


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
今回WINDOWS7の最新デスクトップPCを購入し、FSXをインストールし終え起動しようとしたところ、「MSXML4 SP2のコンポーネントがインストールされていません。再インストールして、このコンポーネントを修復してください」のメッセージがでて起動できません。2回ほどインストールし直しましたが解決できません。せっかくFSX用として購入したPCなのに・・・
どなたか解決法を教えてください。
書込番号:11380192
0点

http://www.google.co.jp/search?q=MSXML4%E3%80%80SP2&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GGLL_ja&redir_esc=&ei=xq3zS8OWEc-IkAXttLTaDQ
MSXML4 SP2
でググった結果です。
XPのSP2等でDLしてインストすればいいみたいな英文フォーラムのBBSも
引っかかってきてますけど・・・Win7ですしねぇ><
飛行機ものに詳しい研究中さん、birdeagleさんあたりが解決策ご存じだといいのですが
まぁ検索トップにMSのダウンロードセンターがひっかかってますから
素直にDLしてインストして試すのが良いのかもしれませんけど古いもんだしなぁ
復旧ポイント作成してから(いつでも戻れるように)インストされてみては?
地雷臭くてちとそのまま試せとは言いにくい感じがしましたので><
あと管理者権限でインストされてましたか?>FSX
(リンク先綺麗にリンクしてませんのでコピペでURL貼り付けるか同じ検索キーワード
でググって下さい)
書込番号:11381063
0点

違うかもしれないけど。
FSX のパッチ(SP2)を当てられてますか?。・・・それぐらいしか解らない。Win7でも問題なく動ていてますので。
書込番号:11382495
0点

月並みですが
ドライバー類最新にアップデート。
(FSXの)再インストールは 上書きではなく、完全削除してから実施
FSXは SP1、SP2 の順番でパッチ当て
私の場合は WIN7(64bit)で問題なく使えてますし、
http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=67025
↑をみても特に問題なくインスト、起動するようですよ。
書込番号:11382885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


