『ゲームができなくなりました』のクチコミ掲示板

2003年 9月25日 発売

シムシティ4 デラックス

  • 都市開発シミュレーションゲーム「シムシティ4」と拡張キット「シムシティ4 ラッシュアワー 拡張キット」のセット。
  • 市民の満足する都市を造り出す「市長モード」と「神のモード」「マイ・シムモード」の3つのモードを楽しめる。
  • 細かい部分をAIに任せて、プレイヤーが経営・予算管理に専念できる「自動サポート機能」により、より多機能にプレイができる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,980

ジャンル:シミュレーション 対応OS:Windows オンライン:対応 シムシティ4 デラックスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • シムシティ4 デラックスの価格比較
  • シムシティ4 デラックスの店頭購入
  • シムシティ4 デラックスのスペック・仕様
  • シムシティ4 デラックスのレビュー
  • シムシティ4 デラックスのクチコミ
  • シムシティ4 デラックスの画像・動画
  • シムシティ4 デラックスのピックアップリスト
  • シムシティ4 デラックスのオークション

シムシティ4 デラックスエレクトロニック・アーツ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月25日

  • シムシティ4 デラックスの価格比較
  • シムシティ4 デラックスの店頭購入
  • シムシティ4 デラックスのスペック・仕様
  • シムシティ4 デラックスのレビュー
  • シムシティ4 デラックスのクチコミ
  • シムシティ4 デラックスの画像・動画
  • シムシティ4 デラックスのピックアップリスト
  • シムシティ4 デラックスのオークション

『ゲームができなくなりました』 のクチコミ掲示板

RSS


「シムシティ4 デラックス」のクチコミ掲示板に
シムシティ4 デラックスを新規書き込みシムシティ4 デラックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ゲームができなくなりました

2008/03/06 14:19(1年以上前)


PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > シムシティ4 デラックス

クチコミ投稿数:10件

昨日新たにVGAカードを取り付けました。そしてシムシティ4をプレイしようとするとマクシスランドまでは見れるのですが、都市をクリックするとゲームが終了してしまいます。画面のプロパティを見ようとしてクリックしても終了してしまいます。修正パッチも当ててみましたし、ショートカットのリンクに貼り付けもしましたし、再インストールもしてみましたが治りません。あ、VGAドライバも最新のものに更新してみましたがだめでした。

マシンスペックは
CPU Pen4 2.8G
マザー Intel G915GAV
ハード 80G
メモリ 1.5G
新たに取り付けたVGA MSI NX8500GT MTD256EH(PCI Express 256M)

どなたか助けてください。

書込番号:7492803

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/06 15:32(1年以上前)

症状の確認ですがオープニングの動画とゲームメニューまでは正常に動くけど開始のアイコンを叩くとウィンドウズに戻ってしまう…。で合ってますか?
スペックから予想できそうな原因としては電源が弱っててゲーム起動時のVGAの要求する圧が出せない、又はDX9cが合っていない可能性辺りがありそうです。先ずはDX9cの上書きインストール(ネットから落として)からお試しを。

書込番号:7492994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/06 15:37(1年以上前)

早速ありがとうございます。
Dx9はインストールしなおしてみましたが、変わりませんでした。
ということは電源が怪しいんでしょうか?
ちなみに、電源は400wです。
VGAのほかにTVチューナー(I-O.DATAのGV-MVP/RX2)も挿しています。

書込番号:7493011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/06 17:02(1年以上前)

FFベンチ等で負荷により落ちる症状の検証が出来ないか試せませんか?

書込番号:7493227

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/06 21:05(1年以上前)

PCからつなぎました。
ところでマザーですけど
Intel G915GAV
ぢゃなくて Intel D915GAVですよね?

電源型番なんてわかります?

書込番号:7494254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/06 22:40(1年以上前)

ご指摘の通り、マザーはD915GAVです。
電源ですが、友人のお下がりです。
安価なケース(電源付きで\6.000位だった記憶が・・・)についていた電源をもらったんです。なので、電源もショボいのでは?
電源の側面にはEAGLEとあります。MODEL No.DR-B400ATXとあります。Pentium4サポートみたいなステッカーも貼ってあります。
ちなみに、グラボ増設と同時にCPUファンも換装しました。サイズの峰です。またメモリも512x2枚に256x2増設しています。こんな事をするから電源不足になったんですかね?

