


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
こんばんは
昨年、FSXを購入して楽しくプレイしているのですが、カクつきが気になっています。
初めはCore2Duo E6600を使っていたのですが、設定をあげるとカクカクするので、Phenomに載せ替えたのですが、羽田などでは設定を上げるとフレームレートが10台になるなど快適とはいえません。
さらにスペックアップをしてFSXを快適に遊びたいと考えているのですが、どのパーツを強化すればいいでしょうか。
よろしくお願いします。
スペック
・交換前
CPU … Intel Core2Duo E6600 定格
Mem … 2GB
MB … ASUS P5B Deluxe
GPU … Palitmicrosystems Geforce GTX260
電源 … Antec TruePower Trio TP-3(650W)
・ 交換後
CPU … AMD Phenom U X4 955 Black Edition @3.8GHz
Mem … CFD Elixir 2GB * 2
MB … Gigabyte GA-M720-US3
電源 … Antec TruePower Trio TP-3(650W)
書込番号:11716742
0点

HANEDA付近は Frame rate killer と言われるほど 厳しい場所ですので
相当重装備のPCでないとストレスを感じるでしょうね。
sp1,sp2 パッチ当て済んでますか? →少し改善するかも
GPUも最新のにしたほうがいいです。 いまどきの3万円クラスとか。。
書込番号:11723828
0点

>>研究中さん
SP2まで当ててあります。
GPUを最新にしたほうがいいということですが、CPUのほうはこれで充分でしょうか。
充分であれば、新しいGPUへの交換も検討してみたいと思います。
書込番号:11724451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


