このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ニンテンドーDS ソフト > アークシステムワークス > 超熱血高校くにおくん ドッジボール部(DS)
クチコミ投稿数:10件
◆良いところ・おもしろくなったところ◆
◎チーム数が増えた・必殺シュートも増えた→そのチーム(国)に応じたシュートがあるのでおもしろい。特にオーストラリアの「なみ のりさんたしゅーと」はマジびびった!!
◎暴力行為ができるようになった→不意にやられる。でもそんなにダメージはない。1だけ。
◎アイテムが使えるようになった→あまり効果無し。
◎ワイヤレス通信で対戦できるようになった・・・当たり前や!!
◆悪いところ・しょうもないところ◆
×動き(ダッシュ)があまりにも遅い→ファミコンの方がすばやいので良かった。
×パス回し遅い→ファミコンのドッジをやっていた人は共感できると思う。
×シュート中に軌道を変えれない→ファミコンのときはできたけど、DSはできないので残念
×別に下画面に、ボールを持っている選手の技や必殺ゲージなどを表示する必要はない!!
×アイテムを装備していても、すぐにつぶれる→20000円出して購入したアイテムが、2試合目でつぶれた。これはショック!!
×決勝戦がいつもアメリカ→当たり前やとは思うが、なんかつまんない。別に飛びぬけて強くは無いし。
×ノーミス(誰も死んでない)で決勝まで行ったら、隠れチームが出現するみたいなのを作って欲しかった。ファミコンのときはノーミスでアメリカを倒すと、熱血チーム同士の対戦になった。
以上私なりの評価でしたが、ソフトを購入する予定のある人は参考になったかなと思います。
悪いレポートが多いけど・・・。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(ゲーム)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング


