



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
連続した初歩的スレで恐縮です。
村長☆☆のイアンクックがなかなか倒せず、大剣を育てようと思っています。
そこで質問なのですが、鉄刀など日本刀的な細身の大剣は太い刀身のものと比べて、片手剣ほどではないにしてもレスポンスが早いなどのメリットはあるのでしょうか?
当方、(落とし穴+大タル爆弾+小タル爆弾)×3の合間に片手剣で攻撃しているのですが刃が立たず、アイアンソード改では振りかぶっている間にカモにされている下手っぴです。
書込番号:6333925
0点

日本刀っぽい大剣は、レスポンスが早いというのは
多分ないと思います。使っていて、特に早いとは思いませんでした。
他のサイトでも言われていることなので、参考にならないと思いますが
1、2回くらいタイムアップするつもりで
イヤンクックをじっくり観察してみてはいかがでしょうか。
どのようなモーションから、どのような攻撃がくるのか
その攻撃のあとは、どのくらい隙ができるのか
(振り向きが早い場合と、遅い場合などの違いがあります)
観察するとこちらの攻撃するタイミングが少し分かるかと思います。
それと、対飛龍で接近戦をムリに続ければ、
どんなに慣れていても体力を削られます。
基本のヒット&アウェーを忘れずに、落ち着いてやってみて下さい。
分かりづらかったら、すいません。
書込番号:6337173
1点

たけっとさんレスありがとうございます。
>日本刀っぽい大剣は、レスポンスが早いというのは多分ないと思います。使っていて、特に早いとは思いませんでした。
やっぱりそうですか…。細かいスペックがどうであれ、体感的に変わらないのであれば「大差ない」ということですね。
残念です。
>1、2回くらいタイムアップするつもりでイヤンクックをじっくり観察してみてはいかがでしょうか。
>基本のヒット&アウェーを忘れずに、落ち着いてやってみて下さい。
目から鱗が落ちました。
確かに敵を観察して、強敵であるならばヒット&アウェーで体力を削っていくのは基本中の基本ですよね。
PARに頼りすぎてすっかり垢まみれになっていた自分が恥ずかしいです。
ありがとうございました。頑張ります。
書込番号:6337295
0点


「カプコン > モンスターハンターポータブル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/04/22 18:27:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/16 19:04:09 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/07 12:45:49 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/15 13:34:48 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/09 13:39:15 |
![]() ![]() |
3 | 2007/05/04 15:55:26 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/18 21:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/19 15:48:59 |
![]() ![]() |
8 | 2007/04/15 12:33:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/13 18:17:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)