MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版 のクチコミ掲示板

2006年12月14日 発売

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥10,000

ジャンル:その他 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の価格比較
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のスペック・仕様
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のレビュー
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のクチコミ
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の画像・動画
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のピックアップリスト
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオークション

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版エディア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月14日

  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の価格比較
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のスペック・仕様
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のレビュー
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のクチコミ
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の画像・動画
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のピックアップリスト
  • MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版 のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版」のクチコミ掲示板に
MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版を新規書き込みMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

なんと!マップラスポータブルナビ2が12月20日ごろに出ます。カーナビ機能などがあります。詳細は、http://www.edia.co.jp/np/pdf/071010_mapl
us2.pdf

書込番号:6853528

ナイスクチコミ!0


返信する
honesty01さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 どこへ行こう? 

2007/10/10 20:59(1年以上前)

 やっと発表になりましたね!

 リリース情報見つけた瞬間、予約しちゃいました。

10月に入っても発表なかったんで、今年は出ないんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてました(^_^;

 機能も前作で不満だった点が全て解消されてますし、今から楽しみです。

書込番号:6853696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度4

2007/10/10 22:34(1年以上前)

確かに進化していますね、ただ一つ疑問が...「プロアトラストラベルガイド」の詳細地図は私の住んでいる所は1k表示まででそれ以上は「no map」で地図さえ出ません、リリース情報を見たら「プロアトラストラベルガイド」同様の地図のような気がするんですが果たして田舎でナビが出来るのかが不安です。
地図はダウンロードによるアップデートが出来そうですが「プロアトラストラベルガイド」は未だアップデート無しです期待して良いんでしょうか?私は「プロアトラストラベルガイド」は使い物にならず早々に売ってしまいました、MAPLUS2の値段も高いと思うのですよこの値段で「no map」じゃ悲しすぎますよね、逆にもしどんな田舎でも同じようか又それに近い形で表示出来るのであれば「プロアトラストラベルガイド」はいったいなんだったのか?と疑問にも思います。

まだ詳しい情報も出ていないのに心配しすぎのようですが上の心配を裏切って欲しいものですね、これからの情報を楽しみにしています。

書込番号:6854202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

2007/10/13 10:25(1年以上前)

とてもMAPLUSポータブルナビ2には期待しています。

書込番号:6862455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2007/10/15 15:20(1年以上前)

とりあえずマルチポストはやめてくれ;
無駄な重複で他のスレッドが押し流され、後から見る人に大迷惑です。

書込番号:6870091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/10/27 13:07(1年以上前)

前作は裏道を知らなかったんですが今作はどうでしょうねぇ。
地元でカーナビを使って裏道まで知り尽くしているものを期待しています。

書込番号:6911340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2007/10/27 13:21(1年以上前)

電話番号検索機能がついたのも嬉しいです。

書込番号:6911390

ナイスクチコミ!0


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/02 23:36(1年以上前)

音声案内の改善を期待したいところ.
前作には真っ直ぐ行くところでも
曲がるという表現がありましたが.

書込番号:6936408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

2007/11/04 12:22(1年以上前)

MAPLUSポータブルナビ2オフィシャルホームページOPEN!!!詳しくは、http://maplus-navi.jp/maplus2/

書込番号:6941863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

2007/12/03 16:57(1年以上前)

地名と道路名は同時に見れますか。

書込番号:7064541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

バイクへの取り付け

2007/10/10 14:27(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

クチコミ投稿数:6件

色々探した結果、よさそうなのが見つかりました。

http://www.rible.jp/lineup/ipod.html

注文したので、またご報告したいとおもいます。

書込番号:6852611

ナイスクチコミ!1


返信する
買王さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 12:37(1年以上前)

はじめまして。
レポート非常に楽しみにしています。
PSP-2000でのご報告でしょうか?
固定はしっかりできていますでしょうか?
私もバイクに固定したく、情報よろしくお願いします!

書込番号:6922965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/03 10:59(1年以上前)

遅くなりました。商品は2週間ほどで届きましたが、肝心の愛車が入院してまして・・

使用した感想は・・・満足です♪
当方ハンドルのブレースに装着しました。取り外しも簡単に出来、盗難防止になります。
走行時の振動は、商品自体が軽く揺れるのでPSPへの影響(ダメージ)は無いと思われます。
リンク先の写真は横からですが、実際は上下で挟みます。厚めのスポンジなので、
走行中に脱落することはありません。

夜はハッキリと見えるけど、昼間は見えにくいかもしれません。
自作でバイザーなど着ける予定です。
買王さん>PSPは新旧とも試しました。両方ともOKです!

