



PCゲーム ソフト > エレクトロニック・アーツ > バトルフィールド2
皆さんお久しぶりです。
実は非常に困った状態です!!
内容は、豪州系サーバーのInternode系に全て入れません。
現在ほとんどの64人サーバーの主力はここなので、非常に困りました。
サーバー参加を押すと、「サーバー管理者によって、または過度のチームキルのためサーバーとの接続を禁止されました」とコメントされます。
TKを故意にした事などありませんし、粗悪な行動もした覚えはありません。(神に、仏に、誓います)
気になることは、パッチ1.3導入後以降か、しばらく経過して?だというのと、あるSFでの戦闘の時、「team barance is BAD」と何度か入力したこと位です。(200-0の勝敗が連続したので、さらに大佐クラスがずらりと片側に偏り、自分側は最高で上級曹長数人だった為にコメントを入力しまくりました。Internode系で打ち込んだかは実は覚えてませんスミマセン。。)
「Internode Games Network」のホームページを拝見しましたが、英語が読めないので、サポート的な事がまったく理解出来ません。
64人サーバーで遊びたい僕にとっては、かなり辛くInternode系以外で、この頃PING200以下を探すのが困難で遊ぶ機会が減ってきてかなり落ち込んでいます。
本当に相談に乗ってください!!!
ちなみに、Internode系以外は接続出来ます。
とにかくInternode系は全て全滅です。
私は無実です。もし、サーバー側の処理なら何かの間違いで冤罪的な判決です。
あと、知っている方いらっしゃったら教えてください。
Internodeはサーバーをたくさん運営してるみたいなのですが、EAと関係あるのですか?企業なのでしょうか?
書込番号:5292136
0点

>>気になることは、パッチ1.3導入後以降か、しばらく経過して?だというのと、あるSFでの戦闘の時、「team barance is BAD」と何度か入力したこと位です。(200-0の勝敗が連続したので、さらに大佐クラスがずらりと片側に偏り、自分側は最高で上級曹長数人だった為にコメントを入力しまくりました。Internode系で打ち込んだかは実は覚えてませんスミマセン。。)
海外の学校だと単語によっては停学とかもあるとか。
そういった地雷を踏んでしまった可能性とかは無いですか?
私はそれでkickされた経験があります。
書込番号:5292303
0点

>英語が読めないので、サポート的な事がまったく理解出来ません。
>私は無実です。もし、サーバー側の処理なら何かの間違いで冤罪的な判決です。
英語の注意書きも読めないのに無実だとは言い切れないのではないでしょうか?
書込番号:5292641
0点

INTER NODE鯖はルールがあるみたいですね たとえば日本の箱鯖では地上施設(砲撃とか車両)めがげて車両を落として破壊する行為をすると一発退場(BAN)となるように、INTER NODEでも攻撃してはいけないポイントを攻撃すると退場となることがあるみたいです…
一週間ぐらいで入れましたけど入れない時はずっと入れません
書込番号:5292751
0点

神に仏に誓って粗悪な事はしてなく無実です。とありますけど、BADコメントを入力しまくるのはかなり悪質なのではないでしょうか?
ダメだ の報告ボタンを押しまくってる人がたまにいますけど、かなり迷惑がられてますよ? すぐに投票はじまりますしf^_^;
解決法はわかりませんが、新しいアカウントでなら入れるんじゃないでしょうか!
書込番号:5293272
0点

>200-0の勝敗が連続したので、さらに大佐クラスがずらりと片側に
>偏り、自分側は最高で上級曹長数人だった為にコメントを入力し
>まくりました。
(チーム人数がイーブンだったと過程した場合ですが)
上記内容が事実なら、根拠のない事をスパムする悪質プレイヤーと取られ
BAN対象になった可能性があります。
ランク上位者が片側に偏っていたり、チームが大差で負け続ける事が
チームバランスとは直接関係ないので、イーブン配下でそのような発言したら、
一緒に戦っている仲間でさえ不快感を覚える人がほとんどで、
どのサーバーで言ったとしても十分BAN対象になり得る行為だと思います。
後、何度も言った事で単純にスパムとして不快感を与えた可能性もありそうです。
いずれにせよ永久BANだとしたら、同じ鯖で遊ぶにはサーバー管理者へ謝罪し
BAN解除してもらうか製品再購入しかないのではないでしょうか。
書込番号:5294966
0点

皆さん今晩は!!
本日は足立の花火大会に行ってきまして、この時間に返信します。
まず、ww2airwar1942さんのコメントで
>同じ鯖で遊ぶにはサーバー管理者へ謝罪し
BAN解除してもらうか
とは、どのようにするのですか?(その方法を知りたくて仕方ありません)むしろ、なぜBANなのかよく解らないが管理者に直接、土下座しても良いくらいに思ってるほどです。(革命的なBF2のオンライン(64人サーバー)が出来ないと、楽しみがもうバーチャファイター5(アーケード)しか僕には残りません・・・・)
あまりのショックで、顔アイコンが老けてしまいました。
Internode系の戦闘ルールに詳しい方いらっしゃいますか?
なにやらリスポンポイントで殺傷しまくっても駄目なサーバーがあるらしいのですが、そんなルールEAが統一して発表してくれないと英語は読めないので、知らぬ間にBAN対象になる可能性があります。(特にサーバー管理者関係を連続殺傷したりでもしたらと思うと・・・)さらに、チャットで何やら英語で注意してるのか、読めないので解らない事が度々あります。
「Internode Games Network」のホームページを、スラスラ理解出来る方いらっしゃいますか?
http://games.internode.on.net/です。
どうか、どなたか先導して頂けると謝罪できるのですが・・・英語が読めないし、翻訳ソフトだと例文が意味不明で困っています。どこの、タブからなのかとか・・さっぱり困惑です。あー英語がペラペラならなー(涙)
ちなみに、やはり僕はBAN対象の方向で間違いないのでしょうか??
>サーバー参加を押すと、「サーバー管理者によって、または過度のチームキルのためサーバーとの接続を禁止されました」とコメントされます。(自分の最初で最大の疑問)
についてですが一応確認の為です。
書込番号:5295274
0点

あんまり老け込まないでくださいねw
>>Internode系の戦闘ルールに詳しい方いらっしゃいますか?
なにやらリスポンポイントで殺傷しまくっても駄目なサーバーがあるらしいのですが、そんなルールEAが統一して発表してくれないと英語は読めないので、知らぬ間にBAN対象になる可能性があります。(特にサーバー管理者関係を連続殺傷したりでもしたらと思うと・・・)さらに、チャットで何やら英語で注意してるのか、読めないので解らない事が度々あります。
うーんリスキルはあんまり勧められる行為ではないと思います。
向こう側ははっきり言ってゲームになりませんw
リスキルされるとすぐチケットが20ぐらい減ってきますので・・・
あと、C4特攻を何度もやっているとBAN対象にされる場合があるので気をつけてくださいね。
>>「team barance is BAD」
これが痛かったのかな?
おとなしくBF2買いなおすしかないかもしれませんT_T
たぶんHPに載っていたBAN関連の項目はこれだと思いますが・・・
私は禁止されました。 私は現在、何をしますか?
Internode Games Networkから禁止されるのはするのが一般にかなり難しいのですが、ある理由で人々は物事を地道にやり続けます!
禁止されるのが、Rulesを壊すのを伴って、ゲーム管理者が、それが絶対に必要であると感じると、適所に置かれるだけです。
あなたが不公平に禁止されるか、または扱われたと信じているなら、あなたは調査するIGNアドミンチームに私たちのサポートツール部分で見つけられた禁止令質問を提出することができます。 禁止令を調査した後に、個人的なメッセージ(PM)でアドミンはあなたの質問に答えるでしょう。 質問に関するどんなさらなるコミュニケーションもPMを通してすることです。
正しい手順に従ってください。 Internode Feedback、IGN、またはPMにまずあなたの禁止令に関するアドミンをメールすると、あなたはたぶん無視されるでしょう。
意味不明ですねw
英語そんなに得意じゃないので自分で翻訳できませんでしたw
スミマセン〜T_T
書込番号:5295981
0点

厨房ですよさん ご協力ありがとうございます。
今さっき、私も意味不明ではありますが、翻訳ソフトを駆使して
Internode Games NetworkのBAN禁止解除にログインし、コメントと謝罪をしてみました。精一杯の事はしたので、後は返答待ちです。
>おとなしくBF2買いなおすしかないかもしれませんT_T
もう買いなおすのも二等兵も今更な感じですね・・・なんか64人ランクサーバーが減ってきてるし・・・(そもそも有料だから減るんだよEAさん!!)
(SFの野戦64人サーバーなんか、かなり超希少だし!!・・せっかくの拡張のEFやAFも盛り上りに欠けるし・・・ゲームの完成度は良いのにもったいないよEAさん!!!有料止めようよ!!!私はサーバー管理者ではないが、只でさえ優良のサーバーには一千万以上のコストが掛かると云うではありませんか!!そこら辺考えてあげましょうよEAさん!!出来ないなら、せめて64人のEAオフィシャルサーバーを日本をはじめ沢山設置しましょうよ!!)
俺は沢山のいろんなマップで新鮮に楽しみたいので、同じマップばかりだと行動が決まってきて面白くない派です。
時にはジープ、ボート、ヘリ、戦闘機、戦車、各兵科の長所を活かし、隊長や分隊となって裏取りをするなどが最大のBF2の楽しみ方だと僕は思います。
書込番号:5296894
0点

皆さん原因が、返答がさっきメールで届きました!!!!!!!!
思わず、若返っちゃいました!!!!!!!!
皆さんも以下のこと気よつけましょう!!
Internode Games Networkからの報告↓
俺のアカウント名,
名` 俺のアカウント名 'を使うプレーヤーのcd‐キーは、2:22pm ( cst ) の27/07/2006まで2週間の間禁止された。あなたがこれに告げ得るので、今禁止は、満期になった。私は、なぜその禁止が下に置かれたかをまだ説明するであろう:
これは、乗物によってuncappableな卵を攻撃することが原因であった。すなわちUncappableを攻撃して、タンクと共にWarlordへだらりと垂れなさい。
この時期の間私は、Internode BF2設置された-の規則を読むことを提案するここで。
あなたがIGNを用いたremianに望むならば、サーバ、どうぞ、規則によってプレイしてください。
Chuckyを考慮しなさい。
えー以上の事から、少々意味不明な訳文ですが、私は無事釈放されました。
刑期は二週間だったんですね。。
原因は、鮮明に記憶にあります。
要するにSFのWarlordのマップで金バッチを取った時だと思われます。私は英国軍として戦車で、反乱軍の本拠地の建物の三階に砲弾を連発し( それが、おそらく悪質なリスキルと考えられたのだと思います。)かなり殺傷しました。。30人から40人位?
もちろん工兵で修理と煙幕を駆使してですが!!
これもテクニックのうちだと思っていたのになーー・・・
仕方ないので戦略を考え直しましょう。。。(反省)
ちなみに、uncappableとは何ですか??
書込番号:5296978
0点

uncappableはスラングのようですね。
妄想訳をしますと殻のない卵を無理矢理転じて
無辜の民もしくはリスポーンしたばかりの無力な人
を攻撃するという意味にとればよいかと想像します
又それだけ非難される行為と鯖管理者からBANされるくらいですから
状況を読めてなかったBF将軍さんにも問題があったのでは?
つまりそのシーンでは勝ったラウンドで、尚かつ反乱軍側の
リスポンポイントがパレス3F又は2Fどちらか一カ所しか残ってなかった・・・。
相手側を追い詰めた状況での過度のリスキルは戦術としてアリでは
ありますが、恨まれますよね。
多分そこらの状況でリスキルを重ねたことで鯖ルールに引っかかったのでは無いかと思います。
(状況としては最高に美味しい稼ぎ時なのはわかるのですが
多くのプレイヤーからは非難対象でしかなかった訳で)
しかし・・・ちょっと敵側も甘えすぎな気がしないでもないです
パレスであればどこぞの階段やよその部屋の窓から脱出も出来るわけですしねぇ。
POP位置ってぇのは敵の直接視界を妨げる場所で旗のそばに
沸く訳ですが、きっと階段に通じる通路も味方が制圧してたの
かもですね。
まぁあまり気にすることはないかと。それよりも英語の会話や
英文チャットの意味を読み取れるように頑張りましょう。
日本語しかできないから・・・という物の考え方はある意味人と
して傲慢だと思います。ネットゲームなんですから^^
すごく良い機会ですよ、しかも只でネイティブの発音聞ける
訳ですからw
少しづつでいいんですしね。英語がんばりましょう〜
書込番号:5298246
0点

uncappableのcapはキャプチャーの略でunが不可能
つまり旗とれないとこありますよね
そこで生まれたのを殺し続けたからですね
日本語だとベースレイプ(?)って呼ばれる行為かな?
旗取れない陣地しか残ってなく、当然そこでしか生まれられない状態になり、そこを攻撃しまくることをInterは禁止しているのではないでしょうか
送られてきた英文を貼り付けてくれたほうが早いですw
書込番号:5300176
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)



