな感じもしますが)。
3はクエストにサポートキャラが着いてきてくれますし。初心者には色々と楽かも。
チュートリアルもしっかりしてます。
ネットには接続しなくても楽しめます。いずれ環境が整ったら繋いでみるのもいいかも。20日間お試しでオンが無料です。
Gを遊ぶとしたら、Gはクラコン専用です。
3はヌンチャク、クラコンどちらでも遊べます。
モンハン初プレイでしたら癖が付いていないので、どちらでも操作出来そうですね。
でもどちらかと言えば、クラコン操作に慣れちゃった方が良い気はしますが。
というのも、モンハンはWii以外のハードやPCでも出てるわけですが、基本コントローラ操作。
そしてPSP版の操作方法がスタンダード化してる感じです。
WiiのGも3もクラコンを使えばPSP版のような操作が可能です。
この操作をマスターしておけば、今後違う機種のを遊ぶ機会があってもさほど困らないかもです。
書込番号:12612163
![]()
0点
実際できる操作が違うから、ヌンチャクで始めると後からクラコンに切り替える羽目になると思います。
書込番号:12612740
0点
>ネット接続しなくても 楽しめますか?
オフラインだとゲームの一部が遊べるだけですね、ネットに接続して初めてすべてのモンスターが討伐可能になります。
書込番号:12613316
0点
Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)
こどもの日の今日、近所のアルプラに行ったら、
モンスターハンター3通常版が980円で、
モンスターハンター3クラシックコントローラーPRO同梱版が2,980円だったので、
通常版を購入してきました。
世間では、人気のあるゲームで良く聴くシリーズだなぁという認識で
予備知識らしいものはないのですが、安かったので買ってきました。
アクションゲームがあんましうまくないので、
しばらくの間は、Off-Lineでのゲームを進めてみようと思っています。
0点
Wii ソフト > カプコン > モンスターハンター3(トライ)
Wii本体自体が、キーボードかな入力に対応してなかったはず。
残念がらローマ字のみの入力になりますね。
書込番号:10872464
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
Wii ソフト
(すべての発売・登録)




