
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年12月2日 08:12 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月8日 23:42 |
![]() |
2 | 2 | 2008年6月6日 08:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年2月1日 15:06 |
![]() |
1 | 1 | 2008年1月2日 16:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
もっとえいご漬けが、だいぶ値崩れするようになりました。
店頭でも1300円を切るお店が多くなりました。
まあ、発売後かなりの年数が経っていますからね。
題名は、送料無料で、1,170円なので、結構お得なんだなぁと思いました。
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
みなさん、楽しくお勉強してますか?
「もっと」の特徴として、ユーザーのクセを登録できる「手書き文字登録」がありますが、
私はこの機能を生かして、文字を「グラフィティ」で入力するように登録しています。
おかげで、入力速度と文字認識は格段にアップし、DSの反応速度が追いつかないほどで、
毎日の通勤電車で快適にお勉強しております。ぜひ、お試しあれ!
「グラフィティ(Graffiti)」は、今はなつかしいパームOSが採用していた入力方法で、
一筆書きができるようにアルファベットを簡略化したものです。
40代のPDAヲタクなら知らない人はいないはずですが、ご存知なかったら下記をドウゾ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/グラフィティ_(Palm)
パーム機はずっと以前に2台使用したことがありましたが、
体はグラフィティをまだ憶えていました。まさか、
こんな場面で活躍することになろうとは、嬉しいような、なつかしいような。
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
会社のTOEICテストのヒアリング対策として『苦痛にならないトレーニング』の手段として使ってみました。
また使い始めて一ヶ月足らずですが、今月のTOEICテストの結果は如何に?
結果はまた報告します。来月には点数がわかりますw
ちなみにTOEICテストに比較して、音声は若干遅めな感じです。
(TOEICテストでは、えいご漬けより速い!とちょい焦りました。)
かといって、早口に並べ立てられても聞き取れないのでゲームとしてはちょうどいい速さかも。
なお、使用環境として、私は通勤電車内で使っていますが、社内音が激しいときには、えいご漬け聞き取れません。
MAX音声があまり高く設定できないのはユーザ保護の観点からは○ですが、自己責任の範囲でもう少しボリュームをあげさせて欲しかった。
1点

ROMだから仕方ないのかも。
容量が限られているから、サンプリングレートを下げざるを得ない。
レートの低い音声を音量を上げて聞くと割れる。
って感じで今の調整にしてあると思いますよ。
書込番号:6688455
1点

私はオーディオテクニカのノイズキャンセリング機能付きヘッドフォンを繋いでえいご漬けを楽しんでいます。
これだと車両と車両の接続部分に居てもDS側を最大出力にしないまま十分に聞き取れますよ。
オススメです。
書込番号:7903184
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
このソフト、楽しいですね。オープニングの個人データの画面がやっと人間になりました。
ところで、マイドリルの徹底発音をしたいのですが、内臓マイクが不調のせいかなかなか認識してくれません。
そこで周辺機器として発売されている「イヤホンマイク」を使えば認識されるのかなあ、とも思いますが、このソフトがこのイヤホンマイクに対応しているかどうかが、わかりません。
どなたか、ご存知の方がおられましたが、アドバイスをお願いします。
0点



ニンテンドーDS ソフト > 任天堂 > 英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け
ヤフオクで2500円弱で購入しました。
前作よりも確実に性能UPしてますね。
以下、私が思ったことです。
・文字の読み取りもかなり融通が利く様になっている
・トップページ(HELLO!の次の画面です)の曲がオシャレな感じ(結構好きです。この曲)
・地域ごとの「なまり英語」がおもしろい。(しかも地域数が豊富)日本はやりやすかったです(笑)
でも、映画と歌はもうちょっと新しいモノなどを入れたり、曲数を増やして欲しいと思いました。
レベル7くらいの「ニュースの聞き取り」ができるくらいに成長できればいいなと思っていますが。。。。。
のんびりやりたいと思います。
1点

確かになまり英語の「日本」はわかりやすかったですね。(笑)
日本語訳を表示しているので、聞き取れなかったときは和文英訳してしまっている自分に気がつきました。
訳を消すべきかな...
書込番号:7194082
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ニンテンドーDS ソフト
(すべての発売・登録)




