


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X
マイクロソフトの製品サイトにはまだ掲載されていませんが、公開されたようですね。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=204fee1e-f8de-4b21-9a32-5a41a3e27ff0&DisplayLang=ja
(約166MBあります)
修正内容として「DirectX (R) 10 プレビュー」とありますが、ついにDirectX 10に対応したのでしょうか!?
まだインストールしていませんが、期待大です!!
書込番号:7127117
 1点
1点


DirectX10は使えませんが早速インストールしてみました。
なんと FPSが劇的にUPしました。
----------------------------
羽田空港34Rからの離陸時
都心方面を背景(かなり複雑なシーンでFPSが落ちる場面)にした時の状況
FSX初期インストール時  7.6〜7.7FPS
SP1適用後 11.0〜11.3
SP2適用後  19.5〜20
----------------------------
解像度1280*1024*36
表示の設定 すべて”非常に高い”
ターゲットフレームレート 20
----------------------------
PC構成
MB GIGA GA-P35-DS4 (rev2.0)
CPU C2Q E6600(2.4Ghz) 
VGA XFX GeForce 8600 GTS 256MB DDR3 PV-T84G-UDF3 (PCIExp 256MB) 
OS XP pro(SP2)
飛行中、意外ですがCPU使用率が20%程度でそんなに高くないこと
データ読み込み時は70〜100%近くになります
書込番号:7128191
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   取りあえず windows10で正常に動いてます。 | 0 | 2016/06/14 22:40:55 | 
|   WIN10 対応のフライト シミュレータ | 0 | 2016/03/20 21:35:19 | 
|   FSXとsaitekのコントローラーの設定について教えて下さい | 0 | 2015/11/19 12:30:30 | 
|   FSXへAN225を入れたのですが透明になってしまいます。 | 0 | 2015/03/04 16:11:11 | 
|   win7 64bitでサイドワインダーフィードバック2を使いたい | 3 | 2013/11/21 15:04:06 | 
|   フリーズレポ | 3 | 2013/02/02 22:28:32 | 
|   デフォルト機体A321のラダーについて | 1 | 2013/02/02 18:08:28 | 
|   ビデオカード | 2 | 2012/12/15 0:44:40 | 
|   F9キー時の処理落ちの原因について質問 | 3 | 2012/10/30 15:56:03 | 
|   日本語版FSXのSP1サイトが無い | 4 | 2012/08/11 18:15:15 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)

 
 


 






 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



 
 
 
 
 
 



