



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
はじめまして、昨年の発売日からBF2系(BF2、SF、EF)に燃えているさいたま人です。
まず、はじめに題名の疑問にどなたか答えていただけるとありがたくおもいます。どうぞよろしくお願い致します。あと、追加で↓
質問2 画面キャプチャとは、どこに保存されるのですか?またその解像度は?ちなみに、戦績などや対戦結果(ランキング)なども画面キャプチャできますか?
質問3 ウインドウモードはCPUに負担が掛かりますか?
質問4 大佐の方々は、いったい一日何時間プレイなさってるのでしょうか?プロフィールを除くと異常なプレイ時間なのですが、チートか、自分の専用ランクサーバーでも持ってる人なのでしょうか?
質問5 クランて楽しいですか?未だ入隊したことの無い、一匹狼です。(隊長と隊員が大好き・・戦闘機のときは無所属)
質問6 UXGAで最高設定の場合、ヌルヌル動かす為には以下のシステムではきついですか?(現在SXGA)
Intel PN4 660 (3.6G)
チップセットIntel 925X
VGA RADEON1900XTX
memori 2G(512*4)
soundo X-Fi (←外人とボイスチャット出来なくなった・・でも音は超リアル)です。
PCスピーカ BOSE Companion 3 (超お勧め!!)
余談 私は64人サーバーのPING200以下を中心に活動する、曹長です。(ピストルバッチを取り忘れ上級を逃しました・汗)現在は先日秋葉原にて購入した、ロジテック製のATTACK3(ジョイスティック)で戦闘機にはまっています。先日、やっと大佐クラスをドッグファイトで撃墜することが出来る様になりました。マジ楽しい!!!
戦闘ヘリも最高!!ナイフ殺傷最高!!
とりあえず、バッチの色を全てシルバー(古参兵)にするぞー!!!(あとは乗り物系だけだが、防空がムズそうです・・)果たして大佐になるのは何年後・・・きっと、BF3が発売しますね・・・・あと、価格COMでよくお見かけする、じぃじぃ〜さんがとても気になります。すごくPC関係に詳しいし、BF2もかなり上手い(鬼クラス)!!!!もしや世界ランク三位の日本人・大佐の人???
書込番号:5093916
0点

質問1に関しては書き込み番号[5056899]を見てくださいな。
※左上の検索を使ってね。
書込番号:5094680
0点

BF将軍さん こんにちは!
皆さん、どぉ〜も!
じぃじぃ〜さんがとても気になります。
>>>気にしないで下さい。w
BF2もかなり上手い(鬼クラス)!!!!
>>>チョビット狙撃だけマップ限定
あとはめちゃめちゃ弱いw
狙撃だけ金バッチ持ってます。
もしや世界ランク三位の日本人・大佐の人???
>>>トンデモナイ、今のアカントでは軍曹、
最近はポイントにこだわってないよ、その時の状況を楽しんでる!
よく行ってる鯖では9割方、敵が勝っちゃうけどM24使いたいから
USに、。
-----------------------------------
質問6 UXGAで最高設定の場合、ヌルヌル動かす為には以下のシステムではきついですか?(現在SXGA)
Intel PN4 660 (3.6G)
チップセットIntel 925X
VGA RADEON1900XTX
memori 2G(512*4)
----------------------------
いけると思います、CPUがチョッと気になりますが
Intel PN4 660はAthlon64 3200+ 相当ですから負荷がかかった時
FPSが落ち込みやすいです。
次期Intelのコンローは良いみたいですよ。
一号機の構成は
Opteron148@2.2G>2.75G 1/1 250×11 水冷
M/B LANPARTY UT NF4 SLI-DR VENUS
MEM 3G DDR500 1G×2 DDR600 512×2 3.4.4.8.2T
普段は2G 3Gテスト中 キャッシュは専用領域10G固定
VGA X1900XTX single (690/1600)水冷
soundo X-Fi
JOYSTICKS Afterburner Force Feedback
モニター RDF22X BNC入力
1600*1200@85hz ALL/Hi AA×6 視界100%
海64マップ最前線で
平均フレームレート(FPS)85
負荷がかかって落込時でも55FPSを維持しています。
みんなで仲良く殺傷?w
書込番号:5094821
0点

お願いだからWikiとか見て質問してくださいね。
http://bf2.xxz.jp/wiki/?BF2%20Wiki (BF2Wiki)
http://bf2faq.seesaa.net/ (2ch BF2スレ こっそり暫定F&Q)
書込番号:5094844
0点

