財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS のクチコミ掲示板

2006年 9月28日 発売

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥3,800

ジャンル:その他 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSの価格比較
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのスペック・仕様
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのレビュー
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのクチコミ
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSの画像・動画
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのピックアップリスト
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのオークション

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSロケットカンパニー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月28日

  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSの価格比較
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのスペック・仕様
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのレビュー
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのクチコミ
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSの画像・動画
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのピックアップリスト
  • 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS」のクチコミ掲示板に
財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSを新規書き込み財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

つまらないことですが・・・

2007/02/03 22:47(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

スレ主 cotton36さん
クチコミ投稿数:27件

パッケージのデザインの隅にある200万人の・・・の文字が右下と左下に有るものがあるのですが、これって・・・?
気になって仕方が無いのですが。

書込番号:5958299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/02/08 01:36(1年以上前)

簡単に言えば発売元のメーカーが違いますね。
もうひとつあげるとすれば「公式ソフト」と「公認ソフト」ぐらいですかね・・・。

書込番号:5975234

ナイスクチコミ!0


スレ主 cotton36さん
クチコミ投稿数:27件

2007/02/08 09:19(1年以上前)

えぇぇぇぇ〜、そうなんですか!?
検索「漢検DS」では一括して載っちゃうんですけど、
それではどっちがどっちか判りませんね!
人気のあるほうはどちらんでしょう?

書込番号:5975736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どっちのほうが?

2006/10/22 23:15(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

スレ主 tiger-rexさん
クチコミ投稿数:531件

漢検を題材にしたソフトが2つありますが、どちらの方が良いのですか?(認識率、収録語数等)

書込番号:5562320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バグでしょうか?

2006/10/21 00:27(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

クチコミ投稿数:126件 いろいろ画像 

先日このソフトを購入したのですが、赤くなっている文字の読み仮名をつける問題で、「昔」という文字が赤くなっていたので、「むかし」と書くとなんと不正解。正解は赤くなっていない文字です。電源入れ直してやってみても同じです。これはバグなのでしょうか。メーカーに問い合わせたほうが良いのでしょうか。皆さんはこんな事ありませんか。

書込番号:5555440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

数字の「17」の認識

2006/10/20 23:51(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

スレ主 Bob_Monroeさん
クチコミ投稿数:35件

そこそこ楽しく、このソフトで遊んでいますが、ちょっと気になることがあります。やはり、文字認識なのですが、漢字は筆順を調べれば、大抵はあっさりと認識されるのですが、総画数を入力するときの、数字の「17」「27」などが、全くと言っていいほど認識されません。右に7の付く2桁以上の数字は全滅という具合です。
 どなたか、「17」を普通に書いて認識されている方はいますでしょうか? 私の場合、色々と試した結果、「107」と書いて「17」と認識させる裏技(?)を見つけたので、なんとか、使い物にはなっています。

書込番号:5555253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/11/07 20:11(1年以上前)

「もっと脳トレ」のスレッドに、「一筆書きで書くと7が認識しない」
という話題が出ていました。
07→7 と認識するとうことは、ロケットカンパニーさんも、
1画で書いていらっしゃるのでは?
(以下、付いていたレスの一部をコピペしました)

--------------------------------------

今でも、数字の7は2画として教えているんじゃないでしょうか。
中学生になる息子に聞いてみましたが2画で習ったと思うといっ ていました。
(コンピュータ的に言うとゴシック体ではなく明朝体の文字)

書き順の書かれたホームページでも2画が多いようです。

http://www.ctt.ne.jp/okuiyu/okui_034.htm

http://www.human.gr.jp/hitsujun/suuzi/7.htm

http://www.kadokawa.co.jp/game/game/rakisuta/play/luk_g04_2.html

書込番号:5613361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/07 20:45(1年以上前)

Bob_Monroeさんでしたね(汗; 失礼しました〜w

この返信の所の上が、「ロケットカンパニー のクチコミ - 返信」
となっていたのでつい。

ハズカシイです…。

書込番号:5613456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bob_Monroeさん
クチコミ投稿数:35件

2006/11/08 18:08(1年以上前)

brown_rice_bran さん、ありがとうございました。

なるほど、「7」は2画だったんですね。やはり、このソフトの文字認識機能では、筆順が重要なんですね。しかし、かなりオリジナルな筆順で書いても問題なく認識される文字も多いのに、なぜ、7は厳密なんでしょうね。

このソフトで遊んでいて気づいたことで、いままでずっと勘違いして覚えていた漢字がいくつかありました。例えば、「確」の字の右側の上は、「うかんむり」じゃなかったなど。はずかし〜(笑)。

1ヶ月ほどかけて、ようやく準2級まできました。2級完全制覇と魚辺パーフェクトまで、まだ今年いっぱいはかかりそう・・・。

書込番号:5616078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトについて

2006/10/02 15:56(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

クチコミ投稿数:87件

このソフトの良い点と悪い点を教えてください。
お手数かけます。

書込番号:5499493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

漢字遊戯で…

2006/10/01 18:14(1年以上前)


ニンテンドーDS ソフト > ロケットカンパニー > 財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

クチコミ投稿数:1件

こんばんは。
漢字遊戯モードで遊ぶと、問題を間違えた時に
正解が表示されません。
正解を知りたい時は自分で辞書で調べるしかないんでしょうか?
それとも何かのボタンを押せば正解が表示されるんでしょうか?
もしかして、正解は表示されない不親切設計なんでしょうか?
対義語・類義語などは正解が分からないと、いちいち辞書で調べてるので大変です。(笑)
どなたか、もしご存知でしたら教えて下さい(_ _)

書込番号:5496687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2008/01/14 18:12(1年以上前)

Bボタンをおすんです

書込番号:7246757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS」のクチコミ掲示板に
財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSを新規書き込み財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS
ロケットカンパニー

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月28日

財団法人日本漢字能力検定協会公認 漢検DSをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング