

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2008年4月22日 18:27 |
![]() |
0 | 0 | 2007年9月16日 19:04 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月7日 12:45 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月15日 13:34 |
![]() |
1 | 2 | 2007年5月9日 13:39 |
![]() |
1 | 3 | 2007年5月4日 15:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル(PSP the Best 2007/4/26)
最近MHPを購入しました。KAIにつなげたいと思いGW−US54GXSとゆうものを購入しました。
使用環境としてはXP、PSP2000、GW-US54GXS、有線、ファイアーウォール、セキュリティーソフト(マカフィー)切り psp省電力モード切、
で使っています。KAIに接続し、無事繋がりました。集会所にいくと、どんどんプレイヤーさんがはいってきており、参加者一覧のところにも次々と名前が表示されます。
が、肝心のプレイヤーさんが表示されないのです…。
今まで一度も見たためしがありません、向こうには見えている?のかカードももらいました。
クエストの募集掲示板?も募集クエストボードも見れます。
PSP新、旧問題もあるとわかり、KAIででた修正のやつも行いました。(自分本体のキーも入れ上書きもしました)
最近でた新しいバージョン、でも試してみました。
が、未だに見えません。。
30000 30000とか 3000 0とかで設定するやつも試しました。
何か他に対策ありますでしょうか?
どなたかPSP2000でKAIに問題なく繋がっている人いらっしゃいますか?
0点

名前が出ればokですよ。
エスタの時は名前も表示されません、たぶん接続テストしている所が上の階のアリーナなので人が多く表示されないと思いますので、後はチャットにて参加OKのプライベートアリーナを探してください。
書込番号:7707814
0点

ソフト間違いなく初代のMHPですよね、Gでなく。
そんなにMHPのアリーナに人が居ましたっけ、前に見たとき数人でほとんどが鍵の掛かった仲間内しか居なかったようなきがします。
まずチャットで接続テストに付き合ってくれる仲間を見つける事をお勧めします。
またXLinkにはマナーが有りますからよく勉強してからの方が良いです、死んだらハメでも謝るとかまずは挨拶とか色々あります。
書込番号:7708069
0点

ニックネーム登録済み多すぎさん お返事ありがとうございます!!
はい、間違いなくMHP初代のやつです。
一度、エリアに入って、確認をとってみたいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:7708896
1点





PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル

さびた塊から「凄くさびた」武器が出来る確率は5%。
生産して駄目ならセーブせずに終了→クエ→リタ→生産を繰り返す。
コツはありません。
出るまで頑張る! 以上。
書込番号:6409727
0点

魚類さん、早速の御返答ありがとうございます。リセット技が使えるのですね!何度も取りにいかなくてよくなるのは助かります。頑張ってみます。
書込番号:6409814
0点

ちなみに、さびた塊からどの系統の武器が
出来るかはゲットしたときに決まってます。
というよりは、どの系統のさびた塊をゲットしたか
ですけどね。これは生産してみないとわかりません。
小剣以外のさびた塊からは「凄くさびた小剣」は出ません。
その点では、何個も集める必要はあるかもしれませんね。
書込番号:6411863
0点

魚類さん、わかりやすい解説ありがとうございます。ならば最初にさびた塊をいくつか用意していた方かいいみたいですね。他の武器も生産したいですし。頑張ってみます!
書込番号:6412036
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
連続した初歩的スレで恐縮です。
村長☆☆のイアンクックがなかなか倒せず、大剣を育てようと思っています。
そこで質問なのですが、鉄刀など日本刀的な細身の大剣は太い刀身のものと比べて、片手剣ほどではないにしてもレスポンスが早いなどのメリットはあるのでしょうか?
当方、(落とし穴+大タル爆弾+小タル爆弾)×3の合間に片手剣で攻撃しているのですが刃が立たず、アイアンソード改では振りかぶっている間にカモにされている下手っぴです。
0点

日本刀っぽい大剣は、レスポンスが早いというのは
多分ないと思います。使っていて、特に早いとは思いませんでした。
他のサイトでも言われていることなので、参考にならないと思いますが
1、2回くらいタイムアップするつもりで
イヤンクックをじっくり観察してみてはいかがでしょうか。
どのようなモーションから、どのような攻撃がくるのか
その攻撃のあとは、どのくらい隙ができるのか
(振り向きが早い場合と、遅い場合などの違いがあります)
観察するとこちらの攻撃するタイミングが少し分かるかと思います。
それと、対飛龍で接近戦をムリに続ければ、
どんなに慣れていても体力を削られます。
基本のヒット&アウェーを忘れずに、落ち着いてやってみて下さい。
分かりづらかったら、すいません。
書込番号:6337173
1点

