PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
FSXをインストールしましたがフライトでスタート後画面が点滅します。
マイクロソフトサポートのゲーム担当は土日祝休みで対応できません。
症状は地形データ読み込み後画面が出てきますが、画面が出てすぐ2秒間くらい消えて画面が出る、すぐに2秒間消えるの繰り返しです。
画面の解像度を変えてみましたが直りません。
解決策ご存知の方教えてください。
動作環境
OS:VISTA、HOMEPREMIUM
ディスプレー:IODATA TV241XBR2 1920×1200ドット
ビデオカード:PX8800GTS TDH 320MB
書込番号:6757612
0点
解決しました。
原因はVISTAのプログラムの不備のようで、構成の違う2台のディスプレーのマルチディスプレー環境で発生したようです。
マイクロソフトのサポートページから、修正プログラムKB933590をダウンロードしてインストールしたら直りました。
書込番号:6757713
0点
OS: Vista home 32bit
CPU: E6600  3.4GHz
VGA: Ge8600GTs
Memo.: 1GB*3
HDD: 320GB
Dis:FP241W
FSX SP1導入済み
私のPCでもサブ画面の点滅の現象がありましたので、MSから対応のパッチを当てましたらなおりました。
しかし、ゲームをしていると途中で画面全体が同じ色(黒や緑やその他の色)になり、バックグラウンドでは音声が聞こえているのに操縦はできない状態になってしまいます。
focewearを最新のものにしたり、OSを再インストするなどしましたがこの現象はなおりませんでした。FRが低下したときに発生しているのかとも考えますが、同じような現象が発生されている方が見えましたら対応策を教えていただけないでしょうか。
書込番号:6776439
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/14 22:40:55 | |
| 0 | 2016/03/20 21:35:19 | |
| 0 | 2015/11/19 12:30:30 | |
| 0 | 2015/03/04 16:11:11 | |
| 3 | 2013/11/21 15:04:06 | |
| 3 | 2013/02/02 22:28:32 | |
| 1 | 2013/02/02 18:08:28 | |
| 2 | 2012/12/15 0:44:40 | |
| 3 | 2012/10/30 15:56:03 | |
| 4 | 2012/08/11 18:15:15 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)