書込番号:6937712

ナイスクチコミ!1


買王さん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/04 06:07(1年以上前)

晩酌2杯さん、詳しい情報ありがとうございました。
これで安心して商品購入できます。
バイクにナビがあると便利そうですね。
お互い安全運転でいきましょう。
ほんとうにありがとうございました!

書込番号:6940960

ナイスクチコミ!0


007SHさん
クチコミ投稿数:30件

2007/11/28 21:20(1年以上前)

はじめまして。

この商品私も購入して使ってみました。タイヤ径20インチのサスペンションなしの
小径車です。
結論からいうと正直使えませんでした。
台座がフレキシブルパーツとなっており、体重70kgの男性である私が力の限り締めても歩道等の段差の衝撃でPSPが徐々にあさっての方向を向いてしまうのです。
運転中に何度向きを直して締めこんだことか。
因みに新型PSPでこの有様なので旧型PSPだと更に厳しいと思われます。

それとPSPを保持するホルダーがスポンジでPSPを挟み込むだけという構造のため、これまた衝撃でPSPが吹っ飛ぶのでは?と不安です。最初はさみ方が弱くて
PSPが落ちそうになり、かなり強めにしたところその後問題はありませんでしたが
正直不安です。この商品を使うときはストラップをつけてハンドルにかけておくほうがいいと思いました。

もしかしたら、サスペンション付の自転車やバイクであれば問題ないのかもしれませんが、私の使用環境だとやはり定評のあるRAMマウントの方が良いかもしれません。

かなり辛口の評価ではありますが、ホルダーからワンタッチでPSPがはずせるハンドルへのクランプの取り付けはきちんとしているなど良い部分もあります。
参考までに。

書込番号:7042249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/12/17 21:35(1年以上前)

このマウントは自転車にも付けられますかね?バイクと自転車はハンドルのパイプの太さが違うかも…とおもったので。
あと、サイトの付属品の説明に書いてある付属取付パーツは例えばどんなとこに付けられるものがありますか?
ハンドルクランプ用・4輪エアダクト用・フレシキブル局面対応用
この3つがあるようですが、どのパーツがどこに付けるためのものなのかわかりません。
唯一予想で付ける場所がわかるのが、4輪エアダクト用というのが車のエアコンの吹き出し口のところに付けるためのパーツではないかとおもっています。

書込番号:7127847

ナイスクチコミ!0


007SHさん
クチコミ投稿数:30件

2007/12/18 01:30(1年以上前)

ξヽ-(・∀・´) チョーダイ!! さん、はじめまして

>このマウントは自転車にも付けられますかね?バイクと自転車はハンドルのパ>イ>プの太さが違うかも…とおもったので。
>あと、サイトの付属品の説明に書いてある付属取付パーツは例えばどんなとこに>付けられるものがありますか?
>ハンドルクランプ用・4輪エアダクト用・フレシキブル局面対応用

太さが合えば自転車にも取り付けられますが、ほんとにおすすめしません。細い1cmほどの板状のプラスチック部品でPSP等を支えることになり、しかもはめ込むだけでロック等ないので振動等で、すぐはずれ、結局私のはそのプラスチック部品が折れてしまいました。(;;)

ハンドルクランプ用は自転車・バイク等のハンドル用に、エアダクト用はエアコン吹き出し口等に、フレキシブルは車のダッシュボードやバイクのタンク等に使えると思います。
その用途の中では車用としては悪くないかもしれませんね。

参考になれば。

その後、RAMマウントを購入しましたが、取り付けた時の剛性が高く、安心感は
桁違いです。


書込番号:7129146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2007/12/18 22:27(1年以上前)

007SHさんありがとうございます。
晩酌2杯とは対照的な評価だったのでとまどっていました…
支えの部分のつくりがあまりよくないんですね…
それでも自転車に取り付けられそうと分かったのでよかったです。

それと、ほんとに失礼なお願いなのですが、できればこのマウントとRAMマウントにpspを付けている写真がみたいのですがupしていただけませんか?

