ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 大合奏!バンドブラザーズ
私は大合奏!バンドブラザーズを買おうと思っているんですが?????みなさんは、買ってみてどうでしたか???感想をたくさんおしえてください おねがいします_(._.)_
書込番号:3897781
0点
2005/03/06 08:23(1年以上前)
テンポの早いクールな洋楽が皆無なので、クソゲーだと思います。[ブリトニー・スピアーズ]の[TOXIC]とか収録されてないのもクソゲー要因の1つデスネ。
書込番号:4027917
0点
2005/03/14 00:10(1年以上前)
「▽▲▽▲▽」さんの場合は自分の好みじゃ・・ 笑
今流行り(でもないのもありますが・・)のが結構あって楽しめると思います、HPでは今は少ないですが楽譜を配信しているのでそれを自分で入れれば曲も増えるし・・
自分的には今のDSのソフト中ではかなりいいと思います
書込番号:4068469
0点
2005/03/15 02:32(1年以上前)
いや、▽▲▽▲▽さんの意見は一理あると思いますよ。
最近の音ゲーは、最新の洋楽ヒット曲が多数収録されてるものは
非常に少なくて、スタイリッシュな感じが全然しませんから。
コナミのDDRシリーズは、カッコイイ洋楽が多数収録されてますが
現在はDDRシリーズ、縮小傾向にありますからね。
任天堂はやっぱ、どっか大人のユーザーを甘く見てる節がありますね。
このゲーム、曲をダウンロード追加可能なんだから
子供の事ばっか考えてないで、少しは大人の事も考えビルボードの
ランキングの上位に、入ってるような曲をダウンロードして
追加出来るようにすべきですね。
まぁ、なんていうか[ダサイ]って感じですね。
このゲームの収録曲のセンスは。
書込番号:4073688
0点
面白いです! 自分で楽譜も作れたり、楽曲の追加もできます。 自分が上手くなるにつれとてもおもしろくなります。 ずーとやっていたら手が覚えるんで,, あきないのでDSのゲームではおすすめです。 音もゲーム機にしてはイイですし
書込番号:5014163
0点
確かに選曲は、「何で?」て感じですね。
その時の知名度のあるものにしたかったんでしょう。
タッチジェネレーションが成功した今出ることになっていたら、また違ったかもしれませんね。
が、ゲームは良作です。
他の「音ゲー」と列を並べちゃうのもちょっと違う感じで。
まず、ボタンがそれぞれドレミに対応していて、適当に音を鳴らしているだけでも面白いです。
それから自分でエディットできる点が大きく、いろんな工夫で遊べます。
音ゲー好きというより、「音楽好き」「楽器好き」の方がおもしろく遊べると思います。
私は2本買いました…(エディット領域足りないので)
書込番号:5170436
0点
「任天堂 > 大合奏!バンドブラザーズ」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)




