『「ビデオカード」についての質問』のクチコミ掲示板

2003年 9月25日 発売

シムシティ4 デラックス

  • 都市開発シミュレーションゲーム「シムシティ4」と拡張キット「シムシティ4 ラッシュアワー 拡張キット」のセット。
  • 市民の満足する都市を造り出す「市長モード」と「神のモード」「マイ・シムモード」の3つのモードを楽しめる。
  • 細かい部分をAIに任せて、プレイヤーが経営・予算管理に専念できる「自動サポート機能」により、より多機能にプレイができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows オンライン:対応 シムシティ4 デラックスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • シムシティ4 デラックスの価格比較
  • シムシティ4 デラックスの店頭購入
  • シムシティ4 デラックスのスペック・仕様
  • シムシティ4 デラックスのレビュー
  • シムシティ4 デラックスのクチコミ
  • シムシティ4 デラックスの画像・動画
  • シムシティ4 デラックスのピックアップリスト
  • シムシティ4 デラックスのオークション

シムシティ4 デラックスエレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月25日

  • シムシティ4 デラックスの価格比較
  • シムシティ4 デラックスの店頭購入
  • シムシティ4 デラックスのスペック・仕様
  • シムシティ4 デラックスのレビュー
  • シムシティ4 デラックスのクチコミ
  • シムシティ4 デラックスの画像・動画
  • シムシティ4 デラックスのピックアップリスト
  • シムシティ4 デラックスのオークション

『「ビデオカード」についての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「シムシティ4 デラックス」のクチコミ掲示板に
シムシティ4 デラックスを新規書き込みシムシティ4 デラックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

「ビデオカード」についての質問

2006/04/29 11:53(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

はじめまして。危ないくらい素人です。PC専用のゲームについては名前のとおりです。近々シムを買いたくて質問に来ました。早速質問なんですが、PCには元々ビデオカードってついていますか?シムは安物のビデオカードでもいけますかね?

書込番号:5034810

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2006/04/30 02:36(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=42102311281
まずは過去ログ漁りからどうぞ。

書込番号:5036847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/30 02:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。掲示板は一通りみたつもりですが、みなさんの言っていることが難しくてよくわかりません^^;

書込番号:5036862

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2006/04/30 03:07(1年以上前)

ではもう少しザックバランにいきますか

SIM4は、激重なゲームでして、昨年でハイエンド
今でもほぼハイエンドのスペックなPCじゃないと
サクサク快適には動かないソフトなんです。

大手家電メーカ製PCではまず本体メモリを最大限、
省スペース型ではなく大きなケースのデスクトップ型
のPCでVGAカードも単体で3万前後から7万前後のカード
を入れてあげることで綺麗に(100万人くらいまでですが)
動くと思います。(ただしCPUもセレロンではきついでしょうね)

ただ画面の解像度を最低の確か800×600(だったと思うのですが)にしてあげればある程度は遊べると思います。
まずはお持ちのPCの型番等をカキコされるといいかと。

書込番号:5036880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/30 09:47(1年以上前)

本当にこんなこと聞いて申し訳ありませんが、「型番」ってなんですか?(ノ◇≦。) ビェーン!!ホントに素人で申し訳ありません。(土下座

書込番号:5037242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2006/04/30 11:36(1年以上前)

メーカー製PCですよね、たとえばSONYでしたら「VAIO VGC-RC51L7」等です。
デスクトップの場合ですが、こちらで探してみては?

http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/wind.htm

書込番号:5037477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/30 12:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。申し訳ありませんが、その型番はどこで確認できますか?PCのシールにかいてあるものですか?

書込番号:5037614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/04/30 12:59(1年以上前)

いくら素人でもビデオカード挿すことを知ってるんだから
自分PCの機種名くらいわかるでしょ。

それすらわからないって書くなら、今後レスは期待しないほうがいいかも。

書込番号:5037644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2006/04/30 14:30(1年以上前)

まぁたいがいは本体のどこかに書いてある筈ですよ。
本体でなくても保証書やマニュアルにも書いてあるでしょうし。

書込番号:5037834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/30 15:08(1年以上前)

機種名はおそらくDIMENSION2004シリーズと思います。マニュアルにそう書いてありました。あとビデオカードについてはちょくちょく掲示板でみたので聞いてみているんです。なんか普通のじゃあまりよくないとかかいてあったもんで^^;

書込番号:5037903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2006/04/30 17:51(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20040301/107276/

これでしょうか?チップセットがi845GVなのでAGPに増設というわけにもいかないですね。
内蔵VGAではつらいでしょうし、PCIに増設してもたかが知れてますし。

書込番号:5038217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2006/04/30 21:23(1年以上前)

DIMENSION2004ってデーターベースソフトじゃないの?

書込番号:5038785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/01 02:29(1年以上前)

口耳の学さんズバリそれです!!このPCには私なんの手も加えてません。このままではシムはきついですか?

書込番号:5039689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47386件Goodアンサー獲得:10081件

2006/05/01 10:17(1年以上前)

このままではきついと思いますよ、パワーアップしようにもPCの仕様でこれ以上は望めそうもありませんし。

書込番号:5040021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/01 17:29(1年以上前)

わかりました。色々ありがとうございました。このPCが壊れるまで待とうかとおもいますwシムはいつか絶対やるのでまたよろしくお願いします。

書込番号:5040779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6467件

2006/05/03 01:18(1年以上前)

シム4って2年以上前に出たソフトなのに、いまだに重い分野になるってのはすごいよな〜

まぁ、ビデオカードはそこそこの性能でいいと思うけど、CPUとHDDの速度、メモリの容量が重要かな。

ビデオカードはGF6600くらいでも充分のような気がしますね。もともとDX8.x時代のソフトだし、、、ビデオカードの性能はさほど重要ではないと思いますよ。

書込番号:5044996

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シムシティ4 デラックス
エレクトロニック・アーツ

シムシティ4 デラックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月25日

シムシティ4 デラックスをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング