このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2016年3月20日 21:35 | |
| 8 | 0 | 2015年11月19日 12:30 | |
| 0 | 0 | 2015年3月4日 16:11 | |
| 1 | 3 | 2013年11月21日 15:04 | |
| 0 | 1 | 2013年2月2日 18:08 | |
| 2 | 2 | 2012年12月15日 00:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
これが入手可能ならWIN10にUPGRADEするんですが、ありますかね?
私のPC,これ以外のソフトは皆WIN10対応版がリリースされてるので問題ないのですが、この手のアプリ(同じようなコンセプトのゲームソフト)は存在しますかね?
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
最近、saitekのPRO FRIGHT YOKE SYSTEM(YOKEとスロットルとペダルのセット)を購入し設定をしていたのですが、突然に何かの理由で、スロットルをあげると途端に右に曲がる様になってしまいました。
真っ直ぐ滑走路を進みませんし、無理やり離陸しても右旋回します。
設定をデフォルトに戻して、再起動したり、USBを差し替えたり、色々と試しましたが直りません。
(ちなみにsaitek以外のジョイステックは正常に作動します)
一度はうまく設定が出来ていて快適に使っておりました・・・
このYOKEシステムの何かの設定で、この様になってしまったのだと思いますが、デフォルトに戻しても直らず、結局、このシステムでは飛行が出来ない状態となりました。
何か原因で考えられる事はないでしょうか?困っております・・・
お分かりになる方教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
<補足>
よく確認してみると、微妙にFSXの画面上のハンドルが右に回っている事が分りました。
しかし実際のハンドルを見ても傾いていません。
ハンドルは操作出来ますが、若干左方向に回すと画面上では動作が鈍い様に感じます。
(実際のハンドルはスムーズに左右共に動きます)
ハンドルから手を放すと、実物のハンドルは水平ですが、やはり画面上は微妙に右に傾いています。
そしてスロットルを上げると右に進みます。
最近購入して、昨日まで普通に動作していたので、機器の故障ではないと思うのですが・・・
ラダーペダルを設定していた後、急におかしくなってしまいました。
機器類は今は全て標準設定に戻しました・・・FSX側で何か設定が必要なのでしょうか?
8点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
こんにちは。 今回が初めての投稿です。
早速質問なのですが私は今回FSXのデモ版にAN225の無料アドオンをFLY AWAY simulationからダウンロードしたのですが一応起動はするのですが機体が透明になってしまい機体が見えません。
原因や改善方法をご存知の方は教えてください。
お願いします
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
こんばんは いつもお世話になっています。
ウインドウス7の32ビットで、FSXをサイドワインダーフィードバック2で飛ばしていました。
今回64ビットのウインドウス7のpcに代えました。
fsxはインストール出来ましたが、肝心のサイドワインダーフィードバック2が動きません。
確かwin7から付属の古いドライバーを入れなくても、自動でドライバーがインストールされたと思いますが、64ビットになるとだめになったのでしょうか?
64ビットでサイドワインダーフィードバック2を使えるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
オススメ回答としちゃ
買い換えて下さいが最適かと。
ドライバがないのが一番痛いです。
反動要らないから動けば良いやならば
差して使えるか様子見ですけどもね。
サイテック、ホータス辺りがまだ製品出してますし
入手性も良いと思います。
マッドキャッツも周辺機器屋さんとして最近頑張っているようです。
書込番号:16859239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Yone−g@♪さん こんにちは
フトと思い出してSP1とsp2をインストールすると、使えるようになりました。
とても古いジョイスティックですが、もう一頑張りしてくれそうです。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:16862544
1点
動いたのなら良かったです。
ただ残念ながらフォースフィードバックの機能は使えないままではないかと思いますが。
書込番号:16862922
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
連続の質問失礼致します。
まだ買って間もないのですが、A321機体のラダーが動作しません。
タキシング中は動作するのですが、離陸すると動作しなくなってしまいます。
これはバグ何でしょうか?仕様ですか?
また直し方等分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
ちなみにSP2当ててます。
ではよろしくお願い致します。
0点
久々にこちらのページを通りかかったものです。
もう解決されていたらそれでいいのですが、
ほかの機体でもラダーが動作しなかった場合、おそらくオートラダーの設定が入っていると思われます。
FSXを起動後、設定>リアリティ>オートラダー のチェックを外してみてください。
書込番号:15706839
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
購入を検討しているんですが、
Core i5 2400、RADEON HD6850、メモリ8GBでは最高の設定でも快適に動作しますでしょうか?
また、拡張の栄光の翼はいれた方がいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15424155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まさに6850でドはまりした人なものでオススメしたくないかなぁ。
MSFSーXでしたらGFシリーズが無難ですよ。
ドライバがダメ子過ぎてトラブりました。(以前の話ですのでドライバ更新にて解決出来
てるかも知れませんが)
GFの560Tiと石がi5の2500k辺りでほぼ快適仕様で納品した事が有ります。
今お持ちのPCパーツ構成なのでしたら仕方がない話ですので試して貰い
画面が「壊れる」ですとかゲームクライアントが固まる症状が出た場合はGF系
ビデオカードに交換を考えると宜しいかと。
書込番号:15427955
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