書込番号:7494890

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/07 01:09(1年以上前)

噂に名高い動物電源でしたか…。予備電源を友人等から借りられれば良いのですが無理ですかね?
検索した限りvgaの消費電力はアイドルで110W前後、負荷時で153W程度だそうです。

書込番号:7495897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/07 09:28(1年以上前)

2、3前にご回答いただいたFFベンチとは、ファイナルファンタジーのベンチマーク付きのものですか?であれば昨夜やってみました。
特に問題もなく最後まで見ることができました。
ということは、電源は供給されているという事なんですかね?
もしかしてゲームの問題?
シムシティとグラボの相性とか(相性なんかあるのか分かりませんが)

書込番号:7496756

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/07 11:30(1年以上前)

むぅ…ベンチ負荷で問題無いですか…。
ならばチップセットドライバ(inf)のアップデートが無いか探してみるのはどうでしょう?
あ…申し訳ないですベンチの方も3DMarkの05辺りも検証願います(FFはDX8世代でしたから)
05 06で落ちるなら電源を犯人に出来ると思います。

書込番号:7497131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/07 12:17(1年以上前)

3DMARK2005やってみました。
スコアは4547でした。このスコアはいかがなもんなんでしょう?
なにせ3Dのベンチマークは初めてなもので・・・

ちなみにDEMOまで見れました
(↑落ちなかったということです)

てことは電源はオッケーってことですか?

書込番号:7497288

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/07 12:30(1年以上前)

お となると電源犯人説はなくなりましたね。
ベンチ結果は・・まぁ「そうかこんな数値になるんだぁ」くらいでいいかと
上を見ればきりが無いですし自己満足、趣味の世界ですから。
しかしこれでSim4が動かないとなるとなんですかねぇ??
OSはXPと勝手に想像してますが・・・はて?
・・・待った
もう一つ肝心な事がありましたね
追加したメモリ2枚剥がして起動できませんか?
若しくはMemtest86+試せますでしょうか?
チェックの基本を忘れてました。
メモリエラーで警告窓も無くアプリが落ちる場合もありましたので。

書込番号:7497341

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/07 15:28(1年以上前)

しかし3DMark05パスしといてメモリエラーがでるというのも、あまり無い事例かもですよね。

memtestをパスするようでしたら最終手段しかないです。

OSからクリーンインストールですね。

あと因みにHDDのメーカーと型番なぞ分かりますか?品によってはツールで
クラスタチェック出来ます。hddの実際の記憶位置に破損があったりしてそこにインストールデータが書かれていると必ず固まる事例というのもありましたので。

書込番号:7497870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/07 16:52(1年以上前)

OSはXPです。
クリーンインストールは面倒なので
どうせなら、VISTAに乗り換えようかと・・・。
来週あたり、service Pack1が出るという噂を聞いたので。
価格も下がってくれるとか
Home Premiumは下がってくれないとか・・・。
ちなみに、ハードはSeagateのSATA 80Gです。
ビスタにするならハードきついので、大容量化してから乗せ換えますが。。。
何か大仕事になってきた(笑)

しかし・・・

sim4の画面のオプションを開いた時点で落ちるのが解せない。。。

書込番号:7498121

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/07 18:23(1年以上前)

http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutilcnt.jsp?supportId=730
海門でしたらコレですかね
要は中身の点検に使う道具ですが・・お試しください。

HDDのメンテナンスとしてたまにエラーチェックやデフラグなぞしてましたかね?
今のところHDDの中身に疑いをかけてますが・・・

書込番号:7498414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/08 01:10(1年以上前)

ダメでした。
海門のテストもメモリのテストもやってみましたが正常です。
エラーは吐いていませんでした。
デフラグは一週間に一度は必ずやってますし・・・
やっぱりOSですかね。
simのサイトでも質問していますが、今のところ返事なし(涙)

9割あきらめモードです…

書込番号:7500592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/08 10:14(1年以上前)

んと逆に言えばOSのまるっきりクリーンインストの覚悟さえあれば
動く可能性があるようにも思うのですが?
>とりあえずパーツ類に問題が無いわけですし。
そのXPは入れてから結構長く色々ゲームやアプリを出し入れしてませんか?
Win9xのときの私の勝手な造語でOSが「腐ってる」状態
(レジストリの肥大や各種ドライバ等のゴミがたくさんある)なのかな?とも
想像しました。
昔私が質問して聞いた回答者のセリフですが「ゲーマーのOS、PCは
いつでも入れなおし出来るような環境にしとくべし」なんて話もありました。
現実私もなかなかダメならクリーンインストする覚悟と時間など無いのが
現状なんですがね。

書込番号:7501712

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13478件Goodアンサー獲得:978件 縁側-ぶらりと旅をしてみたりの掲示板

2008/03/10 23:00(1年以上前)

多分もう読まれていないと思いますが・・・
OSからクリーンインストをお奨めしますが、まだふんぎりがつかないようでしたら
(+Sim4への諦めがつかない)TVチューナーカード?でしたよね?
をはずして試してみてはいかがでしょうか。
他に記載漏れの部品が無いのであれば一応最小構成で起動テストになると思うので。

書込番号:7515341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

シムシティ4 デラックス
エレクトロニック・アーツ

シムシティ4 デラックス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月25日

シムシティ4 デラックスをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング