


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
親戚にフライトシミュレータXを4画面(正面、左、右、計器)で快適に動いて、
後々他のゲームでも快適に動くPC作ってくれと言われ
以下のPCを組みました。
CPU:i7 920
マザボ:ASUS P6T
グラボ:XFX GX-285X-ZWFF*2
メモリ:A-DATA AD31333002GOU/3KH PC3-10600(1333) CL9 2GB*3
HDD:WD6400AAKS
CPUクーラー:無限弐
電源:超力プラグイン850W SCPCR-850-P
ケース:AS Enclosure M4B
ドライブ:Pioneer製DVDマルチどれか
OS:Windows 7RC 64bit
プレイしてしばらくするとフリーズ(FSXのみ)すると言われ、熱やドライバやメモリを疑いましたが、
タスクマネージャを横で見ながらプレイして貰ったところ、CPUコア0のみが使用率100%に張り付き、
フリーズするとコア2,4,6,8が待機中になっているのが分かりました。
HTを疑いdisableにしたところコア0が100%に張り付きますがフリーズはなくなりました。
設定全て最高、フレームレート40、1920*1200
重い場面で少しカクカクしますが、以前のPCがペン4だったので本人は快適だそうです。
書込番号:10209469
0点

最新アップデート済みですか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=204fee1e-f8de-4b21-9a32-5a41a3e27ff0&DisplayLang=ja
書込番号:10212452
0点

レスどうも
SP1はインストール済みでしたが、SP2は入ってなかったかも…
確認してみます。(たぶん10月後半になるかと)
書込番号:10229978
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



