
マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年10月14日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月27日 16:04 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月12日 19:25 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月31日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月10日 09:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月16日 19:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ
現在、このゲームを買おうとしているのですが、今使っているパソコンの性能でできるのだろうかと思いましたので質問したいと思います。
スペックは
CPU Pentium 4 2.0A
メモリ 512MB
グラフィック sis650内蔵
です。よろしくお願いします
0点

推奨動作環境
日本語版オペレーティング システム Windows 98、Windows Millennium Edition、Windows 2000、Windows XP
CPU Pentium 4 1.4 GHz 以上 (最低 Pentium III 800 MHz)
メイン メモリ 256 MB 以上 (最低 128 MB)
ハードディスク空き容量 インストール時 :4 GB 以上、実行時 :400 MB 以上
ディスク装置 4 倍速以上の CD-ROM ドライブ
ディスプレイ 解像度 800 x 600 以上、65,536 色以上
グラフィック ビデオ メモリ 32 MB (最低 16 MB) 以上搭載の DirectX® 9.0a 対応のビデオ カード
サウンド DirectX 9.0a 以上に対応したサウンド カード
その他 マウス、キーボード、ジョイスティック
以上公式からコピペ。ほんとの快適環境はこれの倍と思っていただければいいです。
ボトルネックはVGAが最大ですかね。AGPカードが追加できないPCでしたらきついです。逆にAGPが使えるならメモリをあと512ほど足してあげればほぼ快適に遊べるかな?と思います。
DX9のA世代ですのでラデオンの9700ですとかそこらのあたりの
カードでいけるかと(ただラデオン、GFともに上のカードは消費電力が・・・)9600XTですとかGF5900XTですとかのほうがいいかなぁ
VGA購入時はチップのスペックでDX9対応と言う点にご注意くだされ。
書込番号:4503580
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ
皆様失礼いたします。
質問があります。
わたし、何にも考えずに、このゲームの面白さに惹かれて買ってしまいました。
何にも考えていなかったというのは、パソコンのことです。
実は他の板でも質問しているのですが、ここを見つけて、ここで聞いたほうが早いかもと思い書き込んでいます。
私の、パソコンはソーテックのSX6120です。
CPUはデュロン1200
これを、アスロンXP2600+に付け替えました。
メモリは1Gです。
HDDは40GBあるところを、20GBくらいまで使っています。
外付けのハードディスク250GBがあります。
何をお聞きしたいのかと申しますと、ビデオカードのことです。
当方のPCのビデオカードは、大変ショボショボで、ディスプレイ(?)のビデオカードが、S3 Graphics ProSavageDDR (8 MB)です。PCI/AGPビデオというところを見ても、S3 ProSavageDDR (86c420)という表示が出ました。
それで、このゲームをやるにあたって、当方のPCに、どのようなビデオカードを着けたらいいのか、いや付けられる物で今より上のものがあれば、それで良いです。
ただ、どこから見つけて、どこを当たればいいのかわかりません。
オークションなど色々調べてみましたが、出品されているビデオカードが、はたして私のPCに合うのかどうかすらわかりません。
そして、このスペックでフライトシュミレーション2004が、綺麗に動いてくれるのか・・・綺麗に動く・・・それはないと思います。
そこで、もし、何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、お教え願えないでしょうか?
このビデオカードなら、いけるんじゃない?とか。
もし、そこそこのビデオカードがあったとしても、今のスペックじゃ無理、とか。
何でもいいので、ご回答のほうよろしくお願いいたします。
わたしが、何か書き忘れていたら、どうぞ言ってください。
自分のマシンを調べて書きます。
0点

http://www.microsoft.com/japan/games/fs2004/system.asp
動作環境としては満たしているっぽいです。
ビデオカードは現状は、オンボードの物になってるので買い替え。
スロットはAGPを1個搭載しているようなので、ビデオカード板で
「このソフトが動く、AGPスロット対応のビデオカード教えて」って
聞いたほうが早いかも。
予算も書いた方がいいですよ。
まあこのソフトが動けばいいだけなら、安物で十分ですけど・・・
書込番号:4457711
0点

魚類さん、ハイありがとうございました。
ビデオカードの買い替えを考えます。
書込番号:4460732
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ
NTT-X Storeの送料込み¥9,030はお買い得ですよね。
ところで、生産中止になってしまったMS SideWinderに代わる、お勧めのジョイスティックはありませんか?FS2004での使い心地と合わせて、メーカー名や製品型番など具体的な情報をお願いします。
0点

時代の流れからか今現在ジョイスティック関連は品数が非常に少ない受難の時ではないかと思います。私も二年程まえ秋葉通販でTHRUSTMASTARE社のホータスクーガーを買いましたが(飛行機ゲーム趣味の友人に依頼されて)今は手に入るのですかね?(>_<)
もう一社の名前は失念しましたがMS無き現在は、その海外メーカ二つが市場を独占してたはずです。
実は私もUSBのジョイスティックが欲しくなり買いましたが一種類しかなかったです。(某ヨドバシにて購入、スラストマスター社の物でした)
書込番号:4422141
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ


はじめまして。FS2004とフォースフィードバック2の組み合わせで楽しんでいます。セスナ等の小型機を選んでいるときは良い感じで操縦桿にフォースがかかりますが、旅客機のときはフォースも小さいしセンターリング力も弱い状態になります。皆さんはいかがですか?このような症状は出ていますか?
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ


小生、FS2004導入の際にPCを再構成しようと検討中です。
SLIでプレイされていらっしゃる方、FPSとか体感上の印象とか、ご教示願えませんか?
なお、小生の考えているいる画像設定はフル設定で、38mメッシュ、RJTT(サウイーさんの)など国内主要空港ではフルゲート、AI出現率100%で欲張りモードで遊びたいのです。
宜しくお願いします。
0点

専門的なことはわかりません.
経験上の推定ですが
このソフト,表示解像度を増減させても表示速度(FPS)は
あまり変わりません.
なので,FPSはCPUの性能に最も大きく影響されるようで,
ビデオカードは そこそこの性能があれば充分と思います.
書込番号:4620299
0点

正直なところあまり変わりません
しかし、画像は若干いいように思います
×2なだけに処理能力が大きいんではと勝手に思ってます
Geforce8800GTx2です
でもいまどきのスペックのPCならFS2004なら設定を全部左でも楽勝ですよ
FSXの場合はやはり落ちますが
書込番号:8761492
0点



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ


はじめましてビデオカードにうちての質問です。まったく詳しくないのですが、現在ビデオカードELZA GLADIAC736 128MBを使っていますが買い換えようと思っています。ただ、最近電源が必要なものがおおいと聞きます。その際必要な電源というのは使用するPCの電源とどういう関係があるのでしょうか?ビデオカードの電源は直接コンセントからとるのでしょうか?もし前者ならPCによっては買っても使用できないということになるのでしょうか?AGPとかPCIとかの接続方法は置いておいて、こと電源に限った話、質問です。どなたかご教示ください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
