



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
今のPCの構成は
M/B ASUS P5LD2 DELUXE
CPU Pentium4 3.2GHz
メモリ1G
HDD 400×1 200×1 (SATA接続)
VGA GeForce6800GS GIGABYTE製 コアクロック 425M
メモリクロック 1G
サウンドカード ONKYO製 SE-150PCI
です。
それでゲームをしている最中にメモリの使用量を見たら、1.3Gほどでした。(海外64鯖でALL中PLAY時)
やはりメモリを増設したほうがいいですよね?
(日本鯖だったら、ALL高でもなんとか行けます)
ちなみに海外64鯖でALL高でPLAYしたいときは、やはりVGAをSLI
にしないとパワー不足ですよね?
個人的には中でもいいんですが、金銭的に余裕ができたので、
もしかしたらビデオカードとメモリを買うかもしれないので(メモリの購入は決定事項)アドバイスを・・・と思いまして。
アドバイスよろしくお願いします。
追記
ちなみに今使用しているメモリは
(メモリに書いてある型番のとおり書きます)
512M 1R×8 PC2-4200U
KR-M378T6553BZ3-CD5
です。探してみたんですが、これと同じメモリを売っているショップが見つかりません。
売っている店をどなたかご存知でしたら教えてください。
書込番号:4847715
0点

お使いのマザーがAGPかPCI-EXか分かってないものでアレですが、メモリについては新規に1G2枚が良いと思いますよ。
VGAについては目を見張るほどの改善は見込めないと予想します。なぜなら鯖までのpingがボトルネックになっていると思われるためです。
書込番号:4849466
0点

まずメモリを2Gにして、それでもさらなる改善を望むならばお金を貯めて一式アスロンに移行をお薦めします。
書込番号:4849475
0点

この前マザーを変えたばっかりなんです。
マザーはPCI-EXですよ。
なのでしばらく(っていうかこのPCが壊れるぐらいまで)
このマザー、CPUでがんばってみます。
メモリの件ですが、今ある512×2プラス1G×2を買ったほうがよろしいということですよね?
書込番号:4849823
0点

いあ512の2枚は捨てろとの意見でした。(使わない意)もちろんOSを64bitXPにするなら有効活用できるでしょうが・・・。 ただ、そうするとUSBのコントローラが使えないという落し穴が・・・。
うーん、メモリ4枚(512×4ね)はあまりすすめたくなかったもので。
PCI-Eでしたら7800GT GTX ラデで1800系すすめたく・・・
書込番号:4850234
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



