


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
先般リペイントでは大変お世話になりました。EXEサイト管理人さんのホームページで勉強させてもらいました。さて、今回は、大変こまったことが発生しており、皆さんのお力をおかしください。
 PCは OS windows 7
        CPU  athlon X2  64  6000
        VGa  geforce  9800gt
        mem   PC 6400  4gb
の環境です。以前、windows Vistaにしていましたが、今回 windows 7にしました。それで
FSXをインストールしようとしたのですが、DVDドライブで認識してくれません。
 別の自作PCでインストしてみると正常に認識してくれますのでDVDの問題はないと判断してます。 また、問題のDVDにほかのDVDやプログラムCD等を入れてみましたが、全く問題がない状況で、正常にインストします。 ちなみにFS 2004は正常にインストできました。
 ほかのPCにインストすればということでしょうが、VGAがひ弱で、ゲームになりません。
なんとか、WINDOWS7にインストしたいのですが、よい方法はないでしょうか。
 よろしくお願いします。
書込番号:10825603
 0点
0点

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/fly/1256345376/
タイムリーで生の情報は某巨大掲示板がやはり頼りになるかと・・・。
現行スレ115番の方の症例が該当しませんか?
解決済みのようですし試してみる手もあるかと。
書込番号:10837980

 0点
0点


「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   取りあえず windows10で正常に動いてます。 | 0 | 2016/06/14 22:40:55 | 
|   WIN10 対応のフライト シミュレータ | 0 | 2016/03/20 21:35:19 | 
|   FSXとsaitekのコントローラーの設定について教えて下さい | 0 | 2015/11/19 12:30:30 | 
|   FSXへAN225を入れたのですが透明になってしまいます。 | 0 | 2015/03/04 16:11:11 | 
|   win7 64bitでサイドワインダーフィードバック2を使いたい | 3 | 2013/11/21 15:04:06 | 
|   フリーズレポ | 3 | 2013/02/02 22:28:32 | 
|   デフォルト機体A321のラダーについて | 1 | 2013/02/02 18:08:28 | 
|   ビデオカード | 2 | 2012/12/15 0:44:40 | 
|   F9キー時の処理落ちの原因について質問 | 3 | 2012/10/30 15:56:03 | 
|   日本語版FSXのSP1サイトが無い | 4 | 2012/08/11 18:15:15 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)

 
 


 






 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 



