マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ のクチコミ掲示板

2003年10月17日 発売

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのオークション

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月17日

  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ のクチコミ掲示板

(172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

海外の空港

2008/10/22 11:37(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:6件

こんにちわ。皆さんは海外の空港のシーナリーはどうしていますか??

私は先週fs2004を購入したばかりで、これから色々いれて楽しもうとしております。

旅行で行った仁川空港、金浦空港(韓国)、北京、ハワイの空港はリアルにしたいので・・・。国内空港は「みんなの空港」などがあるのでいいのですが・・。何かおすすめの
ソフトやサイトがあれば教えてください!

書込番号:8535658

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/22 11:45(1年以上前)

仁川空港、金浦空港(韓国)、北京、ハワイの空港があるかはわかりませんが
いろんなサイトで無料で公開されているのを集めてくるのがいいと思います
有名所だと
http://www.flightsim.com/cgi/kds/main/menuchoo.htm

機体もシーナリもオブジェクトもAIも探すといろいろあります
空港にたくさん駐機していると 見てるだけでも楽しいですよね
調子に乗ってたくさん入れすぎると かなりの量になってしまいますけど・・

書込番号:8535680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/22 12:50(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。早速空港を探してみます。

ただ、こちらのサイトで昨日KOREANの747-400をダウンロードしたんですが、そのファイルをfs2004に元からある747-400のファイルに入れましたが反映されませんでした・・・。

理由などわかりますでしょうか??
http://www.flightsim.com/cgi/file?rk=Htcmh011&fm=main&cm=LISTFILES&rp=/cgi/kds%3FHtcmh011=main/search.htm
このファイルです。

書込番号:8535903

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/22 16:09(1年以上前)

>元からある747-400のファイルに入れました
落としてきたファイルはfs2004に元からあるmodelに対応したtexturでしたか?

readmeファイルがあればやり方が書いてあったりします

書込番号:8536413

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/23 09:29(1年以上前)

その辺は海外のシーナリ会社が出してる
FlyTampaとかAerosoftが有名
アジアだと啓徳くらいしか出てないけど

俺はFlyTampaは多分全部入れてる
他にもImagineSimとかも入れてる
全部AESに対応したやつだけど
Seoulは適当にDLしてきた奴入れてるはず
何処で落としたのかは忘れた

基本的に海外の空港はAES非対応の物は入れないけどね

>こちらのサイトで昨日KOREANの747-400をダウンロードしたんですが

744なんていくらでも出回ってる訳だけど
PMDG、Simmer's Sky、POSKY、デフォ
ちょっと出しただけでもこれだけある
それぞれテクスチャは別物

ま、俺も同じくReadme読めば良いに一票
簡単な事しか書いてないけど手順は大抵全部書かれてる

ってかテクスチャをフォルダにぶち込んだだけなんていうオチだったら笑えるけど。

書込番号:8539890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/10/25 01:02(1年以上前)

FUJIMI-Dさん

ありがとうございます。なんせほとんどが英語なもので大変ですが、確認してみます!

Birdeagleさん

ありがとうございます。そんなに種類があるとは・・(むしろ一種類だと思ってました)。
勉強になりました。ただ、軽くみた感じデフォの機体から出来るものはあまりないみたいですね・・・。これから探していきます!

と言ったそばから「世界のエアライン」を購入しました。笑 米国系の航空会社が入っていないので、これからリペイントしていくつもりです。

書込番号:8548224

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/25 02:19(1年以上前)

世界のエアラインねw
結構いいよねアレ
PMDGなんかと違って気軽に飛ばせるし(笑)

AVSIMとかで「Simmer's Sky」とでも入れて検索してみ
リペイント出てくるから
NWAとかUAL、COAの奴もある
もちろんJAL、ANAのもあるし欧州系のもある
俺は737-700のANA塗装をメインに使ってるよ
もちろんドメ専
インターは時間掛かるからそんなに行かない

またそのうち(気が向いたら)FS関連の事もブログにでも書いておこうかな

書込番号:8548472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:241件

APボタン押してNAVボタンも押してるのですが。。。
どうすればいいですか?

