『FSXをノートで』のクチコミ掲示板

2007年 1月26日 発売

マイクロソフト フライト シミュレータ X

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,400

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows オンライン:対応 マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのオークション

マイクロソフト フライト シミュレータ Xマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 1月26日

  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ Xのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

『FSXをノートで』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト フライト シミュレータ X」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ Xを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

FSXをノートで

2009/03/28 23:32(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X

スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

こんばんは
この度、ノートパソコンの購入をするついでにFSXの購入も検討しています。
そこまで高画質は求めてないので、そこそこ出来ればいいのですがこのスペックだとどの程度出来るでしょうか。
また、そこまで高スペックじゃないのでFS2004にするべきかも悩んでます。

Qosmio FX/77G

CPU Core 2 Duo
ビデオ GeForce 9600M GT


ようやく、長年の夢だったFSをプレイできる日が着々と近づいてます!
初FSなので余談でもなんでも教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:9317879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/29 09:01(1年以上前)

FSXいけると思います。
画質は中ぐらいに落とさないといけないと思いますが・・・
もしかしたらもう少し画質をあげられるかも。

書込番号:9319268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/03/29 19:06(1年以上前)

はじめまして。
ノート(HP・6930p)でFSXやっています。
充分実用になっていますよ。

ちなみにスペックは
 CPU:Core2 Duo T9400 (2.53GHz)
 Memory:3GB(DDR2)
 Graphics:ATI Mobility Radeon HD3450
でした。速いノートならいけるでしょう。
その後デスクトップがほしくなる可能性はありますが(笑)

Have a good Flight!

書込番号:9321471

ナイスクチコミ!0


スレ主 123kawaさん
クチコミ投稿数:58件

2009/03/29 23:42(1年以上前)

たくぼう5673さん、ふらいんぐももんがさん返信ありがとうございますm(__)m
出来るとのことでとても安心しました!
一緒に出来たら(出来るのか?)いいですね^^

書込番号:9323130

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/30 20:43(1年以上前)

やってやれないことは無いけど、凝ってきたりするとアドオン入れたくなるでしょ?
空港アドオンとか機体アドオンとか入れると重くなることあるからねぇ
そうなったらFPSがくんと落ちるよ
FS2004を8800GTS512積んだマシンで使ってるけど空中とかだとFPSが最大で40〜50(アベレージで30後半とかかな)くらい出るのに、アドオン(みん空ね)で入れたHND行くとFPS12とかになる
FS2004ですらそのくらい重いから、FSXってのもあるからそのスペックだときついと思うよ

まぁそのレベルまで来たら専用にデスクトップ買えばいいんだけどねw
デフォの状態でまったりと飛ぶならちょっと設定落とせば何の問題もないはず

書込番号:9326459

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マイクロソフト フライト シミュレータ X
マイクロソフト

マイクロソフト フライト シミュレータ X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 1月26日

マイクロソフト フライト シミュレータ Xをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る