


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
買ってしまった。まず驚いたのが、Cディスクに15GBの空きが必要。ファイルを移動し、何とかインストール、ゲーム開始。「なんじゃこりゃー」爽快感まったく無し。昔、PSで”パイロットになろう”ってのがあったけど、あっちの方がまだ遊べた。”ストライクイーグル ”の方がずっと面白かった。制作費、広告費にいくら掛けてるのか知らんけど、広告の甘い言葉につられて買ったらやけどします。余程のマニアかオタク以外は、買ってはなりませぬ!
書込番号:5935718
1点

期待はずれな品だったりしたとするなら、ご愁傷様ですが元々このゲームは「実機のシム」の系統ですから、撃ち合いや爽快感を求めるならMSCFがよろしいかと。私も触らせてもらいましたが楽しくは無かった覚えがありますね(^_^;)
書込番号:5936267
0点

しっかりと楽しんでいる私です。
Parisを遊覧飛行すると、数回行ったParisの街が懐かしい。
メモリ1Gを推奨していますが実際には1.5G以上は必要です。
私のマシンは1.5GのメモリですがFSXを動かすと残メモリが0.3G程度になるので、推奨メモリ1Gではキツイのではないかと思われます。
ちなみにグラボはGeForce6600SG(256M)です。
疲れるけれど面白い。
.
書込番号:5936509
0点

ぼくも買ってみて遊んでみたのですが、ぼくのPCでは快適に遊べません。
CPU:Athlon64 3000+ (OC:2G)
MEM:1G
VIDEO:GF6600 128M
SOUND:ON BOARD
これだと中の設定で6〜8フレーム程度しか出ません(涙)
もし、ひとつだけグレードアップするとしたらなにに金かければいいのでしょうか?
とにかくシナリーを読み込むだけでかなり時間がかかりいらいらします。考えられるのは
1.メモリーを1G追加する
2.CPUを3800+くらいにする
3.ビデオカードを7900GSくらいにする
くらいでしょうか?
皆さんでしたら、どれを選びますか?
書込番号:5940153
1点

間違いを発見しました。
>ちなみにグラボはGeForce6600SG(256M)です。
GF7600SG(256M)の誤りでした。
お詫びして訂正します。
書込番号:5940258
0点

toshi0905さん こんにちは。
多くの人がFSXを買って後悔しています。
FSXについて現在知っている情報をお伝えしたいと思います。
現状では、12万のCPU 2GB以上のメモリ、8万以上のビデオカードを買っても、快適に飛べません。
なぜなら、デュアルコアに対応してませんし、SLIにも対応してないからです。
快適に飛ばしたいと思うなら、今は我慢のときです。
Vistaも発売したので、Dirext X10とDirect X10対応のビデオカードでどうなるのかを、待って調べてください。
デュアルコアパッチも出るかもしれません
わたしはFSXに合わせて去年PCを改造し、後悔しているので同じ道を歩まないことを願います。
書込番号:5940850
1点

えっ、
>快適に飛べません。
快適に飛ばないとはどう言う事でしょうか?
理解できませんが。
カクカクと動くと言う事でしょうか?
私は、
Pen4_3.2G(HT)プロセットコア
1.5G(PC2700)
GF6700SG(256M)
と言う、
最先端のCore2Duoなどから比べると低級マシンと言えるものですが、快適に動いていますが。
コンバット・フライト・シュミレータ3と同様にスムーズに動きます。
シナリーを読み込むのに1分程度は必要です。
これがストレスの原因。
JUSTYのジョイスティックを使うと過剰反応します。
キーボードが墜落しなくて良い程度です。
操作が下手なこともありますけれど。
.
書込番号:5941541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


