



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
モニタhttp://www.hyundaiq.co.jp/product/monitor/m17a.php
939dual SATA2
athlon64×2 3800+
センチュリマイクロ DDR400 1G×2
SAPPHIRE RADEON X1800 XL (PCIExp 256MB)
CDドライブ LG4167B
鎌力2 450w
ディスプレイ 1280×1024@60Hz
グラフィック カスタム(高にするとなぜか1024×768に)
地形〜テクスチャフィルティング 高
アンチエイリアス処理 4×
照準ど真ん中でもなかなか狙撃当たらないです、、、
一応ここ見てhttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/bf2/index.htm
撃つ時に多少のブレが出る事は解ったのですが、もうちょっと当たらないかと苦戦しています。
そこで考えたのが解像度のアップですが、1600*1200とかにしたら当たりやすくなるのでしょうか?
なるのでしたらモニタの購入も視野に入れたいと考えているのですが。
書込番号:4703657
0点

はっきりいって関係ないです。
解像度が上がったところで増えるのはオブジェクトのドット数ではなく、視野ですから。決して的が大きくなるわけではないです。
もちろんモニタによって1ドットの大きさが若干違うのでほんの数ミリ全体的に大きくなるかもしれませんが、ゲーム画面の比率はまったく同じであって標的だけが大きくなるわけではありません。
よって、あなたがよほど目が悪く常にはっきり見えていないわけではない限り解像度を上げても意味ないです。
ただ、680x480から1600x1200にかえた場合なら当てやすくなるとは思いますけどね。私は1024x768ですがスコアは常に上位ですよ。
決してオプションは高くはありません、中の上くらいですが問題ないです。
私の意見ですがよほどプレイ環境が悪くない限りはPCのスペックより自分のスペックの方が重要だと思います。
書込番号:4704477
0点

追記です。
良い忘れましたが今のモニタの応答速度が相当遅い状態から(16〜24ms以上)応答速度8ms以下のモニタに換えた場合ですと残像が減り、比較的命中し易いかもしれません。
私はあまりスナイパーはやらないのですがアドバイスをいくつかあげてみますと
@出来るだけ伏せた状態で狙撃
当たり前ですがブレが減り、命中率が上がります。
A頭を狙う
これも常識なんですが頭を狙った方が殺傷力が上がります。
B動いている敵は動きを考慮
敵が右から左に動いている場合は若干敵の左側を狙います。
敵に命中するまでに若干時間がかかりますので当たる時に敵が居る場所を考えて狙います。
C直接命中率と関係ありませんがスナイパーは狙う場所が重要です。大抵敵と乱戦するポイントは決まっていますので敵がどこから出てくるかも大体想像がつきますね。
Dこれも直接関係ありません。ping数200以下のサーバーを選びましょう。
書込番号:4704535
0点

解像度上げても効果が望めないのですね、、、
そして
>私の意見ですがよほどプレイ環境が悪くない限りはPCのスペックより自分のスペックの方が重要だと思います。
ごもっともです。パーツ依存症からは脱却して、いただいたアドバイスを元にマウスをすり減らすぐらいの気持ちで猛練習します。
そしていつかあのスナイパーは私ですといえるぐらいのスナイパー目指します。解像度についての回答及び、大切な事を気づかせていただいた事に感謝です。
書込番号:4704936
0点

モニタの買い替えによって以前より画面が綺麗になったり、みやすくなったりすることはあるかと思いますが、解像度が変わったからといって直接命中率のUPには繋がらないということです。
個人的にFPSのマルチで活躍したい場合15〜17インチが良いと思います。このサイズが一番全体を把握しやすいというかプレイしやすく感じます。
19インチ以上になると自分にはでかすぎで画面全体を把握するのに面積が広い分時間がかかるのでは?と感じます。
もちろん綺麗なグラフィックを楽しみたい方は高解像度、大画面でプレイすると良いと思いますけどね。
それと照準ど真ん中で敵を当てても100%当たるわけではないですよ。ライフルの種類によって精度が異なりますからね。結構自分では気付かなくても打つ瞬間微妙にマウスがぶれたりするんですよね。余談ですがアンロックのライフルは精度が抜群なので一発で確実にしとめたいときにはお勧めですよw
書込番号:4705158
0点

今まで練習してきました、CTRLの押し過ぎで小指が痛い、眠いです。
>結構自分では気付かなくても打つ瞬間微妙にマウスがぶれたりするんですよね。
マウスのぶれは死活問題ですね。今度父の血圧測定器を借りて
肘を固定し、ぶれを消そうと考えています。
>余談ですがアンロックのライフルは精度が抜群なので一発で確実にしとめたいときにはお勧めですよw
これはぜひとも手に入れたいですね。凄い爽快感を得られそうです。そのためにしばらくは非爽快な
夜明けとの戦いが続きそうです。
書込番号:4705289
0点

PCのスペックを気にするのは自分の腕が上がってきて物足りなくなってからにしましょうね。
書込番号:4708084
0点

皆さん、こん**は!
かめ4匹飼育中さん
マウスのぶれは死活問題ですね。今度父の血圧測定器を借りて
肘を固定し、ぶれを消そうと考えています。
>>>じぃじぃ〜はこれ使ってます。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/mp-086/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/accessory/mousepad/mp-083/index.asp
SevenStarsLIGHTSさん
精度ピカイチはM24・・・・・・
>>>同意!
7ZY8さん
PCのスペックを気にするのは自分の腕が上がってきて物足りなくなってからにしましょうね。
>>>じぃじぃ〜も、えらく高くつくゲームになっちゃった!
皆さん、じぃじぃ〜は接近戦めちゃ弱!手加減してね!
GO!GO!GO!BF2!
書込番号:4709417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



