



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド ベトナム


いいんだが、建物が壊れないなど少しリアルさに欠ける。あとヘリに対抗する手段が少なすぎる。もうひとつどこに隠れていても名前に色がついて表示されるので絶対にバレる。
書込番号:3439340
0点

CallOfDutyの追加パック!良いですよf^_^;確かにあれも建物壊れませんけど。乱戦の恐怖感はピカ一ですね。MedalOfOnner(スペル怪しいです)の拡張と同じか?と危惧しましたが(製作チーム一緒だそうでしたし)しかし又美味しい別の戦場を味あわせてもらいました。未プレイで興味範囲でしたら是非(*^_^*)
書込番号:3440810
0点


2004/11/14 17:29(1年以上前)
あと、飛行機が着陸できない。(できるのか??)ヘリの空輸もむずすぎる
書込番号:3500078
0点


2004/12/12 23:26(1年以上前)
よく考えるとたくさんあるな。
小さい銃で頭を撃っても1発じゃ死なない。普通は死ぬ。心臓も同じ。
普通銃をくらえば(足)動くのもかなり難になるはず。それなのに普通のスピードで動けるし・・・・
対人地雷。これは1発で死んでしまう。おかしい。地雷の本当の戦略は足を吹き飛ばしてそれを治療する仲間の兵士がいる。それで兵士が足りなくなる。そういう使い方なのに・・・・。
まだあった。弾を入れ替える途中にダメージを受けるとまた最初からやりなおし。おかしい。
ゲームを全体的に見るといいんだが、戦争ゲームなら(しかも実際の)もうすこし細かな配慮をしてほしかった。リアルさを追求してほしかった。
俺の注文がおおすぎるのか??
書込番号:3624205
0点

これはスポーツFPSです。リアルなのやりたいんだったらCSなりAAなりを
したほうがいいかと。戦闘機もヘリもよく言われることですが練習と経験
が物を言います。下手な人はオンラインでは使わないでシングルでじっくり練習が基本中の基本。まぁBF1942やってないならしらないかもしれないけど。
書込番号:4231743
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