厨房ですよさん
ここは2chじゃない。
ここの良さもあるし、他所はよそ!
厨房ですよさんもお世話になったところでしょ!
書込番号:5094899
0点

すみません、ちょっと言い過ぎました```
まあ、僕も学んだことですが、自分で調べる癖をつけておかないと後でいろいろ困ることも出てくる
と親によく言われています。
今度からできるだけ質問には答えるようにしますが、自分で調べる癖をつけてみてください。 最近は僕も調べるのは人に聞くばっかりではなく、自分で調べてわからなかったことを質問するようにしています。
以上反省文でした。
書込番号:5095027
0点

追加
質問2
キーボードのPrintScreenキー(PrtScrキー)でも良いし。
便利なソフト↓
http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/desktop/dktpcptr/fraps.html
質問3 はよく分からないですが
描画領域が隠れてしまうと同期が取れず、プログラムは無駄なループにCPUパワーをすべて使います。って書いてます。
http://www.rivo.mediatti.net/~arm/developer/de_math_framerate.html
外れたらスマン!
-------------------------------
厨房ですよさん
F2Racingさん
SevenStarsLIGHTSさん
皆さん楽しそうにやってますね!
最近睡眠不足です。皆さん、健康に気をつけて!w
書込番号:5095488
0点

皆さん、こんにちは!!
じぃじぃ〜さん、お初です光栄です。(俺の中で伝説の英雄)
色々なご意見、ご感想ありがとうございます。
厨房ですよさん のご指摘ごもっともなのですが、こちらの質問コーナーの方が、ピンポイントで拝見しやすいかなって・・(汗)
私も(BATTLEFIELD2・初心者用FAQ集)や(BF2Wiki)で勉強させてもらった一人なのですが、頭が悪いのか様々な疑問ができました。
質問1と質問6は解決しました!!(参考になりました!!ありがとうございます。)
それから、どうしても気になるのが、質問2の画面キャプチャ(スクリーンショット???)とは、どこに保存されるのですか?またその解像度は?ちなみに、戦績などや対戦結果(ランキング)なども画面キャプチャできますか?です。せっかくなので、仲良くなった兵隊さんや、戦績などをプリントなどをしたいなとおもいまして・・(自己満足の為)
新たに、疑問が・・・じぃじぃ〜さんのコメントで平均フレームレート(FPS)85負荷がかかって落込時でも55FPSを維持しています。
っと、ありますがどのように平均フレームレート(FPS)を確認するのですか??また数値はいくつがBESTなのですか?
>>Intel PN4 660はAthlon64 3200+ 相当ですから負荷がかかった時FPSが落ち込みやすいです。←すごく気になります!
ベンチとFPS(ファーストパーソンシューティング)の違いとは??
PS じぃじぃ〜さん 64人サーバーで狙撃とはいえコマンダーでもないのに0/11は鬼ですよ!!俺の狙撃はかなり雑だし、どちらかというと、狙撃というよりナイフ、ピストル(サイレンサー)、クレイモア中心の突撃狙撃になっちゃってます。(じっとしてらんないのかな・・(汗)HaHaHaハァ↓(涙)
書込番号:5095494
0点

書き込みがすれ違いました。スミマセン・・・
FPS (Frame Per Second)なんですね!!勉強不足でした↓
書込番号:5095508
0点

スクリーンショットは、マイドキュメントにあるBattlefild 2 フォルダの中の Screenshots フォルダに保存されていますよ。
1ゲーム終了後のSSもとれると思います。
よかったらこっちにも遊びに来てくださいね。
書込番号:5095536
0点

ありがとうございます!
ところで、厨房ですよさん !
>>よかったらこっちにも遊びに来てくださいね。
とは、いったい???
さぁーて、私はただいまよりお国のために出兵してまいります。
今日も=TOPGUN=かな・・・制空権は必ず確保します!!!
書込番号:5095583
0点

じぃじぃ〜さん失礼しました。
0/11ではなく0/16でした!!!!!
この無礼は、BF内の自決にてご勘弁を↓↓
書込番号:5095600
0点

今さっき、じぃじぃ〜さんお勧めのfraps(キャプチャアプリ)を購入致しました!!!!
英語が読めん・・・動画はどこに保存???
設定の仕方もいまいち解りません・・・。
とくに、fpsやベンチのところが↓
とにかく、感謝します。あ〜いい買い物したな〜
書込番号:5095757
0点

>>BF将軍さん
お〜fraps買ったんですか!これで質問2と追加の質問は解決ですね。
このソフトなら動画も取れますので楽しみが色々増えますよ〜。
動画&画像の保存場所は自分で設定できますよ。
>>じぃじぃ〜さん
>厨房ですよさん
>F2Racingさん
>SevenStarsLIGHTSさん
>皆さん楽しそうにやってますね!
じぃじぃ〜さんの仰るとおり楽しんでますよ〜。
自分は主にHNJやBrunningなどの国内野鯖で=GAM=というタグ付けて
仲間達とやっております。
VCやTSの音声チャットを使う分隊です。以後お見知りおきを(笑
書込番号:5095796
0点

IP 72.36.223.165 です。
僕は上の鯖によく出現しますのでヨロシク
書込番号:5096083
0点

困りました・・
frapsはどうやって使用するのですか?
ショートカットや小さなウインドウは表示されますが、F12やF11やF10などを押しても、何の反応もありません。
しかも、指定したはずのフォルダーにも何も保存されません。
助けて〜!!!!!何か設定しないと駄目なのですか・?
書込番号:5096452
0点

http://hl.fpsjp.org/modules/tinycontent/index.php?id=3
http://heros-world.sakura.ne.jp/sroom/frapsfaq_jp.htm
http://www.hikari-shirayuki.com/teki/how_to_fraps.html
書込番号:5096624
0点

皆さん、こん**は!
F2Racingさん どぉ〜も!
HNJやBrunningなどの国内野鯖で
>>>時々のぞきに行きます、PINGが早すぎて
タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25)
(海64平均PING150)
皆さん、接近戦はめちゃめちゃ弱だから見かけたら
見逃してください・・・・・・・ダメ!!
今日はお天気が良いので孫連れて散歩に行ってきます。
書込番号:5097533
0点

じぃじぃ〜さん
ありがとうございました。
猿でも解る、fraps日本語サイトのご紹介!!!
あるんですね〜・・・・・ネットって、やっぱり凄いと改めて実感しました。
度々の質問になるのですが、MODについて教えていただけないでしょうか?
いろんなマップや武器が使えるらしいのですが、純正品に影響はないのでしょうか?(不具合やバグやランクサーバーに入れなくなる、またこれまでの戦績が反映されなくなるなど・・・)
また、オリジナルMODのプレイヤー人口はどのくらいいるのでしょうか?盛り上がっているのでしょうか??などなど・・・
面白そうなのですが、ちょっと抵抗がありますので、どうぞお教え下さい。
PS ちなみにさいたま市は、昨日(朝〜昼)、今日と絶好調に快晴なので12kmのマラソンと筋トレをしちゃいました。 これからフットサルに行ってきま〜す!!来週はサッカーのリーグ戦!!勝つぞー!!!日本も頑張れーー!!!
書込番号:5098111
0点

返信が連続しちゃって申し訳ありません↓
凄く気になっていたので・・・
じぃじぃ〜さんは、なぜそんなに早いPINGの鯖でプレイできるのですか?
>>>>>時々のぞきに行きます、PINGが早すぎて
タイミングが合わない、、、とほほほ〜!(PING25)
(海64平均PING150)
私は、TW(台湾)鯖か中国鯖かKOR(多分韓国)しか
PINGが200を下まわりません。ましてPING100以下など一箇所位しか・・・・なぜだぁーーー?
やはりハード的な問題??TEPCO光なのに・・・・
書込番号:5098132
0点

僕もMODのことがよくわからないんです。
自衛隊のMODがあると聞いたのですが、どなたかご存じですか?
純正品に影響はありませんよ、ふつうにプレイできます
書込番号:5098486
0点

私は、TW(台湾)鯖か中国鯖かKOR(多分韓国)しか
PINGが200を下まわりません。ましてPING100以下など一箇所位しか・・・・なぜだぁーーー?
やはりハード的な問題??TEPCO光なのに・・・・
--------------------
>>>こちらも電力系光です、平均70M位
契約先に合わせてPING合わせてます、合ってるかどうか
分かりませんが?↓これ使ってます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/editmtu/
TWは時々行きますがUS軍はハチャメチャやってました。w
見ていて面白いです。
隣国は*****JPだから即キック・・・行きません!w
中国系は怪しげな鯖が多いみたい?近寄りません!w
オリジナルMODはよく分かりません!w
過去にハチャメチャな鯖には行ったことがあります。
空中要塞・屋上に車両が登れる橋が架かってたり・
めったに死なない?笑いながらプレイしたことがあるよ!
http://photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/lst?.dir=/&.src=ph&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/ji_ji_12345/lst%3f%26.dir=/ac4f%26.src=ph%26.view=t&.view=t
↑ここのBF2-02に1600*1200 ALL/Hi AA×6 視界100%
の画像置いてる、さっき1プレイしたときの。
1600*1200だからちょっと重たいが・・・
書込番号:5098840
0点

1600×1200いいですね!狙いやすそう。
そこで私もやってみようと思いVideo Optionいじってみましたが、
AA×6が表示されないでAA×4までしか表示されません。
BF2のフォルダいじらないとAA×6は出ないのでしょうか?
環境は
CPUがAthlon64×2 3800
ビデオカードが7800GTXの512
メモリは1Gが2本
回線は光 です。
書込番号:5098941
0点

皆さんこんばんは!!
いやぁ〜じぃじぃ〜さんは、もはや神様、仏様の領域ですねぇ〜・・
通信関係まで熟知していらっしゃる・・・凄いっ!!!!
ところで、
>>>契約先に合わせてPING合わせてます、合ってるかどうか
分かりませんが?↓これ使ってます。
まずEditMTUの紹介ありがとうございました。そこで、契約先にPINGを合わせるとは?
私の場合、TEPCO光なのですか?設定は難しいですか?
サイトから一応ダウンロードしましたが、なんか複雑そう・・(汗)w
書込番号:5099417
0点

私は
じぃじぃ〜さんに過去10回位あぽ〜ん!されました。
憎たらしいー!(笑)
USではない時はM95使ってるでしょ!
DOKAPONさん
>AA×6が表示されないでAA×4までしか表示されません。
たしか?NVIDIA系は表示できなかった、ドライバー側で
セット出来ない?
書込番号:5100423
0点

SevenStarsLIGHTSさん、ありがとうございます、おかげさまでAA設定を見つける事ができました。
NVIDIA Displayの中にAAの設定ツールがありました。試しにドライバー側でAA×8、AA×0、ゲームの設定でAA×4、AA×0と変えてみましたが、私の目じゃ違いがよく解りませんでしたorz (sharqiで金網を見比べてみました)
私の場合はAA効かせるよりも、素直に解像度上げて画面表示を大きくした方がよさそうです。 とりあえず1920×1200に挑戦してきます。
書込番号:5101444
0点

過去ログ等見て+szx 1920 +szy 1200 を入れてみたのですが、私の環境では駄目なようです。 1600×1200を引き伸ばして使う事にしました。
それとAAですが、椰子の木見たらアリナシで少しですが差があるように感じました。比べていた物が悪かったようです。
書込番号:5104385
0点

皆さん、こんにちは!!
じぃじぃ〜さん・・助けてください・・
ご紹介いただいたEditMTUなのですが、まったくチンプンカンプンで使用法が解りません。(自分は頭が悪いですね・・涙)
これは、どのようにチューニングするとじぃじぃ〜さんのように小さなPINGのサーバーでプレイ出来るのですか?
私もUS鯖やEU鯖でPING200以下を体験してみたいです。
大変、あつかましいですが答えてくださるとありがたいです。
どうか、よろしくお願い致します。
書込番号:5106597
0点

BF将軍さん、こんにちは。
ブロードバンド歴1年8ヶ月しかない私が、口挟むのもなんですが。
EditMTUとかは、かなりの上級者(じぃじぃ〜さんクラス)が使うツールだと思いますよ。
WinXPさえ使っていれば、通常はいじる必要はないと思います。
50Mとか100M(もしくは実効3M等)とかはあくまでNTTの収容局までのスピードです。そこから先はプロバイダーの実力によって変わってくると思います。(光が無意味と言っているわけではありません、NTT収容局までのスピードと安定性も大事です)
いわゆるバックボーンというやつです。プロバイダーの会員数に対して、どれだけの回線の太さがあるかが重要です。
これが非常に分かりにくく、明確な指標も無いため、判断するのが難しいですが、プロバイダーがこのバックボーンを公開しているか否か、確かめてみてはどうでしょうか?
非公開なら自信無し。バックボーンの太さが売りなら自信有り。
http://www.tepco.ne.jp/isp/home.html
これを見る限り問題有りそうなプロバイダーは無さそうですけど。
頼りない私でゴメン。上級者の方、援護射撃もしくは訂正お願いします。
書込番号:5106947
0点

これならMTU,RWIN値を自動的に調整してくれます。
http://www.ifour.co.jp/product/adsln3/page2.htm
私の加入しているプロバイダー、DTIのバックボーン図はこれ。
http://www.dti.ne.jp/reason/#network
ね。分かりにくいでしょ。
OCNはこれ。
http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network/
噂とかクチコミに頼るしかないかもしれません。
けんとう違いな事書いてたらごめんなさい。
書込番号:5107882
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