書込番号:7132482

ナイスクチコミ!0


買王さん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/24 07:22(1年以上前)

007SHさん、情報ありがとうございます。私も取り付け画像のUPwお願いしたく思います。可能でしたら。お手間おかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:7154789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/01/14 17:21(1年以上前)

久々に覗きました〜!

007SHさん、こんにちは。
私も自転車にはお勧めしません。サスが無い分、もろに振動を拾いますからね。
購入後という事で、心中お察し致します。

>その後、RAMマウントを購入しましたが、取り付けた時の剛性が高く、安心感は
>桁違いです。

やはり自転車には自転車用ですね・・・。


ξヽ-(・∀・´) チョーダイ!! さん、こんにちは。

>それでも自転車に取り付けられそうと分かったのでよかったです。

自転車には自転車用を・・・(笑)

>晩酌2杯とは対照的な評価だったのでとまどっていました…

はい、あくまでもバイクでの使用の個人的な評価です。
しかしネット上とはいえ呼び捨てとはいかがなものか・・・


買王さん、こんにちは。
時間が経ってますが、画像張っておきます。


購入して2ヶ月になりますが、これといった不具合がなく安心です。
たまたま良い商品にあたったのかな♪

書込番号:7246522

ナイスクチコミ!0


買王さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/27 04:59(1年以上前)

晩酌2杯さん
ずいぶん時間が経ってしまい申し分けありません。
写真掲載ありがとうございました。
実はホルダーの購入はまだしていません。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:8418160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

スレ主 naooooooさん
クチコミ投稿数:5件

PSP-2000を購入してMAPLUSポータブルナビを新型のムーブに取り付ける為に、
下記のアクセサリにて取り付けようと思っております。
CYBER・クレードルPRO http://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859003905/
CYBER・トラベルスタンド http://www.cybergadget.co.jp/products/psp/4544859004841/

車のメーター部分の助手席側か運転席側に取り付けたいのですが、どちらがお勧めでしょうか?(見た目的にメーターの真ん中には付けたくない。。。)
よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:6750887

ナイスクチコミ!0


返信する
BD555RSさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/23 23:41(1年以上前)

CYBERクレードルPRO、CYBERトラベルスタンド共にPSP-2000には使えませんよ。
http://www.cybergadget.co.jp/support/adapt/psp.html
こちらでご確認を。

私もPSP-2000が載せられるスタンドを探していますが、まだ見つかりません。
PSP-1000も持っているので、しばらくはPSP-1000+CYBERクレードルPROの組み合わせで。。

書込番号:6790884

ナイスクチコミ!1


nurumayuさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/10 23:36(1年以上前)

こんな製品が出るようです。参考になれば。

PSP-1000/2000両対応
カースタンドセットポータブル
http://www.rakuten.co.jp/cereza/444499/900303/900307/#1164380

書込番号:6854607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

MAPLUSポータブルナビ2

2007/09/07 02:11(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

スレ主 Gold Topさん
クチコミ投稿数:1件

年内にMAPLUSポータブルナビ2、出る可能性ってあると思いますか?
もしくは他社製品でもカーナビができるソフトの開発ってしてるんでしょうか。
ぜひ皆様のご意見お聞かせください。

書込番号:6725284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度3

2007/09/14 11:40(1年以上前)

このソフト自体の売れ行きが好調そうなので、出そうな気はします。
もし出ても地図更新とちょっとした改良程度だとは思われます。

書込番号:6753061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/09/26 15:23(1年以上前)

出て欲しいものですね。
車での、曲がるタイミングの精度アップと
高速優先時の料金案内と
推奨ルート3つぐらいの案内は、欲しいですね。

書込番号:6801123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/10/04 01:28(1年以上前)

エディアさんにメールしたら、下記のような回答をもらいました。(PSP2000が発売される2週間程度前の頃)

>『MAPLUSポータブルナビ』のバージョンアップに関しましては、現在、年度版と
>してのソフトの発売を検討しております。
>発売の時期等に関しましては未定となっております。

地図が大好きなので、かなり期待してるのですが・・・。
(発売されたら、一緒にPSP2000も購入しようかと検討中です)

書込番号:6829000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

2007/10/10 20:22(1年以上前)

MAPLUSポータブルナビ発売決定だそうです。12月20日ごろに出ます。詳細は、http://www.edia.co.jp/np/pdf/071010_mapl
us2.pdf

書込番号:6853542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版のオーナーMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版の満足度5

2007/10/13 10:30(1年以上前)

↑訂正MAPLUS2が発売決定。

書込番号:6862471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MAPLUSをつかいながら...

2007/08/11 01:47(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

スレ主 23号?さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。こんにちは。すみませんが質問させていただきます。
このソフトをつかって車とバイクのカーナビにと考えておりますが、ナビのBGMに音楽を聞きたいのですが、PSPで可能でしょうか?またはPSPにMP3プレイヤーをつないで等できないものでしょうか?無知な質問とは思いますが教えていただきたいです。
もし無理ならばあきらめて迷WANのメモリーナビにしようかとおもっています。
よろしくお願いします。

書込番号:6629454

ナイスクチコミ!0


返信する
バホナさん
クチコミ投稿数:1件

2007/08/11 02:28(1年以上前)

はじめまして。
残念ながら、音楽聴きながらのナビはできません。

非公式ですが、CFWを導入すればUMD作動中でもMP3をバックグラウンドで再生させるというプラグインがあるそうです。

FWが3.5以下ならやってみる価値はあります

書込番号:6629514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2007/08/11 13:19(1年以上前)

 既にレスが付いてますが、出来ます。自分はやっています。
ただ、この話題をここに書いている時点で、難しいだろうとは思います。
ちなみに地図の線の太さも太く出来ますし、マップの縮尺も変更できま
すし、中継地点の指定、オービス警告まで出来ると言えば出来ます。
 ただそれがスレ主さんにできるかどうかは、ひとえにPSPのFWのバージ
ョンと、自分でいろいろ調べると言う当たり前の最低限の労力を惜しま
ない姿勢とリスクを負う覚悟にかかっています。
 さらにこれらの魅力的な変更は全て非公式なFWを導入する事によって
可能になるので、Sonyの保証が受けられなくなる事を念頭においてくだ
さい。

書込番号:6630540

ナイスクチコミ!0


スレ主 23号?さん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/11 17:03(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
まだまだ勉強不足ですね。さっそく調べて検討してみようとおもいます。
お手数おかけしました。

書込番号:6631054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MAPLUSについての質問です。

2007/07/30 18:38(1年以上前)


PSP ソフト > エディア > MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。質問です。オークションでMAPLUS GPS同封版をかって、しばらくは正常に使えたのですが(2週間くらい前まで)最近はGPSなどは正常に読み取れたりするのですが、メニューを押して目的地を探す→住所から→フリーズ となってしまいます。又、地点を探す→フリーズ してしまいます。あとはちゃんとナビも出来るし、おこのみ登録した地点もみれたりします。この問題はpsp自体にあるのでしょうか?教えて下さい。m(_ _)m

書込番号:6592063

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/30 19:03(1年以上前)

検索メニューがうまく機能しないのかな?
PSP本体の不具合よりはソフトの可能性が高いかも…
ディスクにキズとか…
http://maplus-navi.jp/products/faq.html
問い合わせてみては?

書込番号:6592137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2007/07/30 19:34(1年以上前)

メモステに保存されているセーブデータを削除すると治るかも。
自宅や履歴が消えますが、概ねこれが原因と対処法です。

書込番号:6592224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/30 22:54(1年以上前)

ディスクに傷は無かったし、pspの内部のほこりなども取りましたが、結果は変わりませんでした・・・psp自体のメモリースティックのデータをいまから消してみようと思います。

書込番号:6593123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/31 13:18(1年以上前)

メモリースティックのデータ消しても同じでした。だけどある事にきずきました!それはpspがフリーズするときは、pspのソフト自体に含まれているメニューを開いたときで(住所からとか駅からとかです。)、お好みスポットや自宅などのメモリースティック類は正常に動きます。やっぱりディスクの方が問題なのでしょうか?

書込番号:6594853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/02 11:28(1年以上前)

私も、同梱版のものと本体を同時に購入しましたが、フリーズ現象は起こっていません。
 メモリースティックも、純正ではなくサンディスクのものを使っていますが、問題ないようです。

NY10451さんの書かれているように、問い合わせてみればいかがですか?

書込番号:6601147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版」のクチコミ掲示板に
MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版を新規書き込みMAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版
エディア

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月14日

MAPLUSポータブルナビ GPSレシーバー同梱版をお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)