『性能強化のためには・・・。』のクチコミ掲示板

2007年 1月26日 発売

マイクロソフト フライト シミュレータ X

マイクロソフト フライト シミュレータ X 製品画像

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,400

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows オンライン:対応 マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの店頭購入
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのオークション

マイクロソフト フライト シミュレータ Xマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日

  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの店頭購入
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

『性能強化のためには・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト フライト シミュレータ X」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ Xを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

性能強化のためには・・・。

2009/02/21 09:27(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

以前に、こちらで質問させていただき、フレームレートについて勉強させていただきました。
いかに、自分のPCが非力かを知り早速PC強化に乗り出そうと思います。
ちなみに、現在は画像を詳細にせっていすると、殆どの物が四角くなってしまい
少し経つと雲になったりって感じなので、画質はかなり抑えて楽しんでいます。

今のスペック

acer M5620
CPU E6750
メモリ 2GB
ビデオ GeForce8600GSから9600GTへ変更
電源も600Wに変更

この状況から、2万円くらいでの予算で何をどのくらいにすれば
飛躍的に向上しますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9129670

ナイスクチコミ!0


返信する
研究中さん
クチコミ投稿数:2135件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/22 10:40(1年以上前)

1.(未済なら) SP1,SP2パッチあて

以下は、FSX起動中確認
2.タスクマネージャでCPU使用率確認
  平均して70%以下程度なら CPUはそのままでOK
  超えていれば CPU UPGRADE

3.メモリ使用量確認
  コミットチャージの最大値が物理メモリ(2G)以下なら そのままでOK
  超えていれば、メモリ増設(買い替え)

4.グラフィックカードUPGRADE

の順番で検討したらいいでしょう。
(結論は、たぶん 1と4の実施となると思います)

書込番号:9135633

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2135件Goodアンサー獲得:71件

2009/02/22 10:43(1年以上前)

4.の場合は

ケースに入るか?
電源容量OK?

予算に合うか? 検討要ですね

書込番号:9135655

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

2009/02/22 17:09(1年以上前)

研究中さん
返信ありがとうございます。
パッチは当ててあるので、やはりグラフィックボードですね。
9600GT→9800にしてみようと思います。

書込番号:9137419

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2009/03/21 14:45(1年以上前)

超亀レス失礼します。
ダイレクトX10は使用していますか?
9から10へバージョンアップしたら東京上空でfps14〜20だったのがほとんど楽勝で20キープできるようになりました。
私のはi7 920@3.9G+9600GTですけど。
勿論10のインストールと設定でONにしなければいけませんけど。

書込番号:9280938

ナイスクチコミ!0


研究中さん
クチコミ投稿数:2135件Goodアンサー獲得:71件

2009/03/23 22:11(1年以上前)

OSがVISTAなら という条件付きですね

書込番号:9293712

ナイスクチコミ!0


スレ主 かずE61さん
クチコミ投稿数:30件

2009/03/25 21:39(1年以上前)

返信ありがとうがざいます。
10にはしてました。←(計器の表示は出来ないんですかね?)
なので、CPUの性能に限界を感じそれでも安くすませるために
実は、9800GTにバージョンUPしたんですが
劇的に!!って感じではなかったです(悲)

*話は変わりますが、セスナのミッションで無謀な若い相棒!?が
行方不明になり、それを探す雪山のミッション、この不明になった
のは何処にいますか?探せないんで

書込番号:9303010

ナイスクチコミ!0


祥風堂さん
クチコミ投稿数:178件

2009/04/01 13:00(1年以上前)

計測器パネルの表示はshift+Aを何回か押せば表示されます。
もし目障りであれば、設定→カスタマイズ→航空機タブの中にパネルの透明度の設定がありますから、適度に調整すればいいと思います。
ミッションのほうなんですが、実は購入後一年近く遊んでいるのに、未だにウルトラライトプレーンでフライとしているだけという状態です。(←進歩のないやつ、、、汗!)
フライトを楽しんでください。
失礼します。

書込番号:9334115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マイクロソフト フライト シミュレータ X
マイクロソフト

マイクロソフト フライト シミュレータ X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月26日

マイクロソフト フライト シミュレータ Xをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング