マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション のクチコミ掲示板

2008年11月14日 発売

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥9,400

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows オンライン:対応 マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのオークション

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月14日

  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの価格比較
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのスペック・仕様
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのレビュー
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのクチコミ
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの画像・動画
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのピックアップリスト
  • マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談攻略(ネタバレあり)
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 GPWSについてのアドバイス

2010/02/02 22:18(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

閲覧ありがとうございます。


パソコンを買い替え、スペックに余裕が出てきたので念願のFSXを購入しました^^


あるネット動画で着陸のシーンを見た時、コンピュータの合成音声が高度をコールしていてとてもリアルでした。

しかし、どうやらFSXのデフォにはその機能は搭載されていないらしく、非常に残念です(:_;)


調べた所によると、フリーのアドオンを使っている方が多いようです。


そこで、皆さんが実際に使っていらっしゃる、又は使って良かったフリーのアドオンを教えて頂けないでしょうか?

できれば、どのような点が良かったのか教えて頂けるとありがたいです。

ちなみにOSは7です。


よろしくお願いします!

書込番号:10878396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:8件 マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションの満足度5

2012/07/22 23:34(1年以上前)

有名なアドオンではPMDGと言うのが有りますね。

747-400X等がお勧めなのですが、お勧めと言いながらも、この機体は、FSX自体より、よりスペッ

クを求められるので、大変重いソフトだと言えますね。

その点さえクリアすれば、もうデフォルト(標準)の747-400に満足出来なくなるでしょう。

何と言ってもフルHDでアップにした時のディテールの細かさ、綿密さにしばし見とれるでしよう。

書込番号:14843605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現時点での推奨動作環境は?

2011/11/13 17:25(1年以上前)


PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

スレ主 1chanさん
クチコミ投稿数:202件

この製品を楽しむために、始めてのPC自作を検討しています。
が、この製品を快適に楽しむためにはどのようなスペックがいるのかわからず、質問しました。
一応、CPUはAMD Phenom ii 1100Tを予定していて、GPUはRadeon 6XXXシリーズを検討しています。
このような時、GPUはどの位の物を使えば快適にプレイできますか?

書込番号:13761574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2011/11/14 10:14(1年以上前)

スレ建てたばかりですんで
過去ログ読んで頂きたいですが、ミドルクラスの6000番台で
トラブル経験しましたのでGF560Ti辺りをオススメさせて欲しいですかね。

書込番号:13764491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

スレ主 tsr33zzさん
クチコミ投稿数:1件

本体:Gateway DX4820-23

仕様 http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=DX4820-23

この状態でOSがWindows7です。


1、Windows7との互換性

2、GPUの性能が低いので普通に動作する環境を作れるGPU

3、Saitek製、Joystick X52 ProとPro Flight Yoke Systemではどちらが使いやすい&面白いですか?

よろしくお願いします。

書込番号:10453746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 13:29(1年以上前)

ビデオカードは、
  ・PALIT GTS250 E-GREEN 1GB
  ・ASUS EN9800GT 512MB
の2枚を使ってみました。どちらもドスパラで1万円くらいでした。
ブランドと大きなファンがASUSの魅力です。PALITは、GPU性能と
メモリサイズです。どちらも電源供給が必要です。
現在はPALITの方を使ってます。基本性能が高いと設定でよりきれい
なグラフィックになるそうですが、上の2枚については、あまり差は
感じられませんでした。1万円以上のカードを使うのがいいと思います。

書込番号:10975391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/21 13:58(1年以上前)

続いてコントローラですが、
Amazonでこのソフトを購入したひとが購入していますという
表示を見て
  ・Pro Flight Yoke System
  ・X52 Flight Control System
を購入しました。

さらにコース攻略テクニック本の
  ・Thrustmaster Top Gun Fox2 Pro USB
を購入しました。
 とりあえず、Top Gunしか使ってないですが、
Yokeシステムは机にはさんで固定するタイプなので、専用デスクに
しないととったりはずしたりが面倒な気がします。
Yokeの方はハンドルタイプなので、セスナや旅客機を操縦するなら
いいと思いますが、3万円は高いです。X52も2万円ですから結構
いいお値段です。戦闘機ならスティックタイプがいいでしょうね。
 Top Gunは販売終了だそうです。
 最初は7〜8千円のスティックで十分だと思います。

書込番号:10975491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

スレ主 panchitoraさん
クチコミ投稿数:11件

このゲームをするためにパソコンを新しく買ったといっても過言ではないんですけど、ちょっと不具合?があります。

CPU=i7-920(定格使用 ハイパースレッディングは切ってます)
GPU=GTX285(MSIのオーバークロック使用)
M/B=ASUS P6T deluxeV2

上の環境でしているんですが、操作自体は普通にできるんですが、リプレイやフライトビデオを再生するときにおかしくなります。

・リプレイ時はスポットの視点時視点が機体にズームインしたり、ズームアウトしたりつっかえた感じになります。  
http://www.youtube.com/watch?v=lPwMgbAVLfs ← 丁度こんな様な症状です。

・フライトビデオを保存しそれを再生すると、何倍速ものスピードで再生され、そのまま「フライトビデオの再生は終了しました」と表示され正常に再生されません。

これはi7でFSXをすると必ずなってしまうのでしょうか?それともグラフィックカードの不具合などなんでしょうか?

どなたかこの状況を打開できる方法を知っておられる方、ご教授お願いします。

書込番号:9537775

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/05/13 19:08(1年以上前)

PCの場合、一人一人環境が少しずつ異なりますので…
一般的な助言として、公式のアップデートファイルに更新やグラフィックドライバを最新のものにされてみては如何かしら。
ちなみにリプレイ設定等は問題ありませんわよね?
後は掲示板で質問されるより公式のサポート窓口に確認された方が迅速で的確だと思いますの。

書込番号:9537928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/06 20:42(1年以上前)

○panchitoraさんはじめまして。私も下記症状で悩んでいます。
 その後、解決できましたか?もし解決できているのでれば是非教えて下さい。

<パソコン環境>
CPU=コア2クワッド Q9650
GPU=GTS250
M/B=MSI P45NEO

・リプレイ時はスポットの視点時視点が機体にズームインしたり、ズームアウトしたりつっか えた感じになります。

書込番号:9962043

ナイスクチコミ!0


スレ主 panchitoraさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/10 20:56(1年以上前)

NOBU・MASAさんこんにちは!

 自分はまずサポートセンターに問い合わせしたんですが、これは仕様だと言われました。
プログラム的に無理があるみたいですなんでも従来の古いプログラムを使い続けたために支障が出ているらしいです。

 しかし、≪FS Recorder≫という無料のアドオンを入れたところ、それまで異常の合ったスポット視点でもスムーズに動作するようになりました。(FS Recorder側のリプレーを使用します。この結果FSXのインスタントリプレイ機能は一切使わなくなりました。)

 自分の場合、このソフトで問題なく動作するようになったのですが…動作の保証はできないですけど試してみる価値はあると思いますよ!

サイトはここです。http://www.fs-recorder.net/downloads.php 
FSX用の最新のやつを入れたら問題なく動作しました。

書込番号:9980025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/10 21:10(1年以上前)

○panchitoraさん、ありがとうございます。
○早速、トライしてみます。

書込番号:9980090

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション」のクチコミ掲示板に
マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションを新規書き込みマイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション
マイクロソフト

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月14日

マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング

PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る