このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2006年6月11日 22:55 | |
| 0 | 1 | 2006年6月13日 15:52 | |
| 1 | 11 | 2006年8月6日 13:04 | |
| 0 | 3 | 2006年6月20日 14:17 | |
| 0 | 4 | 2006年6月9日 00:49 | |
| 3 | 3 | 2006年5月19日 01:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
掲示板に娘が「つねきちがいるよ」と書き込んだところ、
何度やっても「つね るよ」と表示されました。
バグかと思っていろいろやった結果、差別用語が空欄で表示されることに気がつきました。
みなさんご存知でした?
1点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
最近??っと思う事がありまして。。。
8月の村のお友達がとてもガングロに日焼けをしているのですが、8月の私の村に来ると美白になってしまうんです。。。
でも、8月の村の私は今多少黒いのですが、6月の村の違うお友達の所に行ったら黒いままだったんです。
みんな、月も日にちもバラバラな村です。時間だけは一緒です。
どうゆうことなのでしょうか??何かご存知の方いますか??
教えて下さい。。。
0点
任天堂さんからメールが来ました!!
お問合せを頂戴しました「日焼け」の件ですが、こちらは訪問した
村の天気により度合が進んだり戻ったりする仕様となっております。
ラベンダー様の訪れた村が実際にどのようなお天気だったのか、こちらで
確認することはできませんがゲーム内のルールに沿って変化が起き
ていたのだと思われます。
だそうです。。。
書込番号:5165828
0点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
質問させて下さい。
部屋の家具の配置を、風水に基づいた置き方にすると、村で暮らす上での運が上がるのは、みなさまの書き込みで知りました。
同じようなラッキーアイテムで、四つ葉のクローバーというのがあるそうですが、これも身に着けていると、やはり同じように運が上がり、レアな魚などの発生率も上がると聞いたのですが、四つ葉のクローバー自体を生やす方法というのはあるのでしょうか?
あともうひとつ、村の住人が自分の部屋に遊びに来た時、部屋に置いたソファーに何の気なしに座ったら、目の前に村の住人が立ってしまい、話しかけても反応しないため、そのままどうにも動かせなくなってしまいました。
これはバグですか??
リセットさんにこれ以上怒鳴られたくないので、回避方法をお教え頂ければ嬉しいのですが・・・
お教え頂ければうれしいです。
0点
四葉のクローバーに関してですが
身に着けていても、ラッキー効果は変わらないそうですよ?
(DSに関する雑誌で読んだのですが・・・)
書込番号:5134965
0点
>もーちさん
四つ葉効果はないんですか?
毎日、必死で探してたんですが、残念です。
ご回答ありがとうございます!
書込番号:5144230
0点
こんにちは!初めてのカキコです。
四葉のクローバーについてですが、草を抜かないでそのままにしておくと自然にクローバーになりますよ。
「リセットさん」についてですが
ゲーム終了の際にきちんとセーブしておかないと、次回のゲーム再会の時に必ずリセットさんが登場して怒られます。
毎回ちゃんとセーブして終わらせましょう!!
書込番号:5182892
0点
ちょっと、トンチンカンのカキコで・・・(^_^;)
そこで、新しいネタを。
同じ種類の違った色の花を工夫して植えると、新しい色の花が生まれます。そこに、めずらしい虫が来たりもします。
タンポポなど非売品の花もいつの間にか咲いていたりします。
四葉のクローバーは、部屋においておくと運気が上がると言われているし、趣味ではないけれど「だるま」も良いそうです。
スコップで岩をたたくと「ベル」が出る時があります。ラッキー
書込番号:5185615
1点
四葉のクローバーの効果のあるなしは分かりませんが、ほぼ確実にゲットする方法ならあります。
DSの日付設定を1年くらい進めて見てください。
そうするとあそび村の日付も1年進むので村中雑草だらけになります。
クローバーもたくさん生えますので3〜4本は四葉が混ざっていると思います。
自分はついでにありったけ貯金をしておいて一気に99年まで進めて利息もゲットしています。
只これをやると雑草を抜くのが非常に大変なのと、住人がどんどん引っ越してしまう可能性があるのでその辺り気になる人にはお勧めできません。
書込番号:5190311
0点
四葉のクローバーがなかなかゲットできないでいます。
noshishiさん
>四葉のクローバーについてですが、草を抜かないでそのままにしておくと自然にクローバーになりますよ。
というのは
クローバーでない雑草をそのままにしておくと
クローバーに変化するということですか??
ずっと見つけた途端に抜いてたっす・・・(T-T)
書込番号:5247720
0点
雑草を抜かないでいると、クローバーに変わります。確立は分かりませんがその中に「四葉のクローバー」が見つかる時が有ります。
三つ葉か、四葉かよーく見てみましょう!!
三つ葉は三つ葉「四葉のクローバー」に変わることは無いので、抜きます。
書込番号:5247948
0点
musamusaさん
その後バグ(?)はどうですか?
どうしましたか?
こちらは、「ししょう」に話しかけると、止まらなくなり、どのボタンを押しても話を辞めず、動かないのです。
強制的に終わらせて、リセットさんに怒られました。
もう「ししょう」には話しかけないつもりですが・・
これって「バグ」なんでしょうか?
何かいけないことしちゃいましたか?
どなたか分かる方いらっしゃいますか?教えてください
書込番号:5293472
0点
師匠はギャグ(小噺?)を言い終えたあとに師匠にたいして「おいおい。」とペンでタッチしてあげるのが正解です。関東の人間には分かりにくいですよね。
書込番号:5313462
0点
謎のゲーマーさん、ありがとうございます。
お笑いは好きですが、ここで師匠にタッチペンで突っ込む(?)とは思ってもいませんでした。
次回会った時にやってみます!
