



PCゲーム ソフト > アンバランス > 電車でGO!3 通勤編 ダイヤ改正
電車でGo3のダイヤ改正版を買い、起動してみたところ画像のように表記類がすべて画面左側によってしまい、速度メーターも表示されない状況です。
PCは東芝製のノートPCでwindows10を使用していますが、windows7で起動しています。(プロパティから互換、、みたいなので設定しました。)
また、公式からアップデートが出ていましたので、そのアップデートはしました。
PCにあまり詳しくないのでできるだけ噛み砕いて回答していただけるとありがたいです。
このサイトへの書き込みも初めてなので、あらかじめ把握お願いします。
書込番号:21192025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.unbalance.co.jp/support/honkaku_dengo3.html
多分ダメな気がしますが。
上記リンクはパッチですが対応OSが7の時の物ですし。
ダメ元でお試しを。
というか多分お試し済みなんですね。
ならば、ノートの型番を。
グラフィックドライバ更新はされてますか?
書込番号:21192382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パッチは入れており、アップデート完了と出ています、型番はdynabook T552/36hbsです。
分かることがありましたら返信お願いします。
書込番号:21192951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T552でググりました。
事務用ノートでCPUもCeleronでしたか。
ゲーム向けではない品物ですよね。
オンボードのグラフィックチップですし、これは動くだけで御の字、動いて遊べるだけラッキーと考えるべき案件ではないかと思います。
えと、液晶テレビとか外部に画面映してみて解像度に合致した出力が出来るなら画面構成も期待通りに映らないかなぁ?
といったとこですね。
ズバリの回答ではなく申し訳ないのですが。
書込番号:21196135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね、、、、
遊べるだけマシだと思って楽しみます笑笑
わざわざ色々調べてくださりありがとうございました。
書込番号:21197592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、スレ主さんPC内部操作初心者というのを忘れてました。
えとですよ、画面の解像度、ゲームの解像度は幾つにしてましたかね?
ゲームのなか、オプションから画面サイズ(解像度)
変えて現在のパソコンの解像度に合わせてみたりしましたかね?
書込番号:21198789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、スレを読み返す機会があり気が付いたときで構いません。
ゲームの側のオプション操作からパソコンの使用している解像度に合わせて設定する、若しくはパソコン画面の解像度より下げたサイズでゲームの設定をしてみる、で画面表示が正常にならないものか?
(試した後かもしれませんが)お試しを。
書込番号:21200814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うーん
ゲームを起動するとPCの画面の左右に余白部分(黒いところ)が出るので合ってないんですかね…?
ただゲーム側は何も設定できそうな項目がなくて……
PC側のどこをいじればいいですかね?
書込番号:21201189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おお?ゲームの中ではオプション設定のメニュー無いのですかね??
むー・・・困りましたね。
パソコン側の解像度はおいくつで使ってるか確認できますか?
書込番号:21201911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解像度は1366×768を使ってました。
ここへんこうしたらどうにかなりますかね…
書込番号:21204456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1920×1080まで拡大出来たらもしかすると正常に映るかもですね。
設定出来ると良いのですが。
コントロールパネルからディスプレイを選び、そこの中での解像度設定出来ます。
似たような名前のを探して見てください。
書込番号:21204598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T552の仕様書見直しましたがスレ主さんの書かれた解像度がノート本体の表示では最大のようですね。
ですが外部に出力した場合は2k出力まで対応とありますから1920×1020は充分出来るようです。
ご自宅の液晶テレビとか上記解像度対応した品物あれば、HDMI接続で試せます。
無ければ電器店さんとかでお願いして試させてもらう等が思い浮かびますが。
それでダメならお手上げです。
書込番号:21205608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこまでするのも、、来年二月に新しいやつもでますし現状維持であそびますかね………
いろいろ調べてくださりありがとうございました。
書込番号:21207923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

了解です。
次にノート買うときには是非ゲーミングノートPCで、価格帯の真ん中にある奴を購入する事オススメしときます。
13〜15万円前後ですかね。
お仕事の役にもゲーミングのPCって結構役立ちますですよ。
マウスなんかもですね。
書込番号:21210610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次買う時の参考にさせていただきますm(_ _)m
書込番号:21213873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