書込番号:8284423

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2137件Goodアンサー獲得:71件

2008/09/03 00:33(1年以上前)

http://members.ld.infoseek.co.jp/ataka010/page061.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5134/fs_keiki2.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5134/fs_keiki4.html
あたり、参考になります。

FSはプロのパイロットでもそこそこ遊べる、極まじめなシミュレーションソフトですから、
結構基礎知識と腕が必要です。

書込番号:8292973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4枚目のCD・・・

2007/06/24 20:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:9件

皆様こんにちは。
下の方のコメント[5108208]で4枚目のCDなしでも起動できる
パッチのサイトが紹介されていますが
何をどうインストールしたらよいのかワカリマセン・・・
どなたか教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:6468862

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/24 21:00(1年以上前)

分からないならやらなければ良いだけ
こういうのは完全に自己責任の世界
何も分からないままやって壊してもこっちは責任取れませんし・・
素直にCD入れるのが確実でいいと思います

むしろイメージをデーモンしたほう(デーモンは動詞じゃないけどw)がいいと思う(簡単だし)
コレは違法じゃないとは思うけど合法という訳でもないからググってください

書込番号:6469004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペックについて教えてください。

2007/06/03 14:42(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

CPU:E6600
MEM:1G
M/B:ギガバイトGA-965P-DS3
G/B:ELSA 7600GS
O/S:XP SP2

上記のスペックでこのソフトは快適に動きますでしょうか?
FSXを購入しようと思いましたがスペック的にきついようなので2004(中古OR新品)を検討していますがいかがでしょうか?FS2000でファンになり今回パソコンを新しくしたのでFSを購入しようと思いますがわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。必要スペックは満足できていると思いますのであとは実際のプレイした感想が聞きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:6399156

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/06/03 18:49(1年以上前)

グラボがちょっと低めですがXでもなんとか動かせるレベルですのでまぁ大丈夫でしょう
設定を上げまくるときついかもしれませんが・・・
出来ればグラボ・メモリを強化したいですね(しなくても特に問題ないですが・・・)
http://www.microsoft.com/japan/games/fs2004/system.asp

書込番号:6399781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

次期バージョンはいつでしょう

2006/05/25 00:00(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

http://earth.google.com/
↑こんなのとドッキングして自由に飛びまわれるようになればいいと思ってますが...

書込番号:5108263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/26 00:00(1年以上前)

米Microsoft、FSシリーズ最新作「Flight Simulator X」を正式発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060106/fsx.htm

2006年冬発売予定だそうです。楽しみですね。

書込番号:5110915

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2006/06/29 23:25(1年以上前)

たぶん必ず買いますね

その前に自作PCの更新かな....

書込番号:5213044

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究中さん
クチコミ投稿数:2137件

2007/04/28 07:57(1年以上前)

cpuをC2Dに変えてPC新作。
FSX使ってみましたが 私が期待していたほど リアリティは向上していない。
メディアがCD→DVDに変わった割りに地上の景色がいかにも作り物
やはり google earthの上空を飛んでみたい

書込番号:6277792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ATC選択方法

2007/04/04 16:11(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

クチコミ投稿数:164件

ATCのやり方がよくわからないので教えてください
周波数あわせると選択場面が出てきますよねその選択方法がわからないので選択方法を教えてください
簡単ことかもしれませんがよろしくお願いします

書込番号:6196227

ナイスクチコミ!0


返信する
実近さん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/18 07:50(1年以上前)

こんなスレッドがあったとは・・・。

車 大好きさんはじめまして。遅いかもしれませんがお返事します。
ATCウインドウの項目の選択の仕方ですね。

簡単に言ってしまうと、数字キーで選択できます。
例えば、伊丹発IFRでATCウインドウに下記のように表示されているとします。(少々いじっているのでデフォルトとは違うかも)

-----------------------------------
Oosaka クリアランスデリバリー 周波数 118.800 のオプション

1 - [Oosaka クリアランスデリバリー 周波数 118.800 で受信]
2 - [Oosaka ATIS 周波数 128.600 で受信]
-----------------------------------

この場合
ATISを聞く場合は[2キー(テンキーではありません)]を押す。
クリアランスデリバリーと交信する時は[1キー(これもテンキーではありません)]を押す。これで選択できます。
場合によっては、8項目くらい選択できる所もありますが、いずれも左の数字のキーを押すだけです。

これを使うとCOM周波数の設定なども自動でやってくれちゃって便利です。

書込番号:6244147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2007/04/23 22:36(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます

書込番号:6264018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ
マイクロソフト

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月17日

マイクロソフト フライト シミュレータ 2004 翼の創世紀 初回限定パッケージをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る