



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
はじめまして。初めて書き込みします。
最近バトルフィールド2をはじめたのですが、起動時に「ご迷惑をおかけします」というエラーが出て起動できません。なおインストール直後は起動でき、公式HPからパッチもダウンロードして適用しましたが改善されません。
PCは自作ですが、スペックはすべて基準を満たしてます。
OS WindowsXP SP2
CPU Intel CelronD 2.66GHZ
メモリ 1GB
グラフィックボード ASUS EN7600GS SILENT(GeForce7600GS搭載)
どなたかなにとぞアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:5243427
0点

OSいれたらすぐBF2をインストール
どのプログラムが悪さをしているのか特定しましょう
それからプレイするにあたって
CPUが力不足かもしれません
書込番号:5246405
0点

デーモンみたいな仮想ドライブツールを起動してると出ることがあるよ。
仮想化ソフトを切ると改善されると思う。
それと全体的にスペック不足ですね
書込番号:5256797
0点

CPUをペンティアム4の3.2GHzに変更してみましたがやっぱり直りません。メモリーも増設したほうがよろしいでしょうか?
書込番号:5259246
0点

最高画質までいかなければ、1gでも大丈夫だと思います。pcスペックてきにも最高はむりでしょう。できれば2gあったら安心
1gで起動しないことはありませんよ。
自分は、i975x a-ydg
セレロンm 420 oc2.9g
memo 2g
7900gt oc 580 1600 3d mark 05...9850
でbf2をしています。fps平均 80ほどマップによっては、90ぐらいですよ。 pig 100ほどで、 参考までに。
書込番号:5265101
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)


