
マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディションマイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月14日



PCゲーム ソフト > マイクロソフト > マイクロソフト フライト シミュレータ X ゴールド エディション
パッケージに
対応のビデオカードは以下になります
GeForce 8800以上 (最低 GeForce 6800以上)
Radeon HD 2900以上 (最低 Radeon X800以上)
と記載されていますが、
OS:Win XP Home Edition SP3
CPU:Intel Core2Quad Q6600
マザーボード:ECS G33T-M2
ビデオカード:ASUS EN8600GTS-HTDP-256M
メモリ:UMAX DDR2-800 2GB*2
HDD:320GB
上記のPCでスムーズに作動しますか?
よろしくお願いします。
書込番号:8914341
0点

一般に
推奨動作環境を大きく上回ると快適な動作が期待できます。
お示しのスペックだと
CPU等は推奨環境以上ですが,GPUスペックが必要環境以上推奨環境未満なので,動作はほぼ確実だが,快適とまではいえないと予想されます。おそらくなめらかに動作させるには,解像度とグラフィックオプションを低めに抑えなければならないと思います。
書込番号:8917001
0点

時をかける少年さん ありがとうございます。
「おそらくなめらかに動作させるには,解像度とグラフィックオプションを低めに抑えなければならないと思います。」
とアドバイスをいただきましたが、
「解像度とグラフィックオプションを低めに」とは、
どのような操作をすればよいのか全くわかりませんので、初心者にも分かりやすい操作方法をお願いします。
書込番号:8918736
1点

このゲームを持っていませんので正確な教示は出来ませんが,ふつう,ゲームを起動するとプレイとか,ロードとか,様々なメニューが画面上表示されると思いますので,そこで,オプション(グラフィックオプションなどほかの名称かもしれません)を選択します。そこで,解像度やアンチエイリアス,など画質の設定項目が現れると思いますので,そこで操作をすることになるでしょう。詳しくは購入後の取説を見ていただくほかありません。設定メニューや何の項目をどの程度設定できるかはゲームによって千差万別ですので,これ以上は説明しかねます。
書込番号:8922193
1点

時をかける少年さん ありがとうございます。
購入後、試します。
のんびりゆったりさん
購入後、説明書を読みます。
書込番号:8922812
0点

まさか、体験版を試してないとか?
製品版を持っていないなら、体験版であれこれ試すのが先でしょ。
ゲーム内容や動作の確認をする為にあるわけだし・・・。
初心者でもそれくらい調べてほしいものだ。
書込番号:8924657
0点

のんびりゆったりさん
ごもっともなご意見ありがとうございます。
体験版を探しましたが見つかりませんでした。
どのように探せばよいのでしょうか?
書込番号:8931072
0点

書込番号:8941840
0点

「フライト シミュレータ X」の体験版はありましたが、「フライト シミュレータ X ゴールド エディション」の体験版は見つけることができませんでした。
「フライト シミュレータ X」は、
ビデオ メモリ 128 MB 以上
DirectX 9.0c 以上対応のビデオカード
NVIDIA GeForce 7600 GS 以上
で快適にプレイできると表示されています。
「フライト シミュレータ X」と「フライト シミュレータ X ゴールド エディション」は、推奨動作環境が大きく違います。
「フライト シミュレータ X ゴールド エディション」の体験版はないのでしょうか?
書込番号:8965655
0点

Microsoft Flight Simulator X : Gold Edition は、「Flight Simulator X」と、拡張パック「Flight Simulator X : 栄光の翼」を同梱した物です。
二つの推奨動作環境は大きく違いますが、Flight Simulator Xと基本的に中身は変わらず、航空機が3種増え、ミッションが追加されただけです。
なのでFlght Simulator Xの体験版で操作や設定の仕方を確認することをお勧めします。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/12/14/fsx/index.html
ちなみに、このページの最後に8800GTXと8600GTSの比較が載っています。
参考にしてください。
書込番号:9021362
0点

elssさん ありがとうございます。
8800GTXと8600GTSの比較の比較は、大変参考になりました。
「フライト シミュレータ X」の体験版を試しました。
結果、大丈夫ですので、「フライト シミュレータ X ゴールド エディション」購入決定!
書込番号:9025944
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