書込番号:5322816
0点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
先日原宿のミュージアムに行き(整理券を某オークションで購入)通信をした後のことです。メッセージボトルでのお手紙の内容が、だれとも通信をしないでいると、おさるさんがくるかも?とありました。本日おさるさんがニンテンドー村から引っ越してきたのですが、このキャラクターは私の持っている本にはのっていないのです。このおさるさんの情報を知ってる方がいましたら、教えていただきたいのですが・・・。一緒に送られてきたプレゼントはマリオにでてくるものでした。
0点
>ゆ〜ちゃんママさん
その、おさるさんは「どうぶつの森」のゲ−ムの世界には、存在しません。だから、どの攻略本にも載っていないんです。
村長さんからのボトルを受け取り「サルが越して来るかもしれん」の内容の手紙につき、引っ越して来るのです。
私の村にも、引っ越してきました〜♪
それから、「ニンテンド−村」ではなく、「ニンテン村」です。
サルは、全部で6人います。
男の子が、さるお・エテキチ・サルモンティ。
女の子が、モンこ・エイプリル・チッチ。
「Wiki」というHPに載っていますので、ご確認ください。
とても引っ越ししやすいのですが、引っ越してしまうと
2度と戻りません。
レアな、おさるさんは大切にしましょう。
書込番号:5158496
0点
存在しないというか、隠しキャラですね。
マリオ家具が隠しアイテムであるように。
これ以上「隠し〜」は無いですけど。
つまりどちらもレアです(^^)
書込番号:5170455
0点
choppiさん+K+さん、ありがとうございました。たしかに引越ししやすいので、とても気を使っています。この先、アイテムの再配信ってあるでしょうか?楽しみにしているのですが・・・
書込番号:5185681
0点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
かなりスローライフ送っています。最近ようやく絵画に興味がわくようになり、ツネキチさんから買うのですが、3枚とも贋作で博物館には飾れないとのこと・・・なにか条件があるのでしょうか?
購入する際にツネキチさんは怪しい光と効果音を放ちます。今日も贋作で損しました・・・(涙)
0点
本物か贋作かは運らしいです。
運気を上げたいなら、部屋に風水を取り入れるといいですよ。
ちなみに西は黄色、南は緑、東は赤の家具を置くといいみたいです。
風水運が上がると、そのうち贋作が減ると思いますよ。
書込番号:5130050
0点
swa280さん、アドバイスどうもありがとう。風水は聞いてはいたもの興味がなく、っていうか面倒くさそうだったので無視していたけど、そんな効果があるんですね!なんか奥が深いなぁ。早速やってみます。
ローン返済のかわりに貯金してみたらあんまり利子がつかないことが判明し、明日一気に返済します。
書込番号:5131780
0点
「たいへんなめいが」「ゆうめいなめいが」
この2つは全てニセモノみたいです。
上の2つはたぬきちのお店の目玉商品として
売り出されるのを待ってるしかないですねぇ。
書込番号:5132247
0点
☆柚子☆さんへ、お返事どうもありがとう。絵って集める利点あるんでしょうかね?自分は写真集めに没頭しています。でもホンモノの名画を博物館に寄贈してみたいです。
書込番号:5152552
0点
ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > おいでよ どうぶつの森
昨日お友達から聞いたんですが。。。
コネクターのはずし方ちゃんとしてる??と言われ。。。
パソコンでちゃんとハードウェアーの
安全な取り外しやってから外さなかったり、
コネクター挿したまま電源入れたり切ったり
してると、システムファイルが壊れる〜って本当ですか??
コネクターは使わないときははずしておかないと駄目らしいし。。。熱がこもって故障の原因になるとか。。。
コネクターだけではなくCD DVD フロッピーなども 入れぱなしに しとおくと 故障の原因になるとか。。。
コネクタの件で詳しく知ってる方いましたら、是非教えていただけませんか??
お願いします。。。
1点
ハイ、本当です。ニンテンドーDSユーザーではございませんが、コンピュータや、各種デジタル・ネットワーク・デバイス、またはそれに関連するものの一般論として…。
ソフトウェアというかプログラムの方で「外されることへの準備」ができていないと、
「アレ?あのメディア(デバイス)はどこへいっちゃったの?アレレレレ・・・」
となって、エラーを生ずるわけです。
パソコンに限らず、例えばCSチューナーなどに差し込むカードに関しても、同じことが言えます。プログラムの仕組み上、タイミングは重要なのです。
それに、パソコンの場合、例えばMOディスクのように、起動するときに差し込んでおいてはいけない記録メディアというのもあるにはあります。また、いわゆる「ホットプラグ」(←USBのように、基本的には勝手に抜き差ししてもよい信号ライン)になっていないものを抜いたりしてしまうとやはりトラブルが起きることがあります。特に、何かやりとりしている最中に切断するのは危険です。
CD、DVDなどの記録メディアの劣化に関しては上記とはまた別の、物理的問題です。
特に、DVD系メディアのような短波長レーザーを用いて記録、読み出しをする光ディスクはデリケートなようなので注意したいものです。
書込番号:5089561
1点
はじめまして♪くろねきさん。こんばんは。
とっても詳しくご説明していただき、ありがとうございました!!なるほどぉ〜って感じです。
通信やる時意外は外すことを心がけます♪
宇宙汰さん はじめまして♪こんばんは。
Wi-Fiの事を聞いてたんです。最近この話題が出たもので。。。
Wi-Fiと書かなかった私もいけないですね。ごめんなさい。。。
書込番号:5090902
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