たけっとさんレスありがとうございます。
>日本刀っぽい大剣は、レスポンスが早いというのは多分ないと思います。使っていて、特に早いとは思いませんでした。
やっぱりそうですか…。細かいスペックがどうであれ、体感的に変わらないのであれば「大差ない」ということですね。
残念です。
>1、2回くらいタイムアップするつもりでイヤンクックをじっくり観察してみてはいかがでしょうか。
>基本のヒット&アウェーを忘れずに、落ち着いてやってみて下さい。
目から鱗が落ちました。
確かに敵を観察して、強敵であるならばヒット&アウェーで体力を削っていくのは基本中の基本ですよね。
PARに頼りすぎてすっかり垢まみれになっていた自分が恥ずかしいです。
ありがとうございました。頑張ります。
書込番号:6337295
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
GW末に寄ったレンタル店のコーナーで\1,750のタグに惹かれて、ココット村に越してきたばかりの狩人見習いです。
飛竜討伐に勤しんでいる皆様からすると脱力されてしまうような質問なのですが、村長クエスト☆☆のネコ討伐で悩んでおります。
アイツ等って倒せるのでしょうか?
私のボーンピック改では幾ら斬っても斬っても起き上がってくるし穴掘って逃げたかと思うと視界の外から爆弾投げてくるし、可愛い外観とは裏腹に、ランポスの群を引き連れたドスランポス以上の強敵です。
素直に別の安いクエストで稼いで武器強化してから挑むべきなのでしょうか。。。
0点

アイルー二十匹討伐ですね?
アイルー(白い方)をある程度斬ると、穴を掘って消えます。これで一匹討伐完了です。ハンターカリンガという武器を強化すると、ポイズンタバールという毒性の片手剣がつくれるのですが、それだと◯ボタンの攻撃一回で討伐できます。比較的に簡単につくれる武器では攻撃力はなかなかいいですよ。
しかし、あのクエストはボーンピック改でも簡単にできます。アイルーたちは、逃げても新しいやつが出てくるところが毎回おなじで、そのスポットが三つあります。闘技場にはいってすぐ左にある大きな岩の手前の所と、二つの岩のちょうど真ん中ぐらいの所と、向こう側にあるかべの穴から少し右のところから出てきます。アイルーがゆっくり吹っ飛んだ時はまだ死んでないので、くるくる回ってから倒れて、穴を掘ったところを確認しながらその三カ所を回っているとすぐ終わりますよ。
書込番号:6317616
1点

「下手クソ」とか「貧乏人」と云われるかスルーされるかと心配していたのですが、丁寧で解りやすいご回答をいただけて大変感謝しております。
穴掘って別のところに逃げているのかと思っていたのですが、倒せていたのですね。安心しました。
これから外回りなので、早速地下鉄でネコ退治します。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いします。
書込番号:6318086
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
ただいま、村長クエスト☆4のリオレウス討伐中ですがなかなか倒せません。どなたかよい討伐戦略を伝授ねがいますm(__)mちなみに装備はセンチネル、ランポスヘルム、クックメイル、スティールアーム、バトルフォールド、バトルグリーヴです。お薦め装備もあれば合わせて伝授お願いします。
0点

閃光玉5個としびれ罠と落とし穴を持っていきます。
基本的に攻撃は火をはいているときにやり、隙を見つけては閃光玉を当ててから攻撃します。
空に飛んだら影の下に行くと攻撃を食らいません。(その際に回復したり、罠を仕掛けます)
後、防具はスキル「耳栓」があるやつにすれば、キレる→ほえられて動けなくなる→突進により死亡という流れを止めれるのでオススメです。
火以外の属性攻撃はまあまあきくので(特に竜・氷)、属性のある武器をつかうのもいいかもしれません。
書込番号:6299646
0点

これはMHP1なのでシビレ罠は存在しませんが、閃光玉と落とし穴はかなりつかえます。トラップツール(購入のみ)二つとネット(クモの巣+ツタの葉:ツタの葉はたまに行商ばあさんから買えます)を持っていき、調合して使うと最大三回は攻撃し放題になります。そのとき、大タル爆弾を二つ置いて小タル爆弾などで起爆すれば比較的大きなダメージが与えられます。
大タル爆弾G(モンスターの脳汁+大タル爆弾)はもっといいです。モンスターの脳汁は、錬金術のスキルがあればモンスターの体液+にが虫で作れます。(ハンターヘルム、バトルメイル、チェーンアーム、レザーライトベルト、ボーングリーヴで発動します。ボーングリーヴはなくても発動しますが。モンスターの体液はランゴスタなどを毒けむり玉(毒テングダケ+素材玉(石ころ+ネンチャク草))で殺せば剥ぎ取り可能ですので。)
ですが、最初はランスや片手剣なので試してみてはどうでしょうか?ランスは慣れが必要ですが、片手剣は移動速度が大幅に上がり、時間がかかってもより倒せます。
さらに、まずは装備を強化したほうがいいです。集会所で星4の「闘技場・大怪鳥の嵐!」をランス・大剣などガード可能な武器で行き、高台に上って共食いさせればかなり安全にクリアできます。強走薬(生焼け肉+増強薬(ハチミツ+にが虫))などをもっていき、護りのピアスを装備してオートガードのスキルをつければ、ブレスもガードできより安全です。そして、このクエストをクリアすると、報酬で上竜骨がもらえることがあります。四匹倒すと一つもらえますが、がんばって十匹倒すと必ず6個もらえます。上竜骨をもらうと、Gがつく防具が作れるようになり、防御力も大幅にアップします。そうすると、リオレウスも楽になってきますよ。ちなみに、私はレウス・レイアを倒すときはランスのバベルを使っています。
書込番号:6300241
1点

まろやかぷりんさん、gamespillerさん、非常に分かりやすい解説ありがとうございます!まだ大剣のみでココまでやってきたので、少しずつ他の武器も使っていこうとおもいます。主人公の家の裏にある剣も、この後にとれるんですよね!早く倒せるようにがんばります。
書込番号:6300391
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)