
マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月14日



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション
閲覧ありがとうございます。
パソコンを買い替え、スペックに余裕が出てきたので念願のFSXを購入しました^^
あるネット動画で着陸のシーンを見た時、コンピュータの合成音声が高度をコールしていてとてもリアルでした。
しかし、どうやらFSXのデフォにはその機能は搭載されていないらしく、非常に残念です(:_;)
調べた所によると、フリーのアドオンを使っている方が多いようです。
そこで、皆さんが実際に使っていらっしゃる、又は使って良かったフリーのアドオンを教えて頂けないでしょうか?
できれば、どのような点が良かったのか教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにOSは7です。
よろしくお願いします!
書込番号:10878396
0点

有名なアドオンではPMDGと言うのが有りますね。
747-400X等がお勧めなのですが、お勧めと言いながらも、この機体は、FSX自体より、よりスペッ
クを求められるので、大変重いソフトだと言えますね。
その点さえクリアすれば、もうデフォルト(標準)の747-400に満足出来なくなるでしょう。
何と言ってもフルHDでアップにした時のディテールの細かさ、綿密さにしばし見とれるでしよう。
書込番号:14843605
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



