

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 18 | 2007年6月10日 18:41 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月31日 22:16 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月9日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月18日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2005年12月31日 20:57 |
![]() |
0 | 1 | 2005年12月31日 09:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
単にあなたがこのゲームをどうでもいいとおもってるからでしょ。
難しくてできないんだったらできるまでやればいいじゃん
書込番号:4802284
0点

このゲームは、死んでナンボのゲームです。最初は敵が強かったり採集が難しかったりしますが、コツコツ成長してきて飛龍を倒せるようになってきたりすると面白くなってきます。少し頑張ってみましょう。PSP版はPS2版よりも採集等が簡単になっているのである程度の経験を積むと楽になると思いますが・・・
書込番号:4809760
0点

このゲーム、一人じゃ何も出来ないじゃないですか。プレイヤーの動きは鈍いし、敵にはめ殺されるし、もういい加減にして欲しいですよ。死んでナンボのゲームって言っても、3回死んだら意味ないと思いますよ。さっきもG級のゲリョス2頭と戦って、3回きっちりはめ殺されましたよ。カプコンに苦情を言いたいくらいです・・・
何でこんなにはめ殺されなきゃいけないんだ!ってね。
って、勢いで書いてしまいましたが、やっぱ一人じゃ何も出来ませんね・・・ 特にG級は。ゲリョスの毒と閃光にはめられ、何も出来ずに死んでいく人の気持ちも考えてもらいたかったかな。
書込番号:4820588
0点

そんなこと言わずにがんばって下さい!
確かに1人だけで戦うのと4人がかりで倒すのとでは難易度が桁違いに変わりますがほとんどのクエストは1人でもクリアできますよ。
だいたいプレイ時間200時間くらい必要ですけど・・・
俺もやり込んで1人で黒龍を含めただひとつを除いて全部できるようになりました。
集会所Lv8の黒ディアブロス1匹が勝てませんが、友達は1人でできたと言ってるので、一人でできないクエストは一応ないと思いますよ。
1人専用の金レイアと銀レウス闘技場で2匹と同時に戦わなければならないクエストもありますしそれはG級ゲリョスおろか集会所の赤フルフルや黒グラビモスに匹敵します。
というわけで、1人で行けます。
しかし1人で行くのと大勢で行くのとでは報酬アイテムが一緒なのでメリットはないですね。
書込番号:4823792
0点

>ユッキーさん
自分がへただってことに気付いてください。
G級は最初は出来なくてあたりまえですよ。一人でできるように経験を積んで、敵ごとにコツを掴むしかないですね。
書込番号:4836091
0点

たしかに・・・同意見です。腕がないとか、やりこみが足らないと言う方もみえますが、やり込みうんぬんじゃない気が・・・
素材を集めようと対象のモンスターを狩りに行き、どうにかこうにか倒してもいらん物剥ぎ取るし、壁際で戦っていると自分がどこにいるか訳分からん、狩をメインにしているゲームならもっと狩を楽しませろ!携帯ゲームなんだから好きなときにセーブさせろ!まっスリープ機能を使い休憩しているが・・・やっぱり落ち着かん!そこまでしてがんばっているのにちょっと欲張って攻撃したら即ゲームオーバー・・・なんじゃそれ! と言いつつもすでに150時間越えてます。
書込番号:4863659
0点

>clementさん
僕はプレイ時間270時間越えてます。しかし!いまだにコツがつかめません・・・
そもそもコツをつかめば出来るようになるものなんでしょうか?集会所Lv.3のリオレイアに挑みましたが、今度はゲネポス、イーオスに激しく攻撃され、結局諦めて電源消しました・・・ 最近、G級クエストを兄と一緒にこなしているため、もう操作は慣れた気でいましたが(汗)ちなみに兄は400時間越えてます。
ところで、上手な方は武器は何を使っているんでしょうか?僕はランスを使っていますが、相手が複数だと全く歯が立ちません・・・OTL
>kure-jyuさん
そのお怒りごもっともですw
このゲームが上手な方って、PS2からやってる方が多いですよね。友人にPS2版をやりこんでた人がいますが、その人にやってもらうとPSP版持ってないにも関わらず結構上手でしたから。やっぱ、煩悩から解脱するくらい激しくやりこまなきゃダメなんですね。
書込番号:4877626
0点

僕はまだA未熟なハンターですが、プレイ時間も200時間ちょいですが、G級のラオとミラボレ以外は何とか一人でも倒せるようになりました。うまくいかないという人はまだモンスターの特徴、習性などを掴みきれていないのではないでしょうか?
はっきり言って、本当に予測が難しい、避けるのが難しいというのは、個人的ではありますが、村の天地、ミラボレ、灰ラオぐらいのような気がしますが???初めは、行動の予測などができなくて難しいでしょうが、それを理解し、クエを攻略出来た時はうれしいものですよ^^
書込番号:4877777
0点

敵の行動の予測が出来ないのではなく、プレイヤーキャラのモーションの長さのせいで回避が出来ないことがほとんどです。回復アイテムなどを使った後のガッツポーズなんていらないんです。走っている状態から止まろうとする時のザザッとすべる動作もいらないんです。リオレイアやリオレウスはモーションキャンセル突進(一瞬だけしか突進しないので突進してるように見えない突進)ですぐさま次の攻撃に移れるのに、自分はすべての行動にムラがある。1度攻撃モーションに移ったら、そのモーションが終わらないと次の行動に移れないのが許せない!
後ははめ攻撃。これが許せない!吹っ飛ばされて、起き上がったらまた吹っ飛ばされて壁際に追い込まれて、たこ殴りにされて・・・
でも、クエストクリアできるとかなり嬉しいんですよね。村クエの天地をボウガン(しかも繚乱の対弩)でクリアできた時は本当に嬉しかったですね。「やった!ざまあみろ!」っていう感じでw
書込番号:4888312
0点

このゲームは剥ぎ取り以外は努力でカバーできますよ。プレイヤーキャラのモーションの長さのせいで攻撃されるなら、別のエリアに移ってアイテムを使えばいいだけです。たとえ闘技場であっても、アイテムを使うチャンスは絶対にあるはず。
まあそういう僕も素材集めには苦労しましたね〜。黒龍の邪眼を取るために何度黒龍を撃退してはロードしてやり直したことか…
それができるのも周りにやってる人がいるからですけどね。周りにやってる人がいないのに天上天下無双刀とか作ってもうれしくないですからね。
書込番号:4888961
0点

x−02さん、すいませんでした。僕の中ではアイテムを使うモーション、回避のモーションなどを入れた回避という意味だったんですが、どこにも書いてないしわからないですよね。申し訳ない。
ただ旧作をやっている人間としては、これ以上モーションがなくなったりして簡単にするのはどうかと・・・確かに、初心者の方には難しく思われる方もいるかもしれませんが・・・事実、無印、G等では難しすぎる!というコメントは今ほどなかったように感じます。皆が買っているから自分も!と思ってやってみた人には、心構えというか・・・そんな大げさなもんでもないですが、そういうものがあまりにもなさすぎる気がします。RPGなどもそうですが・・今のゲームは多少、根気強さが必要なのかもしれませんね。
乱文失礼しましたm(_ _)m
書込番号:4890442
0点

>湾岸の赤い彗星さん
確かに、言われてみれば心構えが全くありませんでした(汗)僕がPSPで求めていたゲームは手軽に出来るゲームだったので、こんなに大変な思いをするとは思っていませんでした。
そして、このゲームをやるのをやめて、どういうゲームが自分がやりたかったのか、考えました。そして、今はDSを買ってどうぶつの森をやっています。
モンハンは兄弟や友人と集まった時にやろうと思います。このゲームは複数でやるときが一番面白いので。
最後に、僕の私見に回答していただいた皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:4932635
0点

わたしはこのゲーム最高だと思います。出来ないといっている方
、モンスターの攻撃パターンなどを覚えるとかなり戦いやすくなりますよ。本当の初心者のためってww、PSP版のモンハンはただせさえPS2版より難易度がかなり落ちているのにそれはないですよww
書込番号:4977913
0点

200時間もこのゲームに没頭するなら勉強や仕事をしたほうがためになると思うのだが…
書込番号:4989611
0点

だいぶ前の難しいばかり言っているひと、
モンスターハンターポータブルを侮辱するのはやめなさい。
モンスターハンターポータブルを侮辱するならやめてください。
私は、友達の中で一番弱いですが、モンスターハンターポータブルをやめられません。
書込番号:5305486
0点

X-02さんに言いますけど、ゲリョス2体と戦って3回死んだ?それはちょっと弱すぎるよあなた。
書込番号:5347775
0点

とりあえずみなさん落ち着きましょう。MHPに対して怒ってる人へ、はっきり言いますがあなた達があまり上手ではないと思います。僕もあまり上手ではありません。でも、僕は初めてMHシリー
ズをPSPでやったけどHR7までいきました。だからがんばってください。自分の未熟さをMHPのせいにしないでください。例えば、サッカーが下手な人がいたとします。しかし、自分の未熟さをサッカーのせいにする人はいないと思います。それと同じです。あと、クエストをあまくみてはいけません。一つ一つのクエストに全力をそそぐのです。以上。
書込番号:6026304
0点

お久しぶりです。
>TEILU
弱すぎてごめんなさい。
なんだかんだ言ってセカンドも買いましたが、やっぱ自分は弱いです。
なんとか死なないように敵と戦っていると、死なない代わりに時間切れでゲームオーバーになります。
PS2のドスを前に友達にやらせてもらったんですが、操作方法はあんなに悪かったんですね。
それでもやりこんでる方はかなりうまいので、これは慣れなんですかね。
こちらの作品はもうやっていませんが、セカンドはこっちよりもやっていません。
セカンドでは装備のおかげでゲリョス2匹に負ける事はなくなりましたが、装備に頼ってるうちはまだまだ下手なんですよね。
もっとも、武器が弱ければどんなに頑張っても時間切れになると思いますが。
アーマード・コア4ならやりこんでるんですけどね。
こっちはなかなかやる気にならないのが上達しない要因でもあるんですよね。
やりこんでるゲーマーさん達、愚痴ばっかですみませんでした。
書込番号:6422949
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
皆さんこんにちは、今 大剣のソード改を使っていますがアギドにしようと思っていますが魚竜の顎がどこにあるかわからないのですが、解る方教えて下さい。またアギトともう1つ選べますがどう違うのか教えて下さい。教えて下さい
お願いします。
0点

単純に運が悪かったとしか・・・
100%でるものではありませんし
何度かがんばってみてください^^
書込番号:4742610
0点

わかりました
あとアイールを雇うのにひつようなネコバアは何時から出て来るのでしょうか?
お願いします
書込番号:4743666
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル

アクションゲームですね。
小さいモンスターから大きいモンスターまでいて
それらを倒して、アイテム(素材)を得る。
そのアイテムから武器、防具を生産したり、強化したり。
結構遊べるゲームだと思います。
近くにお友達がいれば一緒に狩りをすることもできます。
狩りは武器のほかにアイテムを使ったりもできるので
攻撃方はいろいろな手段がとれると思いますよ。
アクション好き、ドラゴン系など好きとかなら
楽しめると思いますよ。
書込番号:4716461
0点

返信有難う御座います。
もう一つ質問させてください。
このゲームは一度クリアしたら終わりみたいなゲームなのでしょうか?
書込番号:4718307
0点

おそらく一般的にはすべてのクエストをクリアすれば
終わりとみなしてもいいのでしょうが
アイテム集めなどの楽しみもあります。
終わりは各自の判断になると思いますよ。
書込番号:4720789
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
lameかな。音はイイ。
まぁWMPかiTunes でイイのでは?簡単だしね。
書込番号:4698300
0点

ファームウェアを2.60にアップグレードすればWMA形式を再生させることができますよ。
ただし、アップグレードしてから無線LANで認証を行わないといけないんですが。。。APお持ちでしたらやってみてください。
書込番号:4835108
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
18MGってなんですか?
容量の単位にそんなものは無かったと思いますが。
18MB以上といわれているなら最低18MBは残しておけということです。18MB必要だと言われてぴったり18MB使用されることはないです。今後のアップデート時の容量のことも考えて多めに設定しているだけです。
書込番号:4695981
0点



PSP ソフト > カプコン > モンスターハンターポータブル
まず切れ味のいい武器をつくります(作らなくてもいいけど作ったほうがやりやすい)そして腹とかじゃなくて翼や顔 できたら尻尾などを切っていき怒って突進などのときは、×でよけるかガードして防ぎます。ずっときっていたらあしを引きずりだすので、それで 追いかけます(たぶん逃げるので)そしてとどめを…
(そのときは後2〜3発で死ぬと思います)(大剣だったら)
たぶん慣れたららくらくに倒せるのでまずはがんばって倒そう^^
書込番号:4696687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)