

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > セガ > ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験!
購入しました。
色々な学習ソフトが増えている中でも、恐らく一番シンプルなシステムと目的を持ったソフトではないでしょうか。
画面を見つめる時間ばかりが増えているのが笑えますね。気付くと「ものすごく真剣にPSPを握っている」のが実感できます。
今までの脳力系のソフトとはアプローチが違います。英語圏ではひらめきを「アハ!」と表現するそうです。さすがに日本人の私は「あは!」とは言いませんでしたけれども。
値段と顧客満足度が丁度釣り合うような良質なソフトではないでしょうか。
こちらにもレビューが↓
http://blog.so-net.ne.jp/presence/2006-06-28
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内