このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2007年9月18日 23:40 | |
| 0 | 6 | 2007年8月24日 01:02 | |
| 0 | 5 | 2007年8月23日 12:05 | |
| 0 | 2 | 2007年8月6日 16:51 | |
| 0 | 2 | 2007年7月24日 11:00 | |
| 0 | 6 | 2007年7月14日 21:48 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
フライトシュミレーターXをやりたいのですが、コンピュータには詳しくないので動くかどうか教えてください。
OS ビスタホームプレミアム
CPU Intel Core 2 Duoプロセッサ E6600
ビデオ NVIDIA GeForce 7300LE
メモリ 2047MB
です。
ご指導よろしくお願いします。
0点
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/system.mspx
動く、動かないということでしたら結論は「動く」になります。(ビデオメモリが128MB以上あるという前提で)
しかし、ビデオカードが7300LEでは貧弱すぎるので、せめて7600シリーズにしないと正直使い物にならないと思います。
7600GSとか7600GTとか・・・
より快適な動作を望むならハイエンドの8800GTS当たりにしておけば問題はないと思います。
書込番号:6766653
0点
is430さんありがとうございます。
7300のままでやると、画質はどうでしょうか?
わかる範囲で教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:6766877
0点
画質設定最低にして動く動かないってレベルだろうね
FPSなんて期待できない
書込番号:6768236
0点
そうですか・・・
Birdeagleさん教えてくだってありがとうございます。
書込番号:6771908
0点
↑
本文がおかしいですね(^ー^)
正しい文は、
『そうですか・・・
Birdeagleさん教えてくださってありがとうございます。』
書込番号:6771946
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
パソコンが古い(七年前)ので本体だけ変えようと思うんですが液晶も変えないと無駄ですかね?
大丈夫なら、オススメの本体を教えてください。予算は五万くらいです。
よろしくお願いします。
0点
5万だとオンボードグラフィックスのPCぐらいしか選べないですね・・・
正直オンボードでやるには厳しいので、もう少し投資金額を増やしてグラフィックボードの付いたPCにした方が良いと思いますが。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=493&v18=0&v19=0
オンボードでも多少マシな動きをするのは上記のようなPCかな・・
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=525&v18=0&v19=0
上記レベルぐらいはあると快適に動くかな
後はメーカーPCの場合、液晶が特殊な端子形状の物もあります。
お使いのPCは何でしょうか?
書込番号:6669274
0点
返信有り難うございます!
やっぱり値が張りますねw
今使用しているPCは、FMV CE 18Bです。
このPCの液晶じゃ難しいですかね?・・・
書込番号:6669588
0点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/deskpower/ce/spec/index.html
上記機種だと思いますが、確認すると専用の30ピンコネクタになりますので、デジタル接続をするなら液晶は変える必要があります。
アナログ接続なら使えますね。
アナログ接続で我慢できるなら流用は可能です。
OS付だと5万は結構厳しいですね。
OS無しなら先程のPCのCPUをAthlonX2にして、グラフィックスカードを別途購入(7600GSやGTあたり)にすればギリギリ5万ぐらいになるかと思います。
書込番号:6669612
0点
時代の流れってやつです>デジタル接続。
CRTの時代ですとVGAドライバの出来が画質や描画速度に影響を与えてた事も
多々あったそうですがデジタル接続になるとあまり影響がなくなるとか聞きますね。
下のほうのスレにもありますけどPC買い替えを視野に入れたほうが幸せになれると
思うのですが・・・
書込番号:6672083
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
今フライトシミュレータXを買いたいのですが動きますかね?
パソコンはNECのLaVieのLA700/GD
OS>XP home edition
CPU>Intel(R) Celeron(R) M processor 1.00GHz
メモリ>1014MB RAM
グラフィック>Mobile Intel(R) 128.0MBです。
あまりパソコンに詳しくないので教えてください。
おねがいします。
0点
かなりと言いますか、ほとんど動きません。
おそらく、インストール中にコケル可能性が大きいです。
fs2000位なら何とか動くでしょうが、フレームレートは10位で
カクカクでしょうね〜(ーー;)
fsの関連は1作おきに重くなったり、軽くなったりしています。
FSX>FS2002>FS2004>FS2000
ってな感じです。
書込番号:6667369
0点
Dr七転八倒さん、返信ありがとうございました。FSXをあきらめます。そこでFS2004を買いたいのですが、やっぱりそれもほとんどカクカクになりますかね?
書込番号:6667393
0点
グラフィックがネックになりすぎる
FS2004もそれなりに重いからね
まともに遊ぼうと思うならきついと思う
まぁ何を求めるか次第
動けばいいのか綺麗さを求めるのか
どっちにしてもそのPCじゃ動くけど。。。っていうレベルだろうね(お世辞にも満足なスペックとは言えない)
型番からしてノートだと思うけど設定を下げればそれなりに遊べる程度にはなるはず
書込番号:6667810
0点
率直に言うとFSの綺麗さが魅力でほしくなりました・・・今回はあきらめます。
Birdeagleさん、返事ありがとうございます。
書込番号:6667986
0点
私は、セレロン2.4Gのノートでfs2004やってます。
パフォーマンスはセレロンMの方が上だと思います。
グラフィックATI9000IGPのチップセットです。
メモリーは1G積んで、レジストリ内の余計な物は消しまくって
何とか、成田着陸でfps8〜9位、高度5000ftで16位です。
ディスクトップはPentiumD840のややOC3.5Gで
GF7900GSでややOC
これで、fps上限30位にして常に上限になってます。
はてさて、FSXになるとコアを2個フルで動かしても
成田着陸で8〜9感覚的にはfs2004のノートの動きと同じ
って感じです。
でも、グラフィックはめっちゃ綺麗ですから、
時間を掛けてハードの検討をしたらどうかと思いますが、
近々私もハードを変える予定です。
今度は4コアで、SLIで、Direct10で、VISTAですね〜
書込番号:6669833
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/system.mspx
上記が推奨スペックです
一応7600GS以上と書いてあるので、同レンジのX1600ならプレイできると思います。
ただ、エフェクトを重くするとちょっと厳しいかもしれません
ノートPCだとMobility Radeon X1600だと思いますが、通常のRadeon X1600よりは若干パワーは落ちます。
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.12/20051208235256detail.html
書込番号:6614707
0点
>is430さん
なるほど。
このスペックでも、それほどにはストレスためずにそこそこ遊べそうということですね。
さっそくのご返事ありがとうございました。
書込番号:6614937
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
Windows Vista UltimateでFSXを動かしたいと思っています。
Vista対応のジョイスティックで良い物ありませんか?
予算はあまり考えていませんが、1万円前後でありますか?
0点
ttp://www.ark-pc.co.jp/list/JOYSTICK/cat/c52/p1/b52010
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
秋葉にあるarkさんと洋げーカオスさんとこです。
結構色々なところで物自体はあると思いますけど・・・
ヨドバシさんとかビッグカメラさんでも売ってそうに感じますが?
あー確かにvistaに対応してるかどうかというと疑問は残りますね
すいませんまだVista未導入なもので確証はないです。
まずはメーカサイト覘いてみてVistaドライバの有無を確認されては?
書込番号:6562974
0点
Yone-g@♪さん情報ありがとうございます。
この情報を元に、もう一度調べてみます。
有難うございます。
書込番号:6571038
0点
PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
本家のサイトからUPDATEしました。
日本のサイトにはなかなかUPされませんね
タスクマネージャで見ると
両CPUとも働くようになったのはわかるんですがちょっと変 かな?
複雑な場面になってFPSが落ちてきても 必ずしも 両CPUが働いてくれるとは限らない、逆に1つでも充分FPSが出る と思われる単純な場面で 両CPUがせっせと働いている なんてことが良くあります。どうなってるんでしょう?
書込番号:6414193
0点
シナリーデータをHDDから読み込んでいるとき
読み込みならが計算している様子で
この計算にかなり時間を要していて、
ゲーム開始できるまでかなり待たされますが
SP1後はこの計算時間については確実に速くなっているようです。
書込番号:6452659
0点
しかし、なんで日本のサイトに(日本語で)UPDATEされないんだろう?
マイクロソフト いったいなにやってんだ!
書込番号:6530728
0点
FSXというソフト
一部のマニアックな連中だけのソフトじゃないはずなんだけど。。。
書込番号:6530740
0点
買おうかなと掲示板見に来たのですが、
ここから行けるメーカーWebサイトへてとこからの
ダウンロードに有る
Flight Simulator X Service Pack 1
では無いのですか?
違っていたらすみません<(_ _)>
書込番号:6532364
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)



